「信じられない行動」 三村東商会頭、サハリン2のロシア大統領令を非難 7/1(金) YAHOO!ニュース
東京商工会議所の三村明夫会頭は1日、ロシアのプーチン大統領が、極東サハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営をロシア企業に移管するよう命じたことについて、「非常に信じられない行動だ。ロシアは大きなマイナスを負うことになる」と厳しく非難した。
日商会頭の発言をYAHOOニュースが報じました。
結論を申しましょう。そういう発言こそ「信じられない」です。
これが日本を代表する経済団体代表の発言かと思うと背筋が寒くなります。相手はロシアです。少し歴史を勉強すれば、ロシアがどういう国なのかを理解することは容易でしょう。酒楽でさえ、信用できない国、だとすぐにわかるくらいなのですから。
それを「信じられない」?頭大丈夫か。ロシアの際限のない領土拡張欲は、生来のものです。蛮族です。ナチスの「生存権」と同じです。だからナチスは「川の向こうの野蛮人」とチャーチルに蔑まれたのです。
定例記者会見における十倉会長発言要旨 2022年6月6日
こちらは、定例記者会見における十倉経団連会長の発言要旨です。詳細は記事をご覧ください。
さて、経済界の重鎮は、現実政治にはとんと関心がないのでしょうね。そうでないとこういう発言にはならないですからね。酒楽は、中国に派遣されている日本人社員の安全を危惧しています。中国は、ロシア同様何をするかわからない国です。それこそ、信じられない国です。
最初から信じられない国だという前提で社員を派遣すべきです。最善策は、中国に社員を派遣しないことです。それなら安全です。一つ忠告するとすれば、現在中国に進出している本邦企業は、潜在的な人質です、中国の。
ことが起きた場合、中国駐在社員の命はないでしょう。そう覚悟すべきです。それでもって「信じられない」とあなた方は言うでしょう。100%間違いありません。
現実にそう言ってますよね?信じられないと。日商会頭が。中国はもっとひどいと思いますよ。おそらく、中国在住日本人は、ほとんどすべてが人質状態になり、我が国は、中国の言いなりになるかもしれません。何せ「人の命は地球よりも重い」というのが我が国の国是ですからww
冗談はさておき、経済界がお花畑なのはこれで一目瞭然です。お金に目が眩んでいるのでしょう。そして、社員が中国で逮捕されたり、拘束されて初めて「信じられない」というのです。今回のように。
でもね、中国は冷酷です。日本人を人質にとって、尖閣を奪取するでしょう。さて、そうなった場合、日本政府はどう行動するのでしょうか?悲観的な未来しか想像できません。
でも、日商会頭の発言は、日本の現状なのです。腹を括らねば、国を失いますよ。経済界の重鎮は、社員の命を預かっているのでしょ?自分の立ち位置をよく弁えるべきでしょう。信じられないでは済みませんぞ。
東京商工会議所の三村明夫会頭は1日、ロシアのプーチン大統領が、極東サハリン沖の石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営をロシア企業に移管するよう命じたことについて、「非常に信じられない行動だ。ロシアは大きなマイナスを負うことになる」と厳しく非難した。
日商会頭の発言をYAHOOニュースが報じました。
結論を申しましょう。そういう発言こそ「信じられない」です。
これが日本を代表する経済団体代表の発言かと思うと背筋が寒くなります。相手はロシアです。少し歴史を勉強すれば、ロシアがどういう国なのかを理解することは容易でしょう。酒楽でさえ、信用できない国、だとすぐにわかるくらいなのですから。
それを「信じられない」?頭大丈夫か。ロシアの際限のない領土拡張欲は、生来のものです。蛮族です。ナチスの「生存権」と同じです。だからナチスは「川の向こうの野蛮人」とチャーチルに蔑まれたのです。
定例記者会見における十倉会長発言要旨 2022年6月6日
こちらは、定例記者会見における十倉経団連会長の発言要旨です。詳細は記事をご覧ください。
さて、経済界の重鎮は、現実政治にはとんと関心がないのでしょうね。そうでないとこういう発言にはならないですからね。酒楽は、中国に派遣されている日本人社員の安全を危惧しています。中国は、ロシア同様何をするかわからない国です。それこそ、信じられない国です。
最初から信じられない国だという前提で社員を派遣すべきです。最善策は、中国に社員を派遣しないことです。それなら安全です。一つ忠告するとすれば、現在中国に進出している本邦企業は、潜在的な人質です、中国の。
ことが起きた場合、中国駐在社員の命はないでしょう。そう覚悟すべきです。それでもって「信じられない」とあなた方は言うでしょう。100%間違いありません。
現実にそう言ってますよね?信じられないと。日商会頭が。中国はもっとひどいと思いますよ。おそらく、中国在住日本人は、ほとんどすべてが人質状態になり、我が国は、中国の言いなりになるかもしれません。何せ「人の命は地球よりも重い」というのが我が国の国是ですからww
冗談はさておき、経済界がお花畑なのはこれで一目瞭然です。お金に目が眩んでいるのでしょう。そして、社員が中国で逮捕されたり、拘束されて初めて「信じられない」というのです。今回のように。
でもね、中国は冷酷です。日本人を人質にとって、尖閣を奪取するでしょう。さて、そうなった場合、日本政府はどう行動するのでしょうか?悲観的な未来しか想像できません。
でも、日商会頭の発言は、日本の現状なのです。腹を括らねば、国を失いますよ。経済界の重鎮は、社員の命を預かっているのでしょ?自分の立ち位置をよく弁えるべきでしょう。信じられないでは済みませんぞ。
ご清聴ありがとうございました。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
無責任な日本企業経営者 2023/04/04
-
ユニクロの衝撃 2023/01/14
-
対価に見合う価値 2022/11/19
-
「国の借金」は「国民の借金」ではない 2022/09/30
-
「信じられない」では済まされない 2022/07/20
-
弔鐘鳴り響く 2022/05/26
-
イーロン・マスクへの好感と失望 2022/05/06
-
朝日の無理筋な主張 2022/04/05
-
守銭奴の末路 2022/03/10
-
スポンサーサイト