プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

沸々と煮えたぎる大和

タイ都市鉄道レッドラインが開通:バンコクで2例目となる日本製車輛の導入 2021年8月2日 8月2日、バンコク中心部とドンムアン空港、タリンチャン、パトゥムタニー県ランシット等を結ぶ新都市鉄道レッドラインの開通式典が開催されました。  開通式典には、タイ側からはプラユット首相、サックサイアム運輸相、ニルット・タイ国鉄(SRT)総裁などが、日本側からは梨田在タイ日本国大使や森田 JICAタイ事務所長に加え、本事業の建...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

力関係

 暑い毎日に一服の清涼剤を!これが日本人夫婦の「力関係」なのか? 中国人たちが騒めいた理由2021年6月2日 11:12 サーチナ https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699640/ 中国人の日本人観は、かなり改善されてきたとはいえ、今でも時代錯誤なところがある。特に男尊女卑のイメージは今も強いらしく、日本の女性は結婚すると仕事を辞めて家庭に入り、亭主関白の夫の言いなりになると思い込んでいる中国人は少な...
記事の続きを読む
0 コメント

国益を毀損し続ける外務省

欧州企業にとって中国は重要市場、ASEANも「対中依存」=米中は率直対話を―鶴岡元駐英大使 2021年8月1日(日) 6時40分 https://www.recordchina.co.jp/b880189-s136-c100-d1136.html鶴岡公二  鎌倉学園高等学校、東京大学法学部卒業後、1976年(昭和51年)に外務省入省。総合外交政策局長を経て、2012年(平成24年)から外務審議官(経済)、2013年(平成25年)から内閣官房内閣審議官兼TPP政府対策本部首席交渉官。2014年(平成26...
記事の続きを読む
0 コメント

次の首相 世論調査

 昨日、間違って公開してしまいました。若干の修正を加えて、改めて配信します。菅首相「9月の総裁任期まで」7割、次の首相は「石破氏」19%「河野氏」18%…2021/08/10 08:45 読売新聞オンラインhttps://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210809-OYT1T50144/次の自民党総裁にふさわしいのは誰? 高市前総務相が衝撃の「81%」2021.8.21 ZAKZAKhttps://www.zakzak.co.jp/soc/news/210821/pol2108210001-n1.htm...
記事の続きを読む
0 コメント

ABJD包囲網

日米英欄海軍揃い踏み自衛隊、英空母「クイーン・エリザベス」と共同訓練 米、オランダも参加2021/8/25 20:43 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210825-K47EYGG2SVIGFNQTYJXXUS3DLQ/ 24日、自衛隊は、自衛隊、英空母「クイーン・エリザベス」と共同訓練を行ったと政府から発表があった。 場所は沖縄南方海空域、参加国は、日本、英国、米国およびオランダだ。 やはり、日英に米国が加わった。さらに、古のAB...
記事の続きを読む
0 コメント

東京オリンピックを称賛する仏メディア

なぜ日本の世論は一転して東京五輪を絶賛したのか―仏メディアRecord China 2021年8月17日(火) 8時20分https://www.recordchina.co.jp/b880967-s25-c50-d0193.html 2021年8月11日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、開催前には東京五輪反対派が多かった日本世論が、実際に開催されてみると「やって良かった」と考えている人が多いと報じた。 記事は、日本メディアが今月7〜9日に実施した世論調査で、64%が「東京五輪を開催...
記事の続きを読む
0 コメント

蔡総統の覚悟

蔡総統「台湾の唯一の選択肢は強くなること」 アフガン情勢急転で【政治】 2021/08/18 18:38 中央フォーカス台湾 台湾の唯一の選択肢は、自らをより強く、より団結させ、より固く防衛することだ」と訴えた。リモート形式で開かれた党中央常務委員会(中常会)で述べた。  蔡総統は「自分で何もせず、他人からの保護に頼ることはわれわれの選択肢ではない」と強調。「基盤となる価値観がないかつ台湾への武力行使を放棄しない人...
記事の続きを読む
0 コメント

