「安倍元首相銃撃」 韓国の最初の反応「ノーコメント」 中央日報 2022.07.09
外交部関係者がこの日、担当記者に伝えた最初の公式反応は「安倍元首相の襲撃に関するメディアの報道について認知している」「日本関係当局が事実関係を把握中であるだけに、具体的な言及は控える」というものだった。
安倍さんの銃撃に関する第一報を受けた時の韓国大統領室と外交部の反応は、「ノーコメント」だったとし、英FTは、そのことを批判的に伝えたと、韓国中央日報が報じました。
やっぱりこういうところに本音が出るというか、育ちが出てしまうというあたりに韓国の韓国たる所以があるということでしょう。たしか、韓国の別称は「東方礼儀の国」だったんじゃなかったっけ?
昨日、礼節を知るインドという記事をアップしました。それは、お互い、悠久の歴史を紡いできた国同士で通じる礼儀というものだと言うのが酒楽の考えです。東京裁判で、A級戦犯が処刑されましたが、インドだけは、大日本帝国とその臣民を理解していたのでした。
インドと日本は、その地政学的立ち位置が異なるため、共にクアッドに参加する国と国ですが、必ずしも国益を共有する国同士ではありません。とはいえ、同じ民主主義国家としての価値観は共有しています。
そして、大東亜戦争における立ち位置は相互に異なるも、インド独立に大日本帝国は少なからぬ貢献をし、インドはそれを理解しています。東京裁判にパール判事を派遣したのも、パール判事の努力も見事に日本に対する感謝という筋道で統一されています。それをインドはパール判事を通じて日本に伝え、日本は、それをすんなりと理解し、信義と恩義と謝意を無言のうちに交し合ったのが東京裁判における大日本帝国とインドの関係といえましょう。
なんとも美しい関係だと酒楽は思います。今般、安倍さんの死去に際し、米国は半旗を掲げ、バイデン大統領は、在米日本大使館を訪れて弔意を表し、ブリンケン国務長官は、予定を変更して急遽日本を訪れ、岸田総理に弔意を表しました。
エリザベス女王「突然の知らせに深い悲しみ」。昨日の記事の表題の前半はこのようなものでした。そして、各国首脳の弔意を次々と報じていました。
そして、目についたのが中央日報の記事です。韓国メディアの報道なので、恐らく事実でしょう。
韓国外相 関係改善へ改めて訪日の意思表明=弔問団は「最大の礼を尽くし構成」 2022.07.11 聨合ニュース
こちらは同じく韓国の聨合ニュースの記事です。韓国外相を長とする弔問団を日本に派遣するそうです。最大の礼を尽くす、と。もう遅いんじゃない?君たちが礼儀を知らないことを知っていますよ。
来なくていいよ。日本人全員がそう思っていると思いますよ。来なくていいと。いい迷惑です。そうでなくとも、弔問客は引きも切らず、安倍家も政府も切り盛りにてんやわんやになるはずです。そんなところに韓国が来ても、迷惑なだけです。
そして、その対応がよくないと、帰国してから、日本を批判するのでしょう。わかりすぎるくらいに分かりすぎる韓国です。
韓国人は、自分たちが日本人からどう思われているかを知っているでしょ?君たちは、日本を訪れても、決してハングルを口にしませんよね?黙っていれば日本人と見分けがつかないからです。ハングルを口にすれば、韓国人と認知され、日本人からの視線に耐えらないのでしょ?日頃の自分たちの行いを知っているからね。
日本人もそう思っています。だから来なくていいです。それが日本人の偽らざる気持ちだと思いますよ。誰ぞ、韓国外相に教えてやってくれ。来なくていいと。
君たちは「東方礼儀の国」だったな。だがそれはシナから見た朝鮮の別称だ。朴正煕は「韓国の歴史は余りにも悲惨な歴史だ」と自覚している。そのあまりに悲惨な属国を憐れみ、シナは「東方礼儀の国」という尊称を下賜したのだ。
それに倣って、ヤマトから君たちに尊称を授けて進ぜよう。「西方礼儀を知らざる国」と。
外交部関係者がこの日、担当記者に伝えた最初の公式反応は「安倍元首相の襲撃に関するメディアの報道について認知している」「日本関係当局が事実関係を把握中であるだけに、具体的な言及は控える」というものだった。
安倍さんの銃撃に関する第一報を受けた時の韓国大統領室と外交部の反応は、「ノーコメント」だったとし、英FTは、そのことを批判的に伝えたと、韓国中央日報が報じました。
やっぱりこういうところに本音が出るというか、育ちが出てしまうというあたりに韓国の韓国たる所以があるということでしょう。たしか、韓国の別称は「東方礼儀の国」だったんじゃなかったっけ?
