プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

ソ連の遺産

長期化するウクライナ侵攻 ロシアの戦費は1日2.5兆円の試算も、経済はボロボロ2022.6/23 ZAKZAK

 注 ZAKZAKの記事は掲載期限が切れたようです。申し訳ありません。酒楽

 ロシアの経済は、ウクライナ侵攻をいつまで支えることができるのでしょうか。独ソ戦時のソ連には、膨大な戦略予備があったと以前の記事で触れました。しかし、それは人的戦力、戦車や砲弾の製造能力を指していて、経済力については触れていません。

 ソ連がドイツ軍の侵攻を阻止できたのは、膨大な戦略予備だけではなく、米国の軍事支援が大きかったのは間違いありません。今次ウクライナ侵攻で、正面からロシアを支援している国はありません、報道を見る限り。

 引用した記事を読めば、このままの状態を維持することは困難だと思います、ロシアは。でもですね、ロシアの兵站や継戦能力に問題ありという指摘は、侵攻当初からあったのです。いずれ、侵攻は停滞し、後退せざるを得ないと。

 何時そうなるのでしょう?キーウ占領という短期決戦戦略こそ失敗しましたが、東部および南部でのロシアの勢いに陰りがあるようには見えません。それともロシアは間もなく攻勢の終末点を迎えるのでしょうか。ドイツ軍のように。

 西側各国からの経済制裁がロシアの継戦能力をじわじわと奪っているのは間違いないと思います。しかし、経済制裁が戦争に具体的に影響を及ぼすには、時間が必要です。ロシアはいつ経済的に破綻し、戦争継続を諦めるのでしょうか。

 ソ連が健在だったころ、中ソ国境には、極東軍管区、シベリア軍管区などに100~200個師団が展開していました。ヨーロッパ正面は、それに倍する軍団が展開していました。現代の師団、旅団は金食い虫です。機動化され、立体的な戦闘を行うために、各種の装備が必要だからです。

 ソ連時代はそうではありませんでした。第2次世界大戦の延長のような編制装備だったからです。ソ連が擁していた膨大な陸軍は、だから戦車や大砲を大量に装備していたのです。当然その弾薬所要は膨大なものになります。

 極東ウラジオストック周辺で、冷戦終了前後に弾薬庫の爆発事故があったと記憶しています。その爆発規模は大規模で、常識を超えたものでした。それほどソ連軍は、膨大な兵站物資を備蓄していたのだと思います。

 冷戦が終了したのは、1990年頃です。ウクライナ侵攻で使用されている戦車は、その当時の主力戦車T-72です。変わっていません。125ミリ砲です。野砲も変わっていないと思います。とすれば、ソ連時代の膨大な弾薬は、現在もあるのだろうということでしょう。

 燃料は問題ないでしょう。産油国なのですから。国内で石油精製もできるでしょうし。イランのようなことにはならないと思います。

 最先端の極超音速ミサイルなどは備蓄されていないでしょう。使用したとの報道に、プーチンが激怒したと伝えられたくらいですから。つまり、冷戦時代の主力装備を使用しているロシアはソ連の遺産を食いつぶして戦争しているということです。これが酒楽の想像です。

 だとすると、ソ連時代の膨大な弾薬がそう簡単に底をつくとは考えられません。何故なら、ソ連時代に正面に展開していた何百個師団のための膨大な備蓄が必要だからです。日米欧は、ソ連の大規模場地上戦力を重大な脅威ととらえていたのです。それほど大規模な地上戦力だったのです。

 これはあくまで酒楽の推測ですww当たっているかどうかはわかりません。ですが、当たっているとするならば、当面、ロシアの弾薬や燃料が尽きることはないだろうということです。残念ながら。

 お金はないでしょう。だからロシア兵の士気は低下していて、脱走や命令不服従などが起きているとささやかれているのです。しかし、ロシア人は太古の昔から変わっていません。軍隊指揮官の暴力で兵隊さんを従わせるのです。何も変わっていません。脱走兵は出るでしょう。しかしそれでロシア軍全体は今にも崩壊するなどということはないと思います。

 そうやって何百年も戦ってきたのがロシアだからです。1日2.5兆円というのは、欧米の常識から計算するとそうなる、というだけのことです。だからロシア軍の攻勢は止まっていないのだと酒楽は思います。ただし、これから先、何年も戦争を継続すれば、ソ連の遺産を食いつぶし、ロシアは国家として崩壊する運命にあると思います。それはアメリカの思うつぼですww
 
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

昔話は女性が紡ぐ
ふるさと納税が道徳を破壊している事実
朝日新聞は末期がん患者と同じだ
証拠隠滅?
難敵 自販機QRコード決済
唯一の被爆国という思考停止用語
言論の自由
韓国ゴルフ場・日本車立ち入り禁止w
文化庁の公的助成は無駄だからやめろ!
人間とクマの共存は100%不可能だ
改憲目指すと言う軽い言葉が支持率を低下させるのだ
台湾も日本のようになれるはずだ
命は自分だけのものではない
どうする岸田
回想ミグ25事件
相撲は神事から始まっている
精鋭部隊活躍す
経団連会長は日本人を雇ってから言え!
高市派を立ち上げろ!
シビリアンコントロールとは官僚に対する政治の優位を意味するのだ
ブイ撤去への万全の対策を期待する
何度も言う・自衛隊車両は高速道路を無料で通行させよ
池田大作を弔問するのではなく靖国に参拝するべきだ
「日本人のバカ野郎!」中国人に永住ビザが下りない理由
陸自隊員に演習・訓練手当を支給すべきだ
性同一性障害特例法は廃止すべきだ
北海道では本州以南を「内地」と呼びます
パリは燃えているか?
自民党総裁選に民意を反映させるべきだ
日本酒の参入障壁を無くすべきだ
韓国旅行がつまらない理由
仁義礼智信と真逆な中国人w
大阪維新の会は政治家として素人だ
朝日から琉球新報に移っても結果は同じだ
Yes Japanは日韓友好へのシグナルではない
一人っ子政策のツケと親の強欲が原因だ
熊との共存なんて、できるわけないだろ
青山繫晴氏の総裁選出馬を支持する
ふるさと納税は日本人の道徳を破壊する
光明は悪夢の先にある
外国人の受け入れよりも日本人の安全が優先されるべき
ローマ人の物語・塩野七生さんの叙勲を寿ぐ
戦う勇気がなければ国は守れない
労働者に正当な対価を支払うべき
総理大臣は給与を返納してはなりません
八方美人は全ての国に信頼されない
中国政府内に暴虐の嵐が吹き荒れるか?
消費税減税だけが岸田政権の生き残る道
男性は女性になれない
国立科学博物館CF9億円に思う