プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

自衛隊のオリパラ支援

防衛省・自衛隊 東京2020 オリンピック・パラリンピック競技大会特設ページオリンピック・パラリンピックを支える自衛隊(大会支援内容)https://www.mod.go.jp/j/publication/olympic/support.html【東京五輪と自衛隊】全国から集まった支援団は約8500人 五輪に不可欠な「参加者」自衛隊の存在が外国人の信頼性と不正の抑止に桜林美佐 2021.7.29 ZAKZAKhttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/210729/dom2107290003-n1.html ...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

オールドスタイル

連覇の柔道・大野 孤高貫いたオールドスタイル2021/7/26 23:59 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210726-N25UGG3BPRLLDNJUF62X6QL6M4/?outputType=theme_tokyo2020Wikiから引用 大野将平選手。大和男(やまとおのこ)とは、彼のような男を言うのだろう。 酒楽は、今回の東京オリンピック出場選手の中で、大野選手ほど日本人的な選手はいないと思う。 まず面構えがいい。なかなか笑わないところもいい。彼と対峙...
記事の続きを読む
0 コメント

価値観の共有

 この写真は、最近オーストラリア選手団の宿舎に掲げられた垂れ幕です。 THANKYOU 心より感謝いたします と書かれている。オーストラリアは、クアッドの一角で、最近、日本と外交・安全保障分野での連携が顕著になってきている、準同盟国と言ってもいい国だ。 自由、民主主義、法治と言った価値観を共有している友邦である。そのオーストラリア選手団が、宿舎にこのような垂れ幕を掲げたのである。日本への感謝を表したのであ...
記事の続きを読む
0 コメント

若きアスリートが日本を救う

「国内の雰囲気は穏やかになった」日本勢のメダルラッシュによる“世論の変化”を英BBCが指摘!【東京五輪】THE DIGEST編集部 2021.07.27https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=44353 THE DIGESTがBBCの記事を引用していたので紹介する。 大会4日目を終えた東京五輪。日本勢は金8個、銀2個、銅3個と計13個のメダルを奪取する快進撃で、一大フィーバーを巻き起こしている。 この状況を独自の視点で切り取って報じたの...
記事の続きを読む
0 コメント

中共の願望

日本人の対中感情はなぜ悪化?どうすれば解決できるか―華字紙編集長 日本新華僑通信社 2021年7月13日(火) 11時50分https://www.recordchina.co.jp/b879294-s28-c100-d0190.html 日本人が中国に親しみを感じない主な原因として「西側が長期にわたって中国の体面を汚してきたことが日本人の中国に対する負の印象を根深くした」「尖閣問題は中国に対する親近感を大きく下げた」の2点を調査分析が示していると論じた。 記事はこの...
記事の続きを読む
0 コメント

東京オリンピック 頑張れニッポン

 暑い毎日が続いています。そして、オリンピックでは、熱い戦いが続いています。 酒楽は、東京オリンピックが開催されているにもかかわらず、浮世離れした小難しい記事ばかり配信して、いったい何を考えているのだ、という声が聞こえてきたので、ちょっと独り言を。 高藤選手が日本人選手第1号の金メダルを獲得しました。おめでとうございます。リオオリンピックでの屈辱をばねに頑張ってきた成果が出ましたね。素直に喜びたい...
記事の続きを読む
0 コメント

固有の領土という幻想

中国、防衛白書に「脅威誇張し無責任」と反発2021/7/13 18:57三塚 聖平 産経ニュース【瀋陽=三塚聖平】中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は13日の記者会見で、日本が令和3年版防衛白書で「台湾情勢の安定」の重要性を明記したことに対し、「台湾問題は中国の内政であり、いかなる国が、いかなる形で干渉することも絶対に許さない」と反発した。日本側に「強烈な不満と断固たる反対」を表明した。 趙氏は「いわゆ...
記事の続きを読む
0 コメント

