日本の独房「拷問に相当」 ゴーン元会長支援の米国人 2022/12/13 産経ニュース
フランスをビビらせる東京拘置所。フランスの刑務所は?プラド夏樹パリ在住ライター2018/12/3(月) YAHOOニュース
13日付産経ニュースに興味深い記事が掲載されました。
記事を読むと、米国人は刑務所で服役した、ということで、しかも独房。これって、なかなかいい待遇ではないかと酒楽は思います。大部屋の雑居房に比べれば。これが拷問だと言うなら、アメリカの雑居房なんて、地獄に等しいでしょう。
フランスをビビらせる東京拘置所。フランスの刑務所は?プラド夏樹パリ在住ライター2018/12/3(月) YAHOOニュース
13日付産経ニュースに興味深い記事が掲載されました。
記事を読むと、米国人は刑務所で服役した、ということで、しかも独房。これって、なかなかいい待遇ではないかと酒楽は思います。大部屋の雑居房に比べれば。これが拷問だと言うなら、アメリカの雑居房なんて、地獄に等しいでしょう。
まあ、ハリウッド映画が事実を映しているかどうかまではわかりませんが、雑居房の状況って、どんな国でもあんまり変わらないと思います。大人数が一か所に閉じ込められるわけですから、とても文化的な処遇など望める筈もありません。
しかし、件の米国人は独居房だと言っています。独居房ってことは、本人以外に同居人はいないわけですから、極めていい待遇じゃないですか。牢名主もいないだろうし。
それが「拷問」?おかしいだろ。アメリカの刑務所の方がよっぽどひどいと思うぞ。独居房と言うだけで優遇されているぞ。日本も雑居房ならそれなりだと思うよ。こういうのは、大体世界共通でしょう。
という訳で、勝手に決めつけるのもあれなんで、2件目の記事を引用しました。パリ在住プラド夏樹さんの記事です。
これを読むと、文化の香り高いフランスと雖も、こと刑務所に関して言えば、日本なんかよりはるかに劣悪ではないかと思います。自殺者が連続しているとか、日本だったら大問題になるような事故が頻発しているところを見ると、かなり劣悪な環境だと想像できますね。
そもそも、刑務所が天国みたいな環境であるはずがないでしょ。刑務所がそんなだったら、犯罪を犯す敷居が著しく低下するはずです。ハリウッド映画でもよく出てくるシーンですが、刑務所に入るのを覚悟で侵す犯罪の対価は、相当高額です。それほど刑務所は劣悪な環境だということです。そしてそれは世界共通の認識だということです。件の米国人の発言を聞けば、あなたは運がよかった、日本の刑務所暮らしで、しかも独房と言う好待遇だったのだから。こういうことでしょ。
それにしても、文化の誉れ高いフランスですが、どうしてどうしてフランス官憲の厳しさを垣間見た気がしますね、この記事は。
民主主義国家と雖も、刑法も刑務所の環境も相当異なります。その中で日本だけが拷問のような刑務所環境だとは考えられません。外で働いたり、暮らすのがつらいので、罪を犯して刑務所暮らしを望む人が絶えないのは、日本の刑務所が相当程度に民主的な刑務所だということを象徴しています。でなけりゃ、刑務所に戻りたいと思う人などいる筈がありません。
ということで、ゴーンに忠告です。フランスでぶち込まれるより、日本での刑務所暮らしの方が数段いい待遇だと思うぞ、どうせぶち込まれるなら、早い方がいいぞ。以上ですww
1月2日の一般参賀に申し込んでいたのですが、落選したと宮内庁から連絡がありました・゚・(つД`)・゚・残念です。これで、今年も箱根駅伝で年始は終わりそうな気がします。
年末は、紅白でも見ようかと思っていたのですが、半島からの出演者が5組ほどあるらしく、日本人(?)の出演者は当然少なくなるようです。さすがNHK!ということで、早々に紅白を諦め、〇〇のDVDを購入し、紅白の時間に見ることにしようと思っています。
もう紅白は、日本の年末の番組ではないんですね。悲しい限りです。受信料返せヽ(`ω´*)ノ彡☆
それが「拷問」?おかしいだろ。アメリカの刑務所の方がよっぽどひどいと思うぞ。独居房と言うだけで優遇されているぞ。日本も雑居房ならそれなりだと思うよ。こういうのは、大体世界共通でしょう。
という訳で、勝手に決めつけるのもあれなんで、2件目の記事を引用しました。パリ在住プラド夏樹さんの記事です。
これを読むと、文化の香り高いフランスと雖も、こと刑務所に関して言えば、日本なんかよりはるかに劣悪ではないかと思います。自殺者が連続しているとか、日本だったら大問題になるような事故が頻発しているところを見ると、かなり劣悪な環境だと想像できますね。
そもそも、刑務所が天国みたいな環境であるはずがないでしょ。刑務所がそんなだったら、犯罪を犯す敷居が著しく低下するはずです。ハリウッド映画でもよく出てくるシーンですが、刑務所に入るのを覚悟で侵す犯罪の対価は、相当高額です。それほど刑務所は劣悪な環境だということです。そしてそれは世界共通の認識だということです。件の米国人の発言を聞けば、あなたは運がよかった、日本の刑務所暮らしで、しかも独房と言う好待遇だったのだから。こういうことでしょ。
それにしても、文化の誉れ高いフランスですが、どうしてどうしてフランス官憲の厳しさを垣間見た気がしますね、この記事は。
民主主義国家と雖も、刑法も刑務所の環境も相当異なります。その中で日本だけが拷問のような刑務所環境だとは考えられません。外で働いたり、暮らすのがつらいので、罪を犯して刑務所暮らしを望む人が絶えないのは、日本の刑務所が相当程度に民主的な刑務所だということを象徴しています。でなけりゃ、刑務所に戻りたいと思う人などいる筈がありません。
ということで、ゴーンに忠告です。フランスでぶち込まれるより、日本での刑務所暮らしの方が数段いい待遇だと思うぞ、どうせぶち込まれるなら、早い方がいいぞ。以上ですww
1月2日の一般参賀に申し込んでいたのですが、落選したと宮内庁から連絡がありました・゚・(つД`)・゚・残念です。これで、今年も箱根駅伝で年始は終わりそうな気がします。
年末は、紅白でも見ようかと思っていたのですが、半島からの出演者が5組ほどあるらしく、日本人(?)の出演者は当然少なくなるようです。さすがNHK!ということで、早々に紅白を諦め、〇〇のDVDを購入し、紅白の時間に見ることにしようと思っています。
もう紅白は、日本の年末の番組ではないんですね。悲しい限りです。受信料返せヽ(`ω´*)ノ彡☆
ご清聴ありがとうございました。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
明けましておめでとうございます 2023/01/01
-
一年を振り返って 2022/12/31
-
年末の風景 2022/12/29
-
貧乏ゴーンの未来 2022/12/26
-
ゴーンよ日本の独房の方がフランスよりいいぞww 2022/12/21
-
プラットフォームの言論の自由とは 2022/12/15
-
産経新聞の敵 2022/12/07
-
ゴー――――ル! 2022/11/24
-
偽善と同調圧力の国 アメリカ 2022/11/16
-
スポンサーサイト