「統一教会魔女狩り報道」自民党議員は米子市長を見習え!|花田紀凱 2022年08月23日 HANADAプラス
「毅然と職務遂行」「態度に拍手」 撮り鉄から罵声浴びた東京メトロ駅員の対応に称賛の声 2022/9/6 産経ニュース
米子市長 伊木隆司氏は素晴らしい日本人だと思います。正論を述べてメディアを黙らせました。詳細は、引用記事をご覧ください。
当初のメディアの報道は批判的でしたが、市長の発言の後、メディアは報道しない権利を行使中ですwww
つまり市長の発言は正しく、メディアとしては突っ込みようがないので降参して報道しないことに決めた、ということでしょうね。岸田総理をはじめ、政府自民党は米子市長を見習えばよかったのです。正論に反論することはなかなかできませんから。
政府自民党の間違いは、野党やメディアの攻撃に「対応しようとした」ことです。米子市長のように、法律上問題はない、ということを最初に言うべきだったのです。もしそれが問題だというなら、法的根拠を問えばよかったのです。
それを言わずに最初から言い訳し始めたのが間違いです。霊感商法に問題があると野党が言うなら、法的根拠を問えばよかったのです。そういう戦う姿勢を示さず、最初から逃げ腰だからやられるのです。法的根拠に基づき、毅然とした姿勢で説明をすれば、瑕疵はなかったのでしょ?なぜそうしない?
2件目に引用した記事は、そのために引用しました。米子市長と同じく、毅然とした対応をネット民は称賛しています。岸田さんも同じように毅然とした対応をしてもらいたいと国民全員が思っているでしょう。
言葉だけが馬鹿丁寧で、結論を言わず、検討します、とか、あらゆる選択肢を排除せず、とかいうのは、もう聞き飽きました。結論を言ってください。そして、毅然として対応し、野党の無理難題を論破してください、国民はそれを望んでいるのですから。
野党の質問に後手後手になって、しどろもどろの対応をする姿は見苦しいの一言です。総理大臣の器ではないですね。
野党にも統一教会との関係者がいるのですから、問題が無いのなら真正面から戦えばよかったのです。野党と雖も、身内に同じような輩がいるのですから、突っ込まれたら野党だってただでは済まないでしょう。なんで自民党だけが悪者になるのです?
国葬の費用がどうのこうのについても同じです。さっさと経費を明らかにすれば突っ込まれないのに、後日結果報告するなどというから突っ込まれるのです。質問に答えて金額を明らかにし、何故金額を質問するのだ?国葬にケチをつけるのか?くらい言えよ!
だって、経費を批判しようとしているのは明らかなのだから、逆手を取って、国家に最大限の寄与をした安倍元総理を送るのに必要な経費を使います。とだけ言えばいいではないですか。
そういう弱腰、逃げ腰の態度が国葬反対派を調子づけているのです。東京メトロ職員の態度を少しは見習ったらどうだ?
「毅然と職務遂行」「態度に拍手」 撮り鉄から罵声浴びた東京メトロ駅員の対応に称賛の声 2022/9/6 産経ニュース
米子市長 伊木隆司氏は素晴らしい日本人だと思います。正論を述べてメディアを黙らせました。詳細は、引用記事をご覧ください。
当初のメディアの報道は批判的でしたが、市長の発言の後、メディアは報道しない権利を行使中ですwww
つまり市長の発言は正しく、メディアとしては突っ込みようがないので降参して報道しないことに決めた、ということでしょうね。岸田総理をはじめ、政府自民党は米子市長を見習えばよかったのです。正論に反論することはなかなかできませんから。
政府自民党の間違いは、野党やメディアの攻撃に「対応しようとした」ことです。米子市長のように、法律上問題はない、ということを最初に言うべきだったのです。もしそれが問題だというなら、法的根拠を問えばよかったのです。
それを言わずに最初から言い訳し始めたのが間違いです。霊感商法に問題があると野党が言うなら、法的根拠を問えばよかったのです。そういう戦う姿勢を示さず、最初から逃げ腰だからやられるのです。法的根拠に基づき、毅然とした姿勢で説明をすれば、瑕疵はなかったのでしょ?なぜそうしない?
2件目に引用した記事は、そのために引用しました。米子市長と同じく、毅然とした対応をネット民は称賛しています。岸田さんも同じように毅然とした対応をしてもらいたいと国民全員が思っているでしょう。
言葉だけが馬鹿丁寧で、結論を言わず、検討します、とか、あらゆる選択肢を排除せず、とかいうのは、もう聞き飽きました。結論を言ってください。そして、毅然として対応し、野党の無理難題を論破してください、国民はそれを望んでいるのですから。
野党の質問に後手後手になって、しどろもどろの対応をする姿は見苦しいの一言です。総理大臣の器ではないですね。
野党にも統一教会との関係者がいるのですから、問題が無いのなら真正面から戦えばよかったのです。野党と雖も、身内に同じような輩がいるのですから、突っ込まれたら野党だってただでは済まないでしょう。なんで自民党だけが悪者になるのです?
国葬の費用がどうのこうのについても同じです。さっさと経費を明らかにすれば突っ込まれないのに、後日結果報告するなどというから突っ込まれるのです。質問に答えて金額を明らかにし、何故金額を質問するのだ?国葬にケチをつけるのか?くらい言えよ!
だって、経費を批判しようとしているのは明らかなのだから、逆手を取って、国家に最大限の寄与をした安倍元総理を送るのに必要な経費を使います。とだけ言えばいいではないですか。
そういう弱腰、逃げ腰の態度が国葬反対派を調子づけているのです。東京メトロ職員の態度を少しは見習ったらどうだ?
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
正体を現したリベラル岸田 2022/09/16
-
高市派を旗揚げせよ! 2022/09/15
-
中国に支配されつつある沖縄 2022/09/14
-
無能な岸田政府 2022/09/13
-
戦おうとしないから突っ込まれるのだ 2022/09/09
-
知事の責任の取り方とは 2022/09/08
-
自衛官の処遇改善に第三者の意見は欠かせない 2022/09/07
-
中国を隠す朝日新聞 2022/09/05
-
優先順位を決めるのが総理大臣の仕事だ 2022/09/02
-
スポンサーサイト