プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

日本酒の聖地~日本酒仙・喜心(札幌)

 本日2件目の記事です。

日本酒聖 喜心

 酒楽が何故酒楽なのかについては、実は今まで説明してきませんでした。説明しなくても拙稿の記事に日本酒の話が時々出てくるので、みなさんお気づきのとおり、酒楽は日本酒が大好きなのです。それで酒楽です。

 札幌での一夜、自由な時間ができたので、妻と共に居酒屋に行くことになりました。事前にネットで検索して、何軒か対象があったのですが、日本酒仙・喜心(きごころ)という店に行くことにしたのでした。件の店は、雑居ビルと思われる建物の8階にあります。

 妻は、ビルを見て不安に思ったようで、8階に到着すると、まず非常階段を確認しておりましたww酒楽はと言えば、お店の看板を見て「なかなかよさそう♪」とルンルン気分。
喜心 看板
 お店に入るとご主人に誘われてテーブル席に落ち着きました。するとご主人の速射砲が発射されたのです。

 何でこの店に来た?どこで探した?みたいな質問が矢継ぎ早に発せられたのです。

 実はこのお店、食べログなどの飲食店紹介サイトには登録されていません。お店の紹介だけはありますが、サイトへ登録されていないので、食べログなどでの予約はできません。何故酒楽がこの店を知ったかと言うと。お酒が好きな酒楽はグーグルマップで「居酒屋、日本酒」などで検索し、良さげな店を選んだりするのです。喜心はこうやって見つけました。予約は電話です。

 評価は4.4です。高いでしょ。それでこの店にしたのです。それにしてもご主人の速射砲には驚きました。よほどお酒が好きでないとなかなかこの店には来ないのでしょうね。

 お酒のメニューはありません。不思議です。日本酒が売りなのに。理由はすぐにわかりました。とにかく日本酒談議が好きで、当たり障りなく酒楽の日本酒好きを探ってくるのです。そして、これはと思うお酒をチョイスして出してくるのです。なるほど、こういうやり方もあるか。決してぼったくりはしないと最初に言われたとおり、おいしいお酒を驚くほどの値段で飲むことができました。
天美 ラベル
 最初に出てきたのは、「天美(てんび)純米吟醸生原酒」というお酒です。すっきりしていてフルーティーです。ひとこと「旨い」お酒でした。下関の蔵で、杜氏は藤岡美樹さん、女性だそうです。初めて飲みましたが、ほんとにおいしいお酒です。お勧めします。女性の杜氏は珍しいですね。しかもラベルに杜氏の名前が書いてあるのはとても珍しいことです。
天美 能書き
 精米歩合60%ですから普通なら「まあ、こんなもんか」というレベルの精米歩合です。しかし、味は間違いありません。とても精米歩合60%のお酒とは思えない素晴らしいお酒でした。ご主人曰く、うちの店は、無濾過生原酒だけしか出さない、本当にうまい酒は、無濾過で生でないとだめだ、と熱く語るご主人なのです。蘊蓄に間違いはないようです。
鍋島 ラベル
 次は、有名な鍋島です。「鍋島 きたしずく 純米大吟醸」です。精米歩合40%。更に旨いです♪酒楽がこれまで飲んだお酒では一番うまいと思いました。きたしずくというのは、北海道で栽培している酒米で、ご主人がいろいろな酒蔵に勧めていらっしゃると言うことでした。それにしても旨いです。重厚な味わいです。喉をするっと抜けていくようなお酒です。
鍋島 能書き
 ご主人のお話では、火を入れるたびに味は落ちるようです。しかし、無濾過生原酒というお酒は、日持ちがしない(これもご主人曰く、現在は保存技術が進化しているので、ある程度の期間は貯蔵可能だそうです)ので、酒屋も居酒屋もあまり取り扱いしたくないのだそうですが、現在は、それなりに流通しているということでした。とにかく生のおいしさを堪能してくれと、情熱的に話すご主人です♪
七田 ラベル
 最後は七田でした。「七田 純米吟醸 生 無ろ過」精米歩合50%。酒米は雄町です。これも旨いです。飲んだ感じとしては、鍋島に劣らない旨さでした。3銘柄を飲んでみて思ったのは、ご主人の言うとおり、無濾過、生の日本酒は旨いということです。ちなみに原酒とは、醸したままのお酒のことで、製品にするために水で調整していないお酒のことを言います。なので、原酒は市販されているお酒の中では、一般的にアルコール度数が高めです。
七田 能書き
 お酒は、ご主人の勧めるままに飲みました。ぐい飲みで。ぐい飲みは100ccほどだったと思います。チェイサーで水を飲みながら、約3時間。至福の時間でした。ちらっとメニューが写っていましたが、肴のメニューです。実は、この肴もなかなかに手の込んでいるものが多く、これだけでも行く価値はあると思います。

 面白かったのは、喜心さんのお客さんには、当然日本酒好きのお客さんばかりらしいのですが、ご主人からお店の宣伝をしてくれと言われているのに、あまりしないのだそうです。何故かと言うと、こんな旨い酒を飲ませる店を宣伝したら、自分たちの席が埋まってしまうので、なるべく秘密にしたいのだそうで、ご主人はひとしきり嘆いておられました♪でも酒楽は、札幌在住ではないので、こうして皆さんに紹介しているわけです。(お店の紹介は、ご主人の許可をいただいています)


 読者様の中で、日本酒が好きで、札幌に行く機会があったら是非喜心さんに行かれることをお勧めします。期待を裏切らないと思いますよ♪

 もちろん、札幌在住の皆様、あるいは、札幌近郊の皆様、是非一度行ってみてください。おいしいお酒が飲めますよ。

 大事なことを忘れていました。二人で3時間、いろいろなお酒を飲み、肴を食べ、お勘定です。酒楽の予想は、1万2~3千円から1万5千円くらいを予想していました。何しろ、飲んだお酒が有名なお酒ばかり、しかもグレードも高いのです。

 1万円でした!安いです。東京だったら、この倍でも驚きません。酒楽は思いましたね、こういう店が東京にあったらいいのにな、とww

 最初に「喜心」さんのWebサイトを紹介しています。そこには、喜心さんの日本酒愛が赤裸々に綴られています。なかなか読み応えのあるブログになっていますので、一読をお勧めします。酒楽は、その原稿を戴いてしまいました。宝物です♪

 
 ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

酒楽独語 - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

奮い立つ言葉
徴用工の給料袋を世界遺産に!
韓国が日韓オールスターを打診 お断りどす
メディアの独善
滑り込みセーフ!確定申告
日米野球文化に見る日米同盟
三原則と言えば国家は無事なのか?
自衛隊を軍隊にしなければ、国を守るのは困難だ
日本も韓国に対し裁判を起こすべきだ
速報 侍ジャパン勝利!
春風駘蕩
プーチン失脚の可能性はある
菅氏の日韓議連会長就任を憂う
ChatGPTが「幻覚を見ている」
本人のサインの無い行政文書は信用できない
尹氏は本気だ~そういうことじゃない
野球小僧 大谷
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない
自国代表の労をねぎらうべきだ
総理大臣は現場に来て隊員を鼓舞せよ
中国人にとって日本は天国
日本人ていいなあ 佐々木朗希とホームランボール 
大江健三郎の死去に際し
ソウルで君が代~屈辱的な光景♪
伝統と格式の信任状奉呈式
リニア水問題は政府が解決すべきだ
刑務所考
爆笑:白髪三千丈
中国経済の先行きは暗い?
装備調達の根本的問題を解決せよ
中国に阿(おもね)る朝日新聞
いでよ、次の安倍晋三
在外同胞庁とパチンコ屋の関係
やっと気が付いた?核兵器はあったほうがいい
徴用工 産経・朝日それぞれの主張
徴用合意の様々な問題点
役に立たない外務大臣と外務省
法治国家の対極にある国家
米台同盟にヤマトも参加せよ
日曜の午後 海上自衛隊
日曜独語 嘘もここまでくると芸術だ♪
恥を知れ維新
韓国のボイコットを歓迎する/自称元徴用工
公明党の「加憲」を暴く
外務省解体論
突っ込みどころ満載の朝日社説
予算衆院通過・実行あるのみ
朝日新聞は日本国が憎いのだ
誠意ある対応とは何か
ロシア製戦闘機を丸裸に