蘇る日英同盟と大陸封鎖

日英防衛相20日にも会談 自衛隊と空母群訓練へ協議2021/7/7 21:58 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210707-TS75L22BQZLHXFY2K37VWC42GA/ 日英両政府は、岸信夫防衛相とウォレス国防相の会談を今月20日を軸に東京都内で実施する方向で調整に入った。英国がインド太平洋地域に派遣した空母打撃群と自衛隊の共同訓練に向けて協議する。東・南シナ海で軍事的影響力を強める中国の動向をめぐり意見を交わす。菅義...
記事の続きを読む
0 コメント

40年来の新戦術

日米共同訓練、米陸軍ロケット砲を初実射 中露にらみ新戦術2021/6/29 18:45 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210629-ZIVXXO32QJPSDOXKOM5BC73YNE/日米新戦術のカギは…「ウサデン」と火力打撃の融合2021/6/29 18:52半沢 尚久有料会員記事 産経ニュース 6月29日付産経ニュースに“中露にらみ新戦術”とい興味深い記事が掲載された。 日米共同訓練が行われたのは、北海道矢臼別演習場と、米軍が展開した奄美大島...
記事の続きを読む
0 コメント

1周年です

1年たちました。 読者諸兄の皆様、おはようございます。 早いもので、拙稿を立ち上げてちょうど1年となりました。1年前も暑い夏でしたが、今年も酷暑の毎日です。そして、コロナに苦しめられているのも同じです。 違うのは、ワクチン接種が順調に進み、将来が明るいことでしょうか。 1年はあっという間でしたね。先週末、カレンダーを見ていて、間もなく1年だと気づきました。この1年は、酒楽にとって忘れられない1年となりま...
記事の続きを読む
0 コメント

日韓両政府仮想問答集

【社説】大統領訪日見送りで確認された最悪の韓日関係ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.07.20 10:18 https://japanese.joins.com/JArticle/280957?servcode=100 文在寅大統領の訪日は最終的に見送られた。東京五輪開会式出席を契機に韓日首脳会談を成功させ悪化の一途をたどる両国関係に突破口を用意しようとしていた韓国政府の構想は水の泡になった。 悪化の一途を辿るという現状認識は正しい。だが、韓国政府が用意していた突...
記事の続きを読む
0 コメント

中国が日本に核恫喝!

中国軍事評論家、日本を「核の先制不使用」の例外にせよと主張──いったん削除された動画が再浮上2021年7月15日(木)18時31分 ニューズウィーク日本版https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/07/post-96706.php「中距離ミサイル配備 同盟国と協議」米国務省高官2019年8月13日NHK政治マガジンhttps://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/21391.html米ミサイル日本配備なら対抗 ロシアが警告2021年03月13日16時1...
記事の続きを読む
0 コメント

米中外交戦

米国の次期台湾事務所長にオードカーク国務次官補代理 初の女性2021/7/8 09:41黒瀬 悦成 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210708-2BOKXGKVRJJXXPDDIBOY34SFCU/ 【ワシントン=黒瀬悦成】米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)は6日、次期台北事務所長(大使に相当)にサンドラ・オードカーク国務次官補代理が就任すると発表した。同所長に女性が任命されるのは初めて。オードカーク氏は、今月中旬に任期...
記事の続きを読む
0 コメント

融和か戦略か

麻生氏、台湾有事「日米で防衛」発言が波紋 台湾「歓迎する」立場示す 中国「強烈な不満と断固たる反対」表明2021.7.7 ZAKZAKhttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/210707/pol2107070004-n1.html台湾含む安全保障、米報道官は「日本との連携を真剣に考えている」2021/07/07 10:40 読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20210707-OYT1T50131/ 麻生太郎副総理兼財務相が講演で、「台湾で大きな問題が起きれば『(集...
記事の続きを読む
0 コメント

