韓国大統領室「ペロシ氏、国会議長がパートナー…尹大統領が休暇中に会うのは不適切」 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2022.08.04
大統領室は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領がペロシ米下院議長と会わないことを決めたのは適切な判断という立場を明らかにした。姜升圭(カン・スンギュ)大統領室市民社会首席秘書官は4日、YTNラジオのニュース番組に出演し、尹大統領がペロシ議長と会わないことについて、「国会議長がカウンターパートなのに尹大統領が休暇中に(ペロシ議長と)会うのは適切でない」と話した。
ユン君やるねー。やるやるとは聞いていたけど、そこまでやるとは見上げたものです。
ペロシ下院議長は、米国ナンバー3ですよ。それをカウンターパートは国会議長!さすが格を重視する韓国。下院議長クラスと会談なんかできるか!と蹴飛ばしました。勇気ありますね。それとも中国がそんなに怖いか?
まさかとは思いますが、日本への訪問を予定されているようなので、岸田総理はもちろん会うんでしょうね?それとも、衆院議長に会談させる?そんなことはないよね?そこまで外交音痴じゃないよね?しつこいようですが。
岸田首相が来日のペロシ氏と会談 2022/8/5 産経ニュース
会談したようです。安心しました♪
台湾は、蔡英文総統が会談しました。当然でしょう。世界広しと雖も、米国下院議長が訪問して、大統領や首相が会わない国などないと思いますよ。それは、覇権国米国を敵にまわすのと同じだからです。

ペロシ下院議長とオバマ大統領 Wiki
つまり、ペロシ議長と会わなかった韓国は、米国から見放される運命が決まったということでしょう。中国に忖度し、どちらにも与しない風見鶏の運命は、どちらからも信用されず滅亡する、のが運命です。
それがいやなら千年属国に戻る以外に手立てはありません。ああ、そうしたいのか、それならわかります。その方が居心地がいいのでしょう。怖いシナの庇護下に入って、東方礼儀の国と言っていれば、未来永劫幸せな生活ができるよ。そのかわり、シナの属国は、世界史の表舞台からは去ることになるけどわかっているよね?
日本にとっても好都合です。韓国がシナの千年属国に戻るなら、これから先、外交相手としての韓国は存在しないのですから、せいせいしますね。体のいい厄介払いです。
まあ、ユン君はそこまで考えているとは思えませんがね。一つは格、一つはシナが怖い。当面のことだけを考え、今それで困難を避けられるならそれでいいと。
これで米国も吹っ切れるでしょう。韓国はあちら側だ、もう相手にする必要はない、敵と同様に扱おう。最大限利用したうえで。
こうなるでしょう。ユン君はそんな事夢にも思っていないでしょうが。すぐそうはならないでしょうが、大日本帝国が、桂・ハリマン協定を破棄したことで、米国の仮想敵国になった故事は、現在も有効です。ペロシとの会談を拒否した韓国は、米帝の仮想敵になったとしても不思議ではありません。
日本もよくよく考えないとそうなります。中国に忖度して何も行動しない外務省を米国務省は信用していないでしょう。もっと正直に言えば、中国のポチになっている林外相を信用する西側の国はいないということです。そして、そういう外務大臣を任じた岸田総理も同じです。
更に言えば、手打ちしたはずの広島でサミットを行えば、米国は、静かにわが国を憎悪するでしょう。人間とはそういうものです。手打ちしたはずなのに、約束を破る被害者ビジネスをするのか?日本は?
米国の憎悪の先に何が待ち受けているのかは、言わずともわかりますよね。判断には、結果と責任が伴うのです。
大統領室は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領がペロシ米下院議長と会わないことを決めたのは適切な判断という立場を明らかにした。姜升圭(カン・スンギュ)大統領室市民社会首席秘書官は4日、YTNラジオのニュース番組に出演し、尹大統領がペロシ議長と会わないことについて、「国会議長がカウンターパートなのに尹大統領が休暇中に(ペロシ議長と)会うのは適切でない」と話した。
ユン君やるねー。やるやるとは聞いていたけど、そこまでやるとは見上げたものです。
ペロシ下院議長は、米国ナンバー3ですよ。それをカウンターパートは国会議長!さすが格を重視する韓国。下院議長クラスと会談なんかできるか!と蹴飛ばしました。勇気ありますね。それとも中国がそんなに怖いか?
まさかとは思いますが、日本への訪問を予定されているようなので、岸田総理はもちろん会うんでしょうね?それとも、衆院議長に会談させる?そんなことはないよね?そこまで外交音痴じゃないよね?しつこいようですが。
岸田首相が来日のペロシ氏と会談 2022/8/5 産経ニュース
会談したようです。安心しました♪
台湾は、蔡英文総統が会談しました。当然でしょう。世界広しと雖も、米国下院議長が訪問して、大統領や首相が会わない国などないと思いますよ。それは、覇権国米国を敵にまわすのと同じだからです。

ペロシ下院議長とオバマ大統領 Wiki
つまり、ペロシ議長と会わなかった韓国は、米国から見放される運命が決まったということでしょう。中国に忖度し、どちらにも与しない風見鶏の運命は、どちらからも信用されず滅亡する、のが運命です。
それがいやなら千年属国に戻る以外に手立てはありません。ああ、そうしたいのか、それならわかります。その方が居心地がいいのでしょう。怖いシナの庇護下に入って、東方礼儀の国と言っていれば、未来永劫幸せな生活ができるよ。そのかわり、シナの属国は、世界史の表舞台からは去ることになるけどわかっているよね?
日本にとっても好都合です。韓国がシナの千年属国に戻るなら、これから先、外交相手としての韓国は存在しないのですから、せいせいしますね。体のいい厄介払いです。
まあ、ユン君はそこまで考えているとは思えませんがね。一つは格、一つはシナが怖い。当面のことだけを考え、今それで困難を避けられるならそれでいいと。
これで米国も吹っ切れるでしょう。韓国はあちら側だ、もう相手にする必要はない、敵と同様に扱おう。最大限利用したうえで。
こうなるでしょう。ユン君はそんな事夢にも思っていないでしょうが。すぐそうはならないでしょうが、大日本帝国が、桂・ハリマン協定を破棄したことで、米国の仮想敵国になった故事は、現在も有効です。ペロシとの会談を拒否した韓国は、米帝の仮想敵になったとしても不思議ではありません。
日本もよくよく考えないとそうなります。中国に忖度して何も行動しない外務省を米国務省は信用していないでしょう。もっと正直に言えば、中国の
更に言えば、手打ちしたはずの広島でサミットを行えば、米国は、静かにわが国を憎悪するでしょう。人間とはそういうものです。手打ちしたはずなのに、約束を破る被害者ビジネスをするのか?日本は?
米国の憎悪の先に何が待ち受けているのかは、言わずともわかりますよね。判断には、結果と責任が伴うのです。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
尖閣の情報開示が喫緊の課題だ 2022/08/09
-
外務大臣を更迭せよ 2022/08/09
-
民意を曲解する朝日新聞 2022/08/09
-
日本の偽善と不公正を打破せよ 2022/08/08
-
判断には結果と責任が伴う 2022/08/05
-
勇気ある政治家を待望する 2022/08/05
-
アメリカ圧勝! 2022/08/03
-
米中 虚々実々の駆け引き 2022/08/02
-
日米同盟の欠陥 2022/08/02
-
スポンサーサイト