中国人観光客で日本が「激混み」に?台湾人悲鳴「終わった」「キャンセルしたい」―台湾メディア Record China 2022年12月28日(水)
台湾のネットユーザーからは
〇恐怖の扉が開く感じがする
〇日本が再び緊急事態に追い込まれないことを願う
〇桜の季節が怖い…
〇彼らが国を出る前に日本旅行に行っておいてよかった
〇くそ~冬休みに日本に行くんだよ
〇1月末に日本に行く予定の私
〇終わった。(日本)旅行キャンセルできないかな
〇2月に行く予定なのに(泣)
〇来年2月の日本行きチケットを買ってある。彼らと一緒にならないことを祈る
といった声が寄せられたと記事は伝えている。
Record Chinaから台湾メディアの聯合新聞網の記事を引用しました。なかなか興味深い記事だと思います。
皆様ご承知の通り、台湾は日清戦争の結果、日本に併合され、大東亜戦争終了まで「大日本帝国の一部」でした。戦後、日本は台湾の統治権を放棄したため、大陸中国から内戦に敗れた中国国民党がなだれ込み、中華民国を発足させました。
台湾の歴史:南京国民政府(1945年 - 1948年)中華民国政府(1949年 - 1996年)動員戡乱時期終了後(1996年 - 現在)(Wikipedia)
玉山 日本名新高山
戦前台湾は日本でした。そして日本最高峰は新高山(にいたかやま)、標高3,952mでした。現在、台湾では玉山と呼ばれています。ニイタカヤマノボレ1208の新高山です。
1996年以降、民主化された台湾は、大陸中国から来た外省人政府(国民党政府)の圧政を脱しました。そして、今回の記事を読むと、台湾人と中国人は異人種ですねww台湾人が中国人を恐れているのがよくわかります。
面白いと思います。台湾は中国とは異なる歴史を歩んできたので、むしろ台湾近代化を推し進めた日本との親和性が高いのではないかと思います。こういうとシナは激怒するでしょうがww
それにしても台湾人のコメント読むと、よほど大陸中国人を恐れ、嫌っていることがわかります。よほど大陸中国人に嫌な目にあわされたのでしょう。そうでないとこれだけ大陸中国人を恐れる理由が理解できません。
これは酒楽の妄想ですが、結局台湾人は、大日本帝国によって文明化されたのです。清は台湾統治に積極的ではなく、清の統治は台湾全土には及んでいないのです。台湾の風土病・伝染病を撲滅し、学校を作って教育を施したのは大日本帝国です。歴代台湾総督は、立派な人材を派遣しているのです。児玉源太郎、明石元二郎とかですね。
日本が台湾有事に関わるのかどうかは予断を許しませんが、同じ価値観を有する台湾を見捨てるのは、日本人としては許せないのではないでしょうか。それは後代の日本人に対し、恥ずべき行為だと思うのです。日本は台湾を文明化した責任があるからです。
機会があれば台湾に行ってみたいと思います。美味しい食事と、新高山を見に♪
実はですね、新高山ってどこにあるんだろ?という疑問を長年持っていまして、それが台湾にあったということ知ったのは、つい数年前です。無学に恥じ入ります。それにしても、大日本帝国は朝鮮半島と台湾を領土とし、北方領土、樺太の南半分を領有した大帝国だったのですね。名は体を表していたのです。
台湾の領有権を手放す必要は無かったのではないかと思いますが。無理だったのでしょうかね。台湾が日本領のままだったら、戦後の歴史もかなり変わったと思います。残念です。
台湾のネットユーザーからは
〇恐怖の扉が開く感じがする
〇日本が再び緊急事態に追い込まれないことを願う
〇桜の季節が怖い…
〇彼らが国を出る前に日本旅行に行っておいてよかった
〇くそ~冬休みに日本に行くんだよ
〇1月末に日本に行く予定の私
〇終わった。(日本)旅行キャンセルできないかな
〇2月に行く予定なのに(泣)
〇来年2月の日本行きチケットを買ってある。彼らと一緒にならないことを祈る
といった声が寄せられたと記事は伝えている。
Record Chinaから台湾メディアの聯合新聞網の記事を引用しました。なかなか興味深い記事だと思います。
皆様ご承知の通り、台湾は日清戦争の結果、日本に併合され、大東亜戦争終了まで「大日本帝国の一部」でした。戦後、日本は台湾の統治権を放棄したため、大陸中国から内戦に敗れた中国国民党がなだれ込み、中華民国を発足させました。
台湾の歴史:南京国民政府(1945年 - 1948年)中華民国政府(1949年 - 1996年)動員戡乱時期終了後(1996年 - 現在)(Wikipedia)

戦前台湾は日本でした。そして日本最高峰は新高山(にいたかやま)、標高3,952mでした。現在、台湾では玉山と呼ばれています。ニイタカヤマノボレ1208の新高山です。
1996年以降、民主化された台湾は、大陸中国から来た外省人政府(国民党政府)の圧政を脱しました。そして、今回の記事を読むと、台湾人と中国人は異人種ですねww台湾人が中国人を恐れているのがよくわかります。
面白いと思います。台湾は中国とは異なる歴史を歩んできたので、むしろ台湾近代化を推し進めた日本との親和性が高いのではないかと思います。こういうとシナは激怒するでしょうがww
それにしても台湾人のコメント読むと、よほど大陸中国人を恐れ、嫌っていることがわかります。よほど大陸中国人に嫌な目にあわされたのでしょう。そうでないとこれだけ大陸中国人を恐れる理由が理解できません。
これは酒楽の妄想ですが、結局台湾人は、大日本帝国によって文明化されたのです。清は台湾統治に積極的ではなく、清の統治は台湾全土には及んでいないのです。台湾の風土病・伝染病を撲滅し、学校を作って教育を施したのは大日本帝国です。歴代台湾総督は、立派な人材を派遣しているのです。児玉源太郎、明石元二郎とかですね。
日本が台湾有事に関わるのかどうかは予断を許しませんが、同じ価値観を有する台湾を見捨てるのは、日本人としては許せないのではないでしょうか。それは後代の日本人に対し、恥ずべき行為だと思うのです。日本は台湾を文明化した責任があるからです。
機会があれば台湾に行ってみたいと思います。美味しい食事と、新高山を見に♪
実はですね、新高山ってどこにあるんだろ?という疑問を長年持っていまして、それが台湾にあったということ知ったのは、つい数年前です。無学に恥じ入ります。それにしても、大日本帝国は朝鮮半島と台湾を領土とし、北方領土、樺太の南半分を領有した大帝国だったのですね。名は体を表していたのです。
台湾の領有権を手放す必要は無かったのではないかと思いますが。無理だったのでしょうかね。台湾が日本領のままだったら、戦後の歴史もかなり変わったと思います。残念です。
ご清聴ありがとうございました。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
不可解な予備自衛官解雇 2023/02/06
-
ウクライナ軍事支援は北方領土奪還の最良の策 2023/02/04
-
COCOM復活!日米蘭同盟 2023/02/03
-
蛮族を滅ぼさない限り平和