韓国選手団が選手村に「反日横断幕」

 東京五輪】韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 不穏な〝戦時メッセージ〟掲げる2021年07月15日 21時00分  東スポWebhttps://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3425112/韓国選手団が五輪選手村に「反日横断幕」?大韓体育会「選手の士気が上がるような応援文句を」2021/07/16 10:22配信Copyrights(C)wowkorea.jp 2<東京五輪>韓国選手団の宿舎に「反日横断幕」? 大韓体育会「選手を盛り上げるため」ⓒ 中央日報日本語版2021.07...
記事の続きを読む
0 コメント

現実を白日の下に

自民・二階氏「来日歓迎」 日韓首脳会談を後押し7/14(水) 19:19 産経ニュース 自民党の二階俊博幹事長は14日、韓国の国会議員でつくる韓日議員連盟(金振杓=キム・ジンピョ=会長)と党本部で会談し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領が東京五輪・パラリンピックに合わせて来日した場合、菅義偉(すが・よしひで)首相との日韓首脳会談の開催に向けて働きかけていくことを確認した。 二階氏は会談で「ぜひ、大統領にお越しく...
記事の続きを読む
0 コメント

民は由らしむべし,知らしむべからず

 引用はありません。独り言を呟いてみたいと思います。 そうですね。表題のとおり、酒楽の独り言というのが、当ブログの内容を現しています。 独り言ですから、誰に向かって言っているわけではありません。ただ、目の前にブログという便利なアイテムがあったので、世間様に向かって、独りごとを言うのも味があってよかろうかと思った次第です。 さて、オリンピックは無観客になりました。我が国政府の悪いところは、いやどの国...
記事の続きを読む
0 コメント

武士(もののふ)の系譜

産経抄7月10日https://www.sankei.com/article/20210710-SQJALVA2EVLNFOGYOCKCOMUIWE/もう冗談はやめてもらいたい。自民党本部で7日開かれた党中央政治大学院では、こんなやりとりがあった。岩屋毅元防衛相が「多様性を包含できるのがリベラルだという勢力が、党の中になければいけない」と訴えると、講師を務めた河野洋平元党総裁が応じた。「涙が出るほどうれしい」▼岩屋氏はリベラル派として知られ、河野氏は根拠なく慰安婦...
記事の続きを読む
0 コメント

日韓双方の望む結末

<W解説>韓国文在寅大統領「訪日意向」の報道=日韓首脳会談を行うなら、大統領の決断を求める2021/07/11 20:25配信Copyrights(C)wowkorea.jphttps://s.wowkorea.jp/news/read/306852/ 慰安婦問題も徴用工問題も1965年の約束と2015年の約束を破ったのは韓国側だ。韓国政府が責任を持って過去の約束を守れば、日韓問題の大半は解決される。「約束を守らない韓国」の不名誉を払拭(ふっしょく)させるため、ムン大統領の決断を期待す...
記事の続きを読む
0 コメント

焚書坑儒

人民は祝福しているのか?中国「建党100周年」のピリピリムード言論を徹底統制し、祝賀行事は厳戒態勢2021.7.1(木) 福島 香織 JBpresshttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65904 習近平は今年、建党100年記念にちなんだ中国共産党簡史を出版したが、そこでは大躍進や文化大革命に対する記述が大幅に縮小された。第6章の「社会主義建設は曲折しながら発展した」という一節の中で、簡単に触れられているだけだった。習...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨空の独り言

 いつもいつも、過激に吠えている酒楽ですが、日常もそう、ではありません。 立憲民主、国民民主、共産党は、五輪「例外なき無観客」で、とjiji,comが伝えています。 日本には、言論の自由があるので、何を主張してもいいのですが、何故オリンピックだけ、無観客と野党は主張するのでしょうね。プロ野球も、コンサートも、サッカーも観客を入れてやってるでしょ。じゃなんでオリンピックはだめなの? そこがよくわからない。い...
記事の続きを読む
0 コメント