昨日、礼節を知るインドという記事をアップしました。それは、お互い、悠久の歴史を紡いできた国同士で通じる礼儀というものだと言うのが酒楽の考えです。東京裁判で、A級戦犯が処刑されましたが、インドだけは、大日本帝国とその臣民を理解していたのでした。
インドと日本は、その地政学的立ち位置が異なるため、共にクアッドに参加する国と国ですが、必ずしも国益を共有する国同士ではありません。とはいえ、同じ民主主義国家としての価値観は共有しています。
そして、大東亜戦争における立ち位置は相互に異なるも、インド独立に大日本帝国は少なからぬ貢献をし、インドはそれを理解しています。東京裁判にパール判事を派遣したのも、パール判事の努力も見事に日本に対する感謝という筋道で統一されています。それをインドはパール判事を通じて日本に伝え、日本は、それをすんなりと理解し、信義と恩義と謝意を無言のうちに交し合ったのが東京裁判における大日本帝国とインドの関係といえましょう。
なんとも美しい関係だと酒楽は思います。今般、安倍さんの死去に際し、米国は半旗を掲げ、バイデン大統領は、在米日本大使館を訪れて弔意を表し、ブリンケン国務長官は、予定を変更して急遽日本を訪れ、岸田総理に弔意を表しました。
エリザベス女王「突然の知らせに深い悲しみ」。昨日の記事の表題の前半はこのようなものでした。そして、各国首脳の弔意を次々と報じていました。
そして、目についたのが中央日報の記事です。韓国メディアの報道なので、恐らく事実でしょう。
韓国外相 関係改善へ改めて訪日の意思表明=弔問団は「最大の礼を尽くし構成」 2022.07.11 聨合ニュース
こちらは同じく韓国の聨合ニュースの記事です。韓国外相を長とする弔問団を日本に派遣するそうです。最大の礼を尽くす、と。もう遅いんじゃない?君たちが礼儀を知らないことを知っていますよ。
来なくていいよ。日本人全員がそう思っていると思いますよ。来なくていいと。いい迷惑です。そうでなくとも、弔問客は引きも切らず、安倍家も政府も切り盛りにてんやわんやになるはずです。そんなところに韓国が来ても、迷惑なだけです。
そして、その対応がよくないと、帰国してから、日本を批判するのでしょう。わかりすぎるくらいに分かりすぎる韓国です。
韓国人は、自分たちが日本人からどう思われているかを知っているでしょ?君たちは、日本を訪れても、決してハングルを口にしませんよね?黙っていれば日本人と見分けがつかないからです。ハングルを口にすれば、韓国人と認知され、日本人からの視線に耐えらないのでしょ?日頃の自分たちの行いを知っているからね。
日本人もそう思っています。だから来なくていいです。それが日本人の偽らざる気持ちだと思いますよ。誰ぞ、韓国外相に教えてやってくれ。来なくていいと。
君たちは「東方礼儀の国」だったな。だがそれはシナから見た朝鮮の別称だ。朴正煕は「韓国の歴史は余りにも悲惨な歴史だ」と自覚している。そのあまりに悲惨な属国を憐れみ、シナは「東方礼儀の国」という尊称を下賜したのだ。
それに倣って、ヤマトから君たちに尊称を授けて進ぜよう。「西方礼儀を知らざる国」と。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
断末魔の韓国 2022/07/27
-
誤ったメッセージは禍根となる 2022/07/19
-
日本人の敵 朝日新聞 2022/07/18
-
韓国積弊清算の愚 2022/07/15
-
礼儀を知らざる国 2022/07/13
-
反日オンパレードユン政権 2022/07/04
-
日本人は韓国が好きなのか≠好きなわけないだろ! 2022/06/30
-
韓国人の本音 ニッポン人の本音 2022/06/28
-
愚かな有権者が作っていく愚かな国家、韓国 2022/06/24
-
スポンサーサイト