邦人保護の速やかな判断を望む

<独自>アフガンに自衛隊機 邦人保護へ23日にも2021/8/22 19:43 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210822-ELJEDMP6B5IVZEB5LTDMECB32Q/ 政府は、法人等保護のため、アフガニスタンへ自衛隊機を派遣すると産経ニュースが伝えている。遅ればせながら我が国も自衛隊機を派遣して法人を保護することに賛意を表したい。 当然の行動だ。だが既に日本大使館の邦人職員12人は第三国の軍用機でアラブ首長国連邦(UA...
記事の続きを読む
0 コメント

アフガンの衝撃~大和

竹島をめぐって何十年争っても「日本が韓国に勝てない理由」=中国2021-08-17 12:12 サーチナ 日本の本州から約211キロメートル離れたところに位置する竹島(韓国名:独島)は日韓が領有権をめぐって対立する島だ。中国メディアの網易は13日、「日本は竹島の領有権を巡って何十年も争っているのに、なぜ韓国に勝てずにいるのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。 記事は、竹島について、「韓国の独島義勇守備隊が武装し...
記事の続きを読む
0 コメント

日本は「脱亜入欧に成功」したのか

アジアで特別視されている日本は「脱亜入欧に成功」したのか=中国ネット2021-07-14 05:12 サーチナhttp://news.searchina.net/id/1700685?page=1 サーチナの記事から引用した。日本は、脱亜入欧に成功したのか?という興味深い記事である。こういうところが志那の恐ろしさだ。志那人は、徹底的にリアリストだ。だからこういう記事を書く。そして、清は失敗したと。 明治維新の脱亜入欧は、中国では近代日本の成功の1つとして...
記事の続きを読む
0 コメント

アフガンの衝撃~韓国

米紙コラムニスト「韓国は米軍の支援がなければアフガンのようにたちまち崩壊」記事入力 : 2021/08/18 09:59 朝鮮日報http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/08/18/2021081880024.htmlアフガン事態に韓国震撼、いつか来る「米国が韓国を見捨てる日」米軍のアフガン撤退は「背信」繰り返す韓国への「重大警告」2021.8.19(木) 武藤 正敏 JBpresshttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66552 最初に引用した記事...
記事の続きを読む
0 コメント

責任をとる覚悟が問われている

ワクチン接種証明の国内での積極利用を検討すべきか木内 登英2021/07/15 NRIナレッジ・インサイトhttps://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/0715_2米ニューヨーク ワクチン接種証明書 提示義務化へ移行期間に2021年8月18日 10時52分 NHK NEWSWebhttps://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/kiuchi/0715_2 ワクチン接種証明書を国内で適用すべきか。この件について検索すると、NRIなる団体の...
記事の続きを読む
0 コメント

八重山住民の声を聴け

 本日は、令和3年度版防衛白書に関する八重山日報の「視点」というコラムからの引用である。 記事の内容を紹介する前に、八重山日報について簡単に説明する。 八重山日報(やえやまにっぽう)は、沖縄県石垣市に本社を置く株式会社八重山日報社が発行する、朝刊単売の日刊紙である。  沖縄県八重山列島を対象とする地域新聞である。八重山列島では同じく地域新聞である八重山毎日新聞も発行されており、地域新聞2紙、県紙2紙(...
記事の続きを読む
0 コメント

再掲 高市早苗議員に期待する

高市早苗議員に期待する 2021.1.23 酒楽独語https://shurakudokugo.com/blog-entry-270.html【有本香の以読制毒】“確かな言葉”“立法の実務能力”“中国と戦う意思”高市早苗さんを総理に推す 「永田町の論理」変えるうねりあるか2021.8.13 ZAKZAKhttp://www.zakzak.co.jp/soc/news/210813/dom2108130003-n1.html 酒楽は、高市早苗議員に期待している。その旨、本年1月23日付の記事で酒楽の意見を表明した。 今回、気鋭のジャー...
記事の続きを読む
0 コメント

