まず朝日新聞から。
(社説)核廃絶と首相 核禁条約は「入り口」だ 2022年8月10日 朝日新聞
国際的な安全保障環境は厳しさを増し、日本が米国の「核の傘」のもとにある現実があるとしても、NPT頼みで惨禍を防げるのか。核禁条約も加えて二つを車の両輪とし、保有国と非核国をつなぎながら、核廃絶への歩みの先頭に立つ。それこそが日本の役割ではないか。これが、広島と長崎からのメッセージだろう。
次は、産経ニュースから。
「今こそ核抑止力の拡大を」 被爆3世の女性が訴え 2022/8/4 産経ニュース
77年前と同じ過ちを繰り返させないように-。ウクライナに侵攻したロシアの「核の脅威」にさらされ、中国や北朝鮮の核戦力増強が日本の安全保障を脅かす中、広島出身で被爆3世の女性が現実認識を欠く観念論的な平和主義からの脱却を訴えている。核抑止力の拡大こそ戦争被爆国の責務だという。
さて結論から。核兵器を廃絶し、独裁国家の核兵器の前に裸でいろと言うのが朝日新聞です。座して死を待てというのが朝日新聞の主張です。日本人は死ねというのが朝日新聞です。
その被爆3世の橋本さんは、今こそ核抑止力の拡大を、と訴えています。広島のゆがんだ教育にも言及しています。そのゆがんだ教育を受けたのが、ヒロシマ教の教祖岸田文雄氏です。
ヒロシマ教に侵されると、現実が見えなくなります。そうなるように日本人を誘導してきたのが、朝日新聞であり、日教組です。日本弱体化勢力、略して反日勢力です。
我が国は、核兵器廃絶を訴える総理大臣を戴いています。日本人に死ねと言っている朝日新聞と同じ主張です。
そんなこと言っていない?いや言ってるでしょ。ロシアは、核兵器でウクライナを再三にわたって脅しています。ウクライナは、核兵器の前に無防備です。それでも核兵器の前に無防備でいろと?いうのが朝日です。日本もそうなれと。つまり死ねと言っているのと同じです。そして二言目には、平和を希求する外交努力が重要だ、というのが朝日の決まり文句です。
でも、それで日本人が死んで、国が滅んでも朝日は責任を取らないし、取れませんし、とろうともしないでしょう。言論の自由にも自ずと制約はあるでしょう。言ってはならないタブーというものが。死ね!などと言うのは、あからさまに言ってはならないのです。
それを朝日は堂々と口にするのです。違う言葉で。死ねと。核兵器を持ってはならないと。それは日本で言うな。中国とロシアと北朝鮮に行って言ってみよ。習近平とプーチンと金正恩の前で言って見たまえ。それが君たちの主張だろ?
平和的な外交に努力せよ、と。だから君たちは、その3人の前に行って、同じことを主張すべきだ。
もうこんなところでいいでしょうか。酒楽は、根が正直なので、なかなか嘘を言えないので、こういう過激な主張になるのですね。朝日さん、すみませんね、ホントのことを言って。
被爆者は言っています。日本にもこんな爆弾が無かったから負けたんだ。今度は勝ってくれ!と。
言っていいことと良くないことがあるのです。座して死を待てというのは、憲法の精神ではない、というのが鳩山一郎総理大臣の言葉です。座して死を待てというのが朝日新聞です。
(社説)核廃絶と首相 核禁条約は「入り口」だ 2022年8月10日 朝日新聞
国際的な安全保障環境は厳しさを増し、日本が米国の「核の傘」のもとにある現実があるとしても、NPT頼みで惨禍を防げるのか。核禁条約も加えて二つを車の両輪とし、保有国と非核国をつなぎながら、核廃絶への歩みの先頭に立つ。それこそが日本の役割ではないか。これが、広島と長崎からのメッセージだろう。
次は、産経ニュースから。
「今こそ核抑止力の拡大を」 被爆3世の女性が訴え 2022/8/4 産経ニュース
77年前と同じ過ちを繰り返させないように-。ウクライナに侵攻したロシアの「核の脅威」にさらされ、中国や北朝鮮の核戦力増強が日本の安全保障を脅かす中、広島出身で被爆3世の女性が現実認識を欠く観念論的な平和主義からの脱却を訴えている。核抑止力の拡大こそ戦争被爆国の責務だという。
さて結論から。核兵器を廃絶し、独裁国家の核兵器の前に裸でいろと言うのが朝日新聞です。座して死を待てというのが朝日新聞の主張です。日本人は死ねというのが朝日新聞です。
その被爆3世の橋本さんは、今こそ核抑止力の拡大を、と訴えています。広島のゆがんだ教育にも言及しています。そのゆがんだ教育を受けたのが、ヒロシマ教の教祖岸田文雄氏です。
ヒロシマ教に侵されると、現実が見えなくなります。そうなるように日本人を誘導してきたのが、朝日新聞であり、日教組です。日本弱体化勢力、略して反日勢力です。
我が国は、核兵器廃絶を訴える総理大臣を戴いています。日本人に死ねと言っている朝日新聞と同じ主張です。
そんなこと言っていない?いや言ってるでしょ。ロシアは、核兵器でウクライナを再三にわたって脅しています。ウクライナは、核兵器の前に無防備です。それでも核兵器の前に無防備でいろと?いうのが朝日です。日本もそうなれと。つまり死ねと言っているのと同じです。そして二言目には、平和を希求する外交努力が重要だ、というのが朝日の決まり文句です。
でも、それで日本人が死んで、国が滅んでも朝日は責任を取らないし、取れませんし、とろうともしないでしょう。言論の自由にも自ずと制約はあるでしょう。言ってはならないタブーというものが。死ね!などと言うのは、あからさまに言ってはならないのです。
それを朝日は堂々と口にするのです。違う言葉で。死ねと。核兵器を持ってはならないと。それは日本で言うな。中国とロシアと北朝鮮に行って言ってみよ。習近平とプーチンと金正恩の前で言って見たまえ。それが君たちの主張だろ?
平和的な外交に努力せよ、と。だから君たちは、その3人の前に行って、同じことを主張すべきだ。
もうこんなところでいいでしょうか。酒楽は、根が正直なので、なかなか嘘を言えないので、こういう過激な主張になるのですね。朝日さん、すみませんね、ホントのことを言って。
被爆者は言っています。日本にもこんな爆弾が無かったから負けたんだ。今度は勝ってくれ!と。
言っていいことと良くないことがあるのです。座して死を待てというのは、憲法の精神ではない、というのが鳩山一郎総理大臣の言葉です。座して死を待てというのが朝日新聞です。
当ブログ「酒楽独語」は、自衛隊と保守政治を応援し、日本人が誇りを取り戻すことを目的としています。当ブログは、リンクフリー、引用フリーです。ただし、当ブログの記事を引用する場合は、「酒楽独語から引用」と明示してください。
ご清聴ありがとうございました。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
優先順位を決めるのが総理大臣の仕事だ 2022/09/02
-
米国は韓国を正しく理解している 2022/09/01
-
力の裏付けのない外交は罪である 2022/08/26
-
危うし日米同盟 2022/08/24
-
今こそ抑止力の拡大を 被爆3世 2022/08/22
-
ロシア軍は攻勢の終末点を迎えたのか? 2022/08/20
-
靖国を売る岸田総理 2022/08/19
-
閣議に透けて見える本質 2022/08/19
-
立民は執行部を刷新すべき 2022/08/18
-
スポンサーサイト