尹大統領の支持率28%…就任後初めて20%台に墜落 中央日報 2022.07.29
ユン大統領の支持率が初の20%台に墜落と韓国中央日報が伝えています。
うーん、早すぎです♪やっぱり前大統領のムン君は、偉大でしたね。天才ムン君のおかげで、韓国人の反日性向は、極大化しました。もはや韓国は、反日なくしては生きていけない状態です♪えっ、喜んでいるのかって?いえ別に・・・。
就任してから3か月も経ってないのに、この支持率。いったい何故なのでしょう。
否定評価の理由に対しては人事問題が21%で最も高かった。また、経験・資質不足/無能さ(8%)、経済・民生注力(8%)、独断的/一方的(8%)、疎通不足(6%)という理由が後に続いた。今回の否定評価には最近論議を呼んだ警察局新設(4%)と与党内部葛藤/権性東(クォン・ソンドン)院内代表職務代行のSMS(ショートメッセージサービス)露出(3%)などが追加された。
与党代表職務代行が辞職表明 異例の非常対策委体制へ 2022.07.31 聯合ニュース
これですね、原因は。でもこれって、世界共通だと酒楽は思うのですが、どうでしょう?自分と同じ意見の、それも気心の知れた人物を採用するのは当たり前でしょう。トランプなどは、共和党主流派に遠慮して、国務長官や国防長官を指名しましたが、しばらくするとさっさと更迭して、自分の意のとおり動く長官に交代させました。これが普通です。
なので、人事だけが支持率低下というのは少し違うのかなと。むしろ、反日全開だったムン君に比較して、保守派を標榜するユン君は、日本に対して、強く出ていないのを不満に思っているのではないかと思うわけです。ムン君のときは、反日政策オンパレードで、有権者は、拍手喝采だったわけですから。

そしてユン君は、大法院に対して意見書を送付し、現金化を待て、と言ったわけです。これは、実は、ムン君も同じでした。ムン君の場合は、やるやる詐欺です。やるぞと言って、日本の譲歩を引き出そうとしたわけです。ただし、日本側は、長年の韓国の政策から教訓を得て、原則を崩そうとしませんでした。ムン君にとっては、予定外だったと思います。しかし、ムン君にとって幸いだったのは、日韓関係破綻までの時間には余裕があったということでしょう。任期終了につき、ユン君に後を任せた格好になったからです。
ユン君は、苦しいですね。就任早々支持率が低下して、これ以上反日政策に手を拱いていれば、支持率はさらに低下し、政権維持さえ難しくなると思います。
支持率20%台は、既に危険水域です。政治素人のユン君と雖も、危険は察知していることでしょう。ではどうすればいいのでしょう。
日本政府は、ユン君の期待通り、韓国に譲歩はしないでしょう。言葉だけのユン政権を日本は信用していないのです。ましてや、韓国に譲歩などしたら、岸田政権が倒れるでしょう。韓国に譲歩はできないのです。こうなったのも、度重なる韓国政府の裏切りが原因です。約束破りの常習犯韓国、これが現在の日本人の共通認識です。
韓国が、日本に対して反日政策をこれ以上具体化させた場合、日韓関係は、決定的な局面を迎える可能性が高いでしょう。
先日、リムパックで、韓国が統裁する訓練から海上自衛隊は抜けたと報じられました。つまり韓国海軍を海上自衛隊は信用していないと、無言のうちに披歴したわけです。それはそうでしょう、射撃統制レーダを我が国の対潜哨戒機に照射したにもかかわらず、事実を認めないような軍隊は、友軍などではなく、敵です、普通は。
防衛大臣の許可なくこのようなことはできないでしょう。岸防衛大臣の意志ですね。先般の日米韓防衛相会談においても、岸さんは、韓国国防部長官と目も合わせなかったようですから徹底しています。そのような大臣でよかったですね。これが岩屋大臣だったら、ニコニコ笑って握手するくらいですから、韓国軍の統裁下で訓練しろ、くらい言ったでしょう。そして海自は従うでしょう、シビリアンコントロールに忠実に。しかし、そのような大臣に心服はしないでしょう。
話がずれました。ユン君は崖っぷちです。現金化をすれば、日本の対抗策が炸裂するのをユン君は知っています。日本外務省が公言しているからです。しかし、たいしたことはできないと思っていると思います。でも外務省は、予想外に厳しい対抗策を出すと思います。そして、それ以後、韓国は、日本の反撃に手も足も出ず、国民の手前、譲歩もできず、滅亡に向かってまっしぐらの未来しか見えません。ようやくここまできましたか・・・。
ユン大統領の支持率が初の20%台に墜落と韓国中央日報が伝えています。
うーん、早すぎです♪やっぱり前大統領のムン君は、偉大でしたね。天才ムン君のおかげで、韓国人の反日性向は、極大化しました。もはや韓国は、反日なくしては生きていけない状態です♪えっ、喜んでいるのかって?いえ別に・・・。
就任してから3か月も経ってないのに、この支持率。いったい何故なのでしょう。
否定評価の理由に対しては人事問題が21%で最も高かった。また、経験・資質不足/無能さ(8%)、経済・民生注力(8%)、独断的/一方的(8%)、疎通不足(6%)という理由が後に続いた。今回の否定評価には最近論議を呼んだ警察局新設(4%)と与党内部葛藤/権性東(クォン・ソンドン)院内代表職務代行のSMS(ショートメッセージサービス)露出(3%)などが追加された。
与党代表職務代行が辞職表明 異例の非常対策委体制へ 2022.07.31 聯合ニュース
これですね、原因は。でもこれって、世界共通だと酒楽は思うのですが、どうでしょう?自分と同じ意見の、それも気心の知れた人物を採用するのは当たり前でしょう。トランプなどは、共和党主流派に遠慮して、国務長官や国防長官を指名しましたが、しばらくするとさっさと更迭して、自分の意のとおり動く長官に交代させました。これが普通です。
なので、人事だけが支持率低下というのは少し違うのかなと。むしろ、反日全開だったムン君に比較して、保守派を標榜するユン君は、日本に対して、強く出ていないのを不満に思っているのではないかと思うわけです。ムン君のときは、反日政策オンパレードで、有権者は、拍手喝采だったわけですから。

そしてユン君は、大法院に対して意見書を送付し、現金化を待て、と言ったわけです。これは、実は、ムン君も同じでした。ムン君の場合は、やるやる詐欺です。やるぞと言って、日本の譲歩を引き出そうとしたわけです。ただし、日本側は、長年の韓国の政策から教訓を得て、原則を崩そうとしませんでした。ムン君にとっては、予定外だったと思います。しかし、ムン君にとって幸いだったのは、日韓関係破綻までの時間には余裕があったということでしょう。任期終了につき、ユン君に後を任せた格好になったからです。
ユン君は、苦しいですね。就任早々支持率が低下して、これ以上反日政策に手を拱いていれば、支持率はさらに低下し、政権維持さえ難しくなると思います。
支持率20%台は、既に危険水域です。政治素人のユン君と雖も、危険は察知していることでしょう。ではどうすればいいのでしょう。
日本政府は、ユン君の期待通り、韓国に譲歩はしないでしょう。言葉だけのユン政権を日本は信用していないのです。ましてや、韓国に譲歩などしたら、岸田政権が倒れるでしょう。韓国に譲歩はできないのです。こうなったのも、度重なる韓国政府の裏切りが原因です。約束破りの常習犯韓国、これが現在の日本人の共通認識です。
韓国が、日本に対して反日政策をこれ以上具体化させた場合、日韓関係は、決定的な局面を迎える可能性が高いでしょう。
先日、リムパックで、韓国が統裁する訓練から海上自衛隊は抜けたと報じられました。つまり韓国海軍を海上自衛隊は信用していないと、無言のうちに披歴したわけです。それはそうでしょう、射撃統制レーダを我が国の対潜哨戒機に照射したにもかかわらず、事実を認めないような軍隊は、友軍などではなく、敵です、普通は。
防衛大臣の許可なくこのようなことはできないでしょう。岸防衛大臣の意志ですね。先般の日米韓防衛相会談においても、岸さんは、韓国国防部長官と目も合わせなかったようですから徹底しています。そのような大臣でよかったですね。これが岩屋大臣だったら、ニコニコ笑って握手するくらいですから、韓国軍の統裁下で訓練しろ、くらい言ったでしょう。そして海自は従うでしょう、シビリアンコントロールに忠実に。しかし、そのような大臣に心服はしないでしょう。
話がずれました。ユン君は崖っぷちです。現金化をすれば、日本の対抗策が炸裂するのをユン君は知っています。日本外務省が公言しているからです。しかし、たいしたことはできないと思っていると思います。でも外務省は、予想外に厳しい対抗策を出すと思います。そして、それ以後、韓国は、日本の反撃に手も足も出ず、国民の手前、譲歩もできず、滅亡に向かってまっしぐらの未来しか見えません。ようやくここまできましたか・・・。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
緊急 韓国敵国認定! 2022/08/18
-
ビジネスチャンスを失うだけではない 2022/08/11
-
身を亡ぼすか 国を亡ぼすか 2022/08/04
-
覚悟の無い日本政府 2022/08/04
-
破綻は近い 2022/08/03
-
断末魔の韓国 2022/07/27
-
誤ったメッセージは禍根となる 2022/07/19
-
日本人の敵 朝日新聞 2022/07/18
-
韓国積弊清算の愚 2022/07/15
-
スポンサーサイト