アフガニスタンの当然の結末

タリバンが20年ぶり政権掌握 アフガン大統領国外脱出2021/8/16 07:00 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210816-4OHVYNWSWBLY3J7KFAFN3T2OUA/サイゴン陥落40年(下) 幻想だった「人民の闘争」 2015/4/30 07:00 古森義久 ワシントン駐在客員特派員 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20150430-OB3RIEUT7FPYJIACLMEN5XATSU/ アフガニスタンで政権が交代した。 ベトナム戦争の再現だ。ハノイ陥落...
記事の続きを読む
0 コメント

ムン君支持率絶賛上昇中♪

韓国メディアが報じない「文在寅五輪訪日キャンセル」本当の理由  20210721 現代ビジネスhttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/85423?imp=0韓国大統領候補が現政権の対日姿勢に苦言「竹やり歌ばかり歌ってきた」=韓国ネット「衝撃だ」「よく言った」 Record China 2021年6月30日(水) 14時20分https://www.recordchina.co.jp/b878666-s25-c30-d0195.htmlなぜかコロナ対策で対照的な日韓首脳支持率2021.8.12(木) 玉置 直司 J...
記事の続きを読む
0 コメント

内閣告諭

内閣告諭⦿內閣告諭號外 本日畏クモ大詔ヲ拜ス帝國ハ大東亞戰爭ニ從フコト實ニ四年ニ近ク而モ遂ニ 聖慮ヲ以テ非常ノ措置ニ依リ其ノ局ヲ結ブノ他途ナキニ至ル臣子トシテ恐懼謂フベキ所ヲ知ラザルナリ 顧ルニ開戰以降遠ク骨ヲ異域ニ暴セルノ將兵其ノ數ヲ知ラズ本土ノ被害無辜ノ犧牲亦玆ニ極マル思フテ此ニ至レバ痛憤限リナシ然ルニ戰爭ノ目的ヲ實現スルニ由ナク戰勢亦必ズシモ利アラズ遂ニ科學史上未曾有ノ破壞力ヲ有スル新爆彈ノ用...
記事の続きを読む
0 コメント

過去を償う道

<W寄稿>反日歪曲・反日捏造が固定定着した韓国メディアが報道しない声=軍艦島の嘘と真実2021/07/25 10:26配信 Copyrights(C)wowkorea.jp 6https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/0725/10308216.html匿名ID: e60452通報バンダー(ファンド)ビルダー氏の寄稿文をワウコリが掲載し始めたのは謎です(笑)彼は韓国では稀な客観的ファクトに基ずいた日韓間の寄稿文を書く論客です韓国人からは売国奴とか日本人ではないかと罵倒され...
記事の続きを読む
0 コメント

井戸の外のバンダービルド

<W寄稿>文在寅への支持率の急騰は金日成の「冠の紐戦術」成功を暗示する兆候か=反日と韓国大統領支持率との関係2021/07/20 20:41配信 WoW!Koreahttps://s.wowkorea.jp/news/read/308045/<W解説>韓国文在寅大統領「訪日意向」の報道=日韓首脳会談を行うなら、大統領の決断を求める2021/07/11 20:25配信Copyrights(C)wowkorea.jp 6https://s.wowkorea.jp/news/read/306852/ここで日本のニュースを紹介する理由2018年02月25日23:5...
記事の続きを読む
0 コメント

おフランス

福島瑞穂氏に仏政府が国家勲章 ジェンダー政策など評価2021年6月23日 19時28分 朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASP6R6FLGP6RUTFK00H.html?iref=comtop_Politics_02 社民党の福島瑞穂氏は23日、フランス政府から国家功労勲章「シュバリエ」を受章した。死刑廃止やジェンダー平等推進のこれまでの取り組みが評価された。 23日、フランス大使館であった叙勲式で、福島氏は「これからも死刑廃止に取り組んでいき...
記事の続きを読む
0 コメント

国家が提供する最高のサービス

中国の「日本を核攻撃」動画、非道な恫喝に米国で激しい反発「単なる言葉の脅し、現実的な戦略ではない」との見方も2021.7.28(水) 古森 義久 JBpresshttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66240 7月20日「中国が日本に核恫喝」という記事を配信した。今回はその続報である。 古森義久氏は気鋭のジャーナリストだ。今回は、JBpressに寄稿している。記事によると、先日の核恫喝については、米国でも大きな反発があったよ...
記事の続きを読む
0 コメント