禁忌を乗り越える菅政権

日本の防衛副大臣が台湾を「国」と発言、専門家「中国の忍耐の限界への挑戦」―中国紙 Record China 2021年6月30日(水) 13時20分https://www.recordchina.co.jp/b878706-s25-c100-d0193.html 2021年6月30日、環球時報は、日本の防衛省高官が台湾を「国」扱いする発言をしたことについて、中国の専門家が「中国の忍耐の限界を探る行為だ」と語ったことを報じた。 記事は、英ロイターの29日付報道を引用し、中山泰秀防衛副大臣が...
記事の続きを読む
0 コメント

ひたひたと迫る韓国

日本政府、文大統領が訪日の場合、韓日首脳会談を検討=日本メディアⓒ 中央日報日本語版2021.07.08 10:25 https://japanese.joins.com/JArticle/280544 ムン大統領が日韓首脳会談を切望している。そしてその理由は、以下の通りです。菅首相に粘着する文在寅 ”蚊帳の中”にもぐりこみたい韓国、「左派政権駆除」に動く日米鈴置高史 半島を読む 国際 韓国・北朝鮮 2021年6月21日掲載https://www.dailyshincho.jp/article/2021/06...
記事の続きを読む
0 コメント

日本人の魂を傷つける者

小沢一郎氏が中国共産党100周年に祝意 「国際社会が大きな期待」2021/6/29 18:41 産経ニュース 立憲民主党の小沢一郎衆院議員が、中国共産党創建100年の記念日となる7月1日を控え、中国側に祝意を表すメッセージを送っていたことが29日分かった。中国国営通信の新華社によると、小沢氏は祝辞で「国際社会が中国にかつてない大きな期待を寄せている」などと述べた。 小沢氏は李克強首相と親交を結ぶなど、自民党に在...
記事の続きを読む
0 コメント

自衛隊に感謝

困った時に本当に頼りになる自衛隊…!2021-07-05 08:20:36 黒沢年雄 オフィシャルブログhttps://ameblo.jp/kurosawa-toshio/困った時に本当に頼りになる自衛隊…!今回の静岡県熱海市の悲惨な土砂流の最中…泥のなかを人命救助して歩き探し回る体力は自衛隊員の日頃の訓練の賜物である…素人は一歩も進めない!コロナ問題にしても緊急事態のシュミレーションを常にしているからこそ実行出来るのだと思う。本当に頼りになる方達だ!...
記事の続きを読む
0 コメント

文治の弱点

最低限の倫理も失っている イスラム思想研究者・飯山陽2021/6/27 10:00 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210627-QMOLNF7KJNKLFDOXJOQSC6LQEI/ガザ空爆「パレスチナ人葬る企み」 元日本赤軍・重信受刑者が主張毎日新聞 2021/5/30 20:16https://mainichi.jp/articles/20210530/k00/00m/040/173000c 重信房子の名前をしばらくぶりに見た。6月27日付産経ニュース、新聞に喝!というコラムに、イスラム思想研究者・飯...
記事の続きを読む
0 コメント

韓国人の見る日本

輸出が不調でも日本の国際収支が黒字の理由は?韓国メディアが分析=ネット民は賛否両論2021年6月23日 08:20 レコードチャイナ/韓国メディア・マネートゥデイ https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_878320/ この記事は、レコードチャイナが発信元なのだが、よく見ると孫引きで、元々は韓国メディア・マネートゥデイらしい。マネートゥデイの元記事は見つけることができなかったので、やむを得ずレコードチャイナ...
記事の続きを読む
0 コメント

台湾と韓国

外交部、日本の防衛相がADMM+で台湾海峡の平和と安定の重要性に言及したことを歓迎発信日: 2021/06/17 TAIWAN TODAYhttps://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=149&post=202377&unitname=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%94%BF%E6%B2%BB&postname=%E5%A4%96%E4%BA%A4%E9%83%A8%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%98%B2%E8%A1%9B%E7%9B%B8%E3%81%8CADMM%EF%BC%8B%E3%81%A7%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E3...
記事の続きを読む
0 コメント

「保守」なのに「反日」なのか?

<W解説>「支持率1位」前検察総長ユン・ソギョル、29日大統領選の出馬表明…「保守」なのに「反日」なのか?2021/06/25 09:00配信 WoW!Koreahttps://s.wowkorea.jp/news/read/304823/ 「保守」なのに「反日」なのか?という不思議な表題の記事がWoW!Koreaに配信されている。 WoW!Koreaは、「保守は反日ではない」という前提なのだろう。とても韓国メディアとは思えない頓珍漢な表題だ。 現在収監され、恐らく生きて刑務所を出られな...
記事の続きを読む
0 コメント

国民に現実を周知するのは為政者の務め

〈独自〉尖閣諸島の映像配信を計画 9月にも開始、国会議員有志ら2021/6/21 16:56 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210621-T6QQAOYJGJNBJBKFOGIFRNH2UA/ 国会議員らでつくる安全保障議員協議会(会長・久間章生元防衛相)などが、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の現地映像をインターネット上で配信する計画を進めていることが21日、わかった。尖閣諸島周辺での中国の行動に関し、問題意識を喚起するのが狙い。9月に...
記事の続きを読む
0 コメント

専門家の意見と政治判断が異なるのは当たり前

(社説)五輪の観客 科学置き去りの独善だ2021年6月22日 5時00分 朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/DA3S14946938.html?iref=comtop_Opinion_03 このまま突き進めば「コロナに打ち勝った証し」どころか、科学的知見を踏みにじる「独善と暴走の象徴」になりかねない。とても納得できない。 都合のいい話のときは専門家を尊重し、そうでなければ取りあわない。政府が昨年来とってきた態度そのものではないか。 オ...
記事の続きを読む

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

奮い立つ言葉
徴用工の給料袋を世界遺産に!
韓国が日韓オールスターを打診 お断りどす
メディアの独善
滑り込みセーフ!確定申告
日米野球文化に見る日米同盟
三原則と言えば国家は無事なのか?
自衛隊を軍隊にしなければ、国を守るのは困難だ
日本も韓国に対し裁判を起こすべきだ
速報 侍ジャパン勝利!
春風駘蕩
プーチン失脚の可能性はある
菅氏の日韓議連会長就任を憂う
ChatGPTが「幻覚を見ている」
本人のサインの無い行政文書は信用できない
尹氏は本気だ~そういうことじゃない
野球小僧 大谷
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない
自国代表の労をねぎらうべきだ
総理大臣は現場に来て隊員を鼓舞せよ
中国人にとって日本は天国
日本人ていいなあ 佐々木朗希とホームランボール 
大江健三郎の死去に際し
ソウルで君が代~屈辱的な光景♪
伝統と格式の信任状奉呈式
リニア水問題は政府が解決すべきだ
刑務所考
爆笑:白髪三千丈
中国経済の先行きは暗い?
装備調達の根本的問題を解決せよ
中国に阿(おもね)る朝日新聞
いでよ、次の安倍晋三
在外同胞庁とパチンコ屋の関係
やっと気が付いた?核兵器はあったほうがいい
徴用工 産経・朝日それぞれの主張
徴用合意の様々な問題点
役に立たない外務大臣と外務省
法治国家の対極にある国家
米台同盟にヤマトも参加せよ
日曜の午後 海上自衛隊
日曜独語 嘘もここまでくると芸術だ♪
恥を知れ維新
韓国のボイコットを歓迎する/自称元徴用工
公明党の「加憲」を暴く
外務省解体論
突っ込みどころ満載の朝日社説
予算衆院通過・実行あるのみ
朝日新聞は日本国が憎いのだ
誠意ある対応とは何か
ロシア製戦闘機を丸裸に