本日2件目の記事です。
日韓議員連盟に会った尹大統領…「韓日人的交流の拡大」強調 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.11.05

これだけ日韓関係が悪化し、日本人の嫌韓感情が増えているにも関わらず、相も変わらず日韓議員連盟は日韓友好を叫んでいます。
日韓議員連盟に所属している議員は、恥ずかしいと思わないのかね。思わないのでしょうね。確信犯ですから。
立ち話や懇談ではなく…「首脳会談」を 日韓・韓日議員連盟が声明 有料記事 ソウル=鈴木拓也2022年11月4日 朝日新聞
朝日新聞の記事では、日韓議員連盟が立ち話や懇談ではなく、首脳会談をしてほしいと声明を出した、と伝えています。有料記事なので、朝日新聞の主張はわかりませんww社説でも触れられてないので、日韓関係についての朝日新聞の見解・主張は不明です。
政府自民、日韓改善に前のめり 「大人の対応」で懸案棚上げ 2022/11/4 産経ニュース
こちらは産経ニュースです。はっきりと日韓関係改善に前のめりになっている自民党を批判しています。これが普通でしょ。しかも無料記事で、社の主張を明らかにしています。何でもかんでも有料にして、社の立ち位置を隠したい朝日新聞とは好対照ですねww
「外から見る日本、見られる日本人」のひろさんは、麻生さんは、日韓関係改善のため、岸田総理の意を受けて、渡韓したと判断されてます。そうだとすると、岸田さんが、ニューヨークでユン君に強姦されたのは間違いで、確信犯だった可能性もありますね。
いずれにしても麻生さんの渡韓、日韓議員連盟の韓国での開催を俯瞰すれば、産経の主張通り、自民党内の親韓派が蠢き始め、自民党首脳はそれを是認している、と言う構図なのでしょう。
青山繫晴さんが「韓国に対し毅然とした態度を」と主張されているのは当然だと酒楽も思います。このままなし崩しに韓国との関係を改善すれば、これから先10~20年、我が国は韓国に食い物され続けるでしょう。
なんとかならんのか。自民党保守は何をしているのだ?親中派と親韓派が我が国を内部から食い荒らし、崩壊するぞ。いい加減、自民党を支持するのは間違いかと思いますが、交代できる勢力がないのが、日本の悲劇です。急がば回れ、次の選挙で自民党を下野させるべきでしょうか?
日韓議員連盟に会った尹大統領…「韓日人的交流の拡大」強調 ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.11.05

これだけ日韓関係が悪化し、日本人の嫌韓感情が増えているにも関わらず、相も変わらず日韓議員連盟は日韓友好を叫んでいます。
日韓議員連盟に所属している議員は、恥ずかしいと思わないのかね。思わないのでしょうね。確信犯ですから。
立ち話や懇談ではなく…「首脳会談」を 日韓・韓日議員連盟が声明 有料記事 ソウル=鈴木拓也2022年11月4日 朝日新聞
朝日新聞の記事では、日韓議員連盟が立ち話や懇談ではなく、首脳会談をしてほしいと声明を出した、と伝えています。有料記事なので、朝日新聞の主張はわかりませんww社説でも触れられてないので、日韓関係についての朝日新聞の見解・主張は不明です。
政府自民、日韓改善に前のめり 「大人の対応」で懸案棚上げ 2022/11/4 産経ニュース
こちらは産経ニュースです。はっきりと日韓関係改善に前のめりになっている自民党を批判しています。これが普通でしょ。しかも無料記事で、社の主張を明らかにしています。何でもかんでも有料にして、社の立ち位置を隠したい朝日新聞とは好対照ですねww
「外から見る日本、見られる日本人」のひろさんは、麻生さんは、日韓関係改善のため、岸田総理の意を受けて、渡韓したと判断されてます。そうだとすると、岸田さんが、ニューヨークでユン君に強姦されたのは間違いで、確信犯だった可能性もありますね。
いずれにしても麻生さんの渡韓、日韓議員連盟の韓国での開催を俯瞰すれば、産経の主張通り、自民党内の親韓派が蠢き始め、自民党首脳はそれを是認している、と言う構図なのでしょう。
青山繫晴さんが「韓国に対し毅然とした態度を」と主張されているのは当然だと酒楽も思います。このままなし崩しに韓国との関係を改善すれば、これから先10~20年、我が国は韓国に食い物され続けるでしょう。
なんとかならんのか。自民党保守は何をしているのだ?親中派と親韓派が我が国を内部から食い荒らし、崩壊するぞ。いい加減、自民党を支持するのは間違いかと思いますが、交代できる勢力がないのが、日本の悲劇です。急がば回れ、次の選挙で自民党を下野させるべきでしょうか?
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
日本人としての誇りを持ちましょう 2022/11/11
-
矢弾尽き果て散るぞ悲しき 2022/11/09
-
防衛省に自己改革と合理化を求める財務大臣の暴言 2022/11/08
-
防衛努力こそ究極の経済対策だ 2022/11/07
-
蠢く親韓派 2022/11/06
-
トマホークと旭日旗 2022/11/05
-
維新は立民と心中するつもりか? 2022/11/01
-
大臣の資質と政治的勇気 2022/10/26
-
日本の癌 公明党 2022/10/24
-
スポンサーサイト