正義は眉に唾して聞くべし

怒号は放置ですか? 「表現の不自由展」めぐる警察の矛盾自由への妨害を許さないのが《公》の役割のはず志田陽子 武蔵野美術大学 造形学部教授(憲法、芸術関連法)2021年07月16日 朝日新聞デジタルhttps://webronza.asahi.com/politics/articles/2021071200003.html?page=1 筆者も、朝日新聞の以下の記事にコメントを提供した。「表現の自由」には批判の自由が含まれるにしても、このような妨害行為は「批判」とは異なる暴力...
記事の続きを読む
0 コメント

地獄絵図

もはや地獄絵図? 日本のトンデモ中華料理にこぶし握りしめる中国人―中国メディア Record China 2021年7月14日(水) 16時20分https://www.recordchina.co.jp/b879338-s25-c30-d0052.html 中国のニュースサイト・観察者網に12日、「日本人のトンデモ中華料理を見て、私のこぶしが固くなった」と題する記事が掲載された。  これが記事で紹介されている件の中華料理らしい。 酒楽は、中華料理に詳しくないので、この写真が、何の...
記事の続きを読む
0 コメント

選手の皆さん有難うございます

台湾の戦闘機、代表選手を乗せた旅客機を空中でお出迎え 謝意を示す【政治】 2021/08/04 18:42フォーカス台湾https://japan.cna.com.tw/news/afav/202108040011.aspx  (台北中央社)東京五輪のバドミントン男子ダブルスで金メダルに輝いた王斉麟選手や李洋選手らを乗せた旅客機が4日夕、桃園国際空港に到着した。台湾の防空識別圏では空軍のミラージュ2000戦闘機4機が旅客機を出迎え、並んで飛行した。国防部(国防省)は、戦闘...
記事の続きを読む
0 コメント

続報 自衛官アスリートの活躍

先日、柔道濱田1尉の活躍をお伝えしましたが、濱田1尉以外にも自衛官アスリートは活躍しています。その中の2名を紹介します。やまだ まさる山田 優  2等陸尉 競技種目 :エペ(個人、団体)主な成績 :2019年 アジア選手権 優勝2019年 全日本フェンシング(個人・団体) 優勝フェンシング(エペ)世界ランキング 第4位(4/1現在)その他  :三重県出身本人の抱負:日頃からの温かい応援をありがとうございます。 前...
記事の続きを読む
0 コメント

信号柱倒壊 捜査線上に浮かんだまさかの〝犯人〟

2021/8/5 08:00 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210805-AY2C6GXVNJMGRBPCN2LPKLY74I/ 三重県鈴鹿市の交差点で2月、鉄製の歩行者用信号柱が突然倒壊した。重さ約70キロ。発生は未明で、けが人がなかったのは不幸中の幸いだった。交差点には計3本の信号柱があり、いずれも設置時期は同じだが、倒れた柱の根元付近だけ「異常にさびていた」(三重県警の担当者)。一体、何があったのか。 なかなか興味深い記事...
記事の続きを読む
0 コメント

日本政府のシグナル

与那国島に電子戦部隊配備を検討 岸防衛相表明、中国を念頭2021/8/3 13:11 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210803-7TJIPRPDLBNPPKOTCKB4UZZOCM/秋葉局長、インド高官と安保連携確認 中国念頭に2021/8/3 20:11 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210803-CUDURNDFTJJEZOA6Q7YQMI6P2A/日米空挺部隊がグアムで共同訓練 国内発→海外への直接降下は初2021/8/1 19:04 産経ニュースhttps://www.sankei.co...
記事の続きを読む
0 コメント

日米豪印共同訓練今年も実施

日米豪印、共同訓練実施へ 中国の海洋進出けん制2021/8/3 07:15 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210803-M5S2X6OWYJPXJOAP6BVODMZ6MM/ 日米印が毎年行っている共同訓練に、去年に引き続き豪州が参加するようだ。場所は、昨年はベンガル湾とアラビア海で行われたが、今年は、西太平洋で行われるようだ。 視点は二つある。一つは、インドが中国の脅威に本格的に目覚めたということ。二つ目は、クアッドをはじめと...
記事の続きを読む
0 コメント

高校野球は何故観客がいるのか?

