
画像の著作権はミスターⅩにあります。許可なく複製、転載しないで下さい。
ロシアは精鋭部隊ではありませんね。l何故なら基本ができていないからです。
少将などの軍高官が前線を視察することはよくあります。部下や部隊からの報告だけではなく、自ら現場の状況を知りたいからです。
しかし、ロシア軍の将軍、主に少将ですが、ウクライナに狙撃されて命を落としていますね。しかも何人も。理由は、情報漏洩です。主に無線通信で、秘匿せず生で(なま)で通話しているようです。
現代戦で、生で無線通信を行うことなどほとんど考えられません。敵に傍受されれば、作戦成功はおぼつかないからです。そして、ロシアのように高官の前線視察まで生で連絡すれば、狙撃されるのは当たり前です。
それは、ロシア軍が秘密保持に関して基本ができていないこと、及び無線通信の秘匿など、装備のインフラに投資を怠ってきたことの証です。いくら戦車を持っていても、情報が敵に漏れていれば、戦闘に勝つことはできません。将官クラスが次々と狙撃され、戦死している現状は、ロシア軍に軍としての致命的な欠陥があることをうかがわせます。
最近、その手の報道が見受けられないのは、ロシア軍も高い代償を払って、通信の秘匿が重要であることを学んだということなのでしょう。遅いですね。致命的に。
ロシア軍の将官は、戦々恐々としているでしょう。無線やネットワークにおけるセキュリティは向上したのでしょうが、将官が次々と戦死し、大佐級の軍人は、より責任の重い旅団長(少将)クラスに昇進する可能性が高いからです。平時ならもちろん喜ぶのでしょうが、戦時は戦死のリスクが高まります。特にロシア軍のような前近代的な軍では。少将に昇任させるぞというP大統領の脅しは、笑い事ではないのかもしれませんねww
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
聞く耳を持つ総理 2022/09/17
-
日本でもやってくれ! 2022/09/10
-
アサリまで二重国籍か(^-^)/ 2022/09/03
-
いよっ大統領! 2022/08/27
-
残暑お見舞い申し上げます 2022/08/20
-
少将に昇任させるぞ! 2022/08/13
-
自衛隊員に謝罪する連盟 2022/08/06
-
入国歓迎リスト/ミスターⅩの世相を斬る 2022/07/30
-
永田町の検討使/ミスターⅩの世相を斬る 2022/07/23
-
スポンサーサイト