今朝の記事で伝えきれなかったことがあったので補足したいと思います。
安倍さんが亡くなられたときに各所に献花台が設けられましたが、献花台に花を手向けることができたのは、極々一部の幸運な方々だったのではないかと思います。
献花台が設けられたのは、奈良や東京その他の場所に限定的に設けられたのでしょう。だからデジタル献花台が話題に上るのです。でもですね、デジタル献花台では気持ちがこもらないのです。
実物の献花台に、実際に花を手向けたいのです。そして、安倍さんの遺影に一礼をしたいのです。これが日本人でしょう。そこまでして初めて、安倍さんを送った心の安寧を得るのです。これは日本人の素朴な信仰心の発露なのです。その機会を与えないのは、自民党の不作為の罪なのです。
本来は政府が献花台を設けるべきなのですが、姑息な反日勢力の批判に政府は耐えられないでしょうから、ここは自民党が献花台を設けるべきなのです。元自民党総裁、故安倍晋三氏の献花台を自民党の各県連、あるいは自民党議員が率先して献花台を設けるべきなのです。
献花できなかった国民に対するせめてもの感謝の気持ちを込めて。それでこそ政権政党でしょう。そうすることで国民は、自民党を見直すと思います。自民党がやることに意味があるのです。
自民党が献花台を設ければ、国民は続々と献花台を訪れ、花を手向け、安倍さんを弔うことでしょう。これは間違いないと思います。花を手向けることができない国民は、不満を持っているのです。そういう国民の声に耳を傾けることが政治家の役割だと思うのです。
そしてそれをやるのは、自民党以外にありません。国民が続々と献花台を訪れ、花を手向け続ければ、それは国葬に対し、国民が賛成していることの証左となるのです。これこそ、国葬に反対する反日勢力への厳しい反撃になるでしょう。
国葬までの間、全国に献花台を設け、国民が花を手向け続けることは、日本国内に衝撃を与えるでしょう。メディアが伝える国葬への反対意見が多いという報道が事実と異なることを事実として国民が伝えることでしょう。国民に対し安倍さんを弔う機会を与えずに、国葬をしようとするから幻滅しているのです、国民は。
海外の要人や、国内の要人による国葬と、国民が等しく参加する「献花」という国葬があってもいいじゃないですか。国民が等しく参加することこそ、国葬なのではないですか?それこそ歴史に残る国葬になると思います。
青山繫晴さん、佐藤正久さん、高市早苗さん、新藤義孝さん、よろしくお願いします。
安倍さんが亡くなられたときに各所に献花台が設けられましたが、献花台に花を手向けることができたのは、極々一部の幸運な方々だったのではないかと思います。
献花台が設けられたのは、奈良や東京その他の場所に限定的に設けられたのでしょう。だからデジタル献花台が話題に上るのです。でもですね、デジタル献花台では気持ちがこもらないのです。
実物の献花台に、実際に花を手向けたいのです。そして、安倍さんの遺影に一礼をしたいのです。これが日本人でしょう。そこまでして初めて、安倍さんを送った心の安寧を得るのです。これは日本人の素朴な信仰心の発露なのです。その機会を与えないのは、自民党の不作為の罪なのです。
本来は政府が献花台を設けるべきなのですが、姑息な反日勢力の批判に政府は耐えられないでしょうから、ここは自民党が献花台を設けるべきなのです。元自民党総裁、故安倍晋三氏の献花台を自民党の各県連、あるいは自民党議員が率先して献花台を設けるべきなのです。
献花できなかった国民に対するせめてもの感謝の気持ちを込めて。それでこそ政権政党でしょう。そうすることで国民は、自民党を見直すと思います。自民党がやることに意味があるのです。
自民党が献花台を設ければ、国民は続々と献花台を訪れ、花を手向け、安倍さんを弔うことでしょう。これは間違いないと思います。花を手向けることができない国民は、不満を持っているのです。そういう国民の声に耳を傾けることが政治家の役割だと思うのです。
そしてそれをやるのは、自民党以外にありません。国民が続々と献花台を訪れ、花を手向け続ければ、それは国葬に対し、国民が賛成していることの証左となるのです。これこそ、国葬に反対する反日勢力への厳しい反撃になるでしょう。
国葬までの間、全国に献花台を設け、国民が花を手向け続けることは、日本国内に衝撃を与えるでしょう。メディアが伝える国葬への反対意見が多いという報道が事実と異なることを事実として国民が伝えることでしょう。国民に対し安倍さんを弔う機会を与えずに、国葬をしようとするから幻滅しているのです、国民は。
海外の要人や、国内の要人による国葬と、国民が等しく参加する「献花」という国葬があってもいいじゃないですか。国民が等しく参加することこそ、国葬なのではないですか?それこそ歴史に残る国葬になると思います。
青山繫晴さん、佐藤正久さん、高市早苗さん、新藤義孝さん、よろしくお願いします。
ご清聴ありがとうございました。自民党が全国に献花台を設けることに賛成の方はポチッとお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ゴー――――ル! 2022/11/24
-
偽善と同調圧力の国 アメリカ 2022/11/16
-
批判を恐れる朝日の末路 2022/11/10
-
献花してきました 2022/09/28
-
献花は国民による国葬 2022/08/25
-
献花台を設けてください 2022/08/25
-
速報 仙台育英優勝 おめでとうございます 2022/08/22
-
当ブログについて(常時表示) 2022/07/25
-
自由にものが言える幸せ 2022/07/22
-
スポンサーサイト