五輪野球は屋外で無観客なのに高校野球は東京ドームで有観客!?上限は5000人のチケットは前売りで完売  7/31(土) 12:23 中日スポーツhttps://news.yahoo.co.jp/articles/131d50749ecea78f007ece80cbd777ff45951989 昨日の午後、Eテレで高校野球東京地区予選決勝が放映されていた。高校野球の地区予選なんて何年も見たことがなかったので、しばらく漫然と映像を眺めていたのだが、ふと違和感を覚えた。 そして気が付いた。観客...
記事の続きを読む
0 コメント

米空軍 中国にプレッシャー

米空軍、F22戦闘機を異例の規模で軍事演習に派遣へ 中国にらみ7/16(金) 17:22  CNN.co.jphttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7bf06f5f340577218c72566151959bd83abec60 香港(CNN) 米空軍は、西太平洋で今月実施する軍事演習に20機超の最新鋭ステルス戦闘機「F22ラプター」を派遣する。アナリストによれば、強力な戦闘機を異例の規模で展開することは、中国の仮想敵に対する強力なメッセージを意味しているという...
記事の続きを読む
0 コメント

自衛官アスリート濱田尚里1等陸尉 

遅咲き・浜田 磨いた寝技で日本柔道最年長「金」2021/7/29 23:35 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20210729-A3M6UHBKYVJHJLFPS3FUOAKF3A/?outputType=theme_tokyo2020防衛省も濱田尚里の金メダル祝福「本当に応援ありがとうございました!」[2021年7月29日19時2分] 日刊スポーツhttps://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/judo/news/202107290000943.html防衛省・自衛隊 東京2020 オリンピック・パラリンピ...
記事の続きを読む

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日弁連を改革するのが先だ
皇帝の権威 したたかな庶民
自民党保守は死んだ
韓国人は日本人を〇〇したい
テレビの無い生活
沖縄県民よ、いいかげんにしろ
自衛隊・警察・消防から高速料金を盗る国交省を潰せ
山口那津男は何故反論しないのだ?
岸田は総理大臣失格だ
公明含む連立政権は「あり得ない」
政務妨害する野党には副大臣対応で十分だ
ガンは早期に切除すべきだw
独裁の行きつく果て
麻生節の功罪
絶品!朝日の立ち位置
中共は人民の食を確保できるのか
木原防衛相に期待する
日本サッカーはワールドカップを制するか
犯罪ほう助テレビ局に公共の電波を与えるな
政党は選挙目当てではなく政策を語れ
内閣改造について
テレビと広告代理店こそ主要な責任者だ
お前のせいに決まってるだろw
身の程を知れ、無礼者!
大臣を職務に専念させるため国会法を改正すべし
日本に劣等感を抱く中国
及第点の内閣改造
日本に原潜が必要な理由
エージェントの排除こそ喫緊の課題だ
国民に対する最大の福祉は安全保障だ
政党の本分はあるが野党の本分はない
大陸が恐れる者
言葉と文字は密接不可分なり
日曜独語 築131年
ポピュリズムが韓国を亡ぼす
SNSの炎上は反日メディアによる煽動に他ならない
先生を守る法律を作れ
足枷を作った岸田政府を更迭すべきだ
反対一辺倒の立民
やはり公明と心中するつもりの岸田・茂木
法の支配の象徴 空母いずも
中国進出企業は「中国支援者」だ
隠しきれない中国的事実
自民党支持率低下
石屋さん お寺さん 
偏向教育と偏向メディアが日本を亡ぼす元凶
台湾人の自尊心に敬意を表します
やっぱり共産党は共産党だw
日本の名誉を傷つけた岸田総理
維新「汚染水」と発信する野党打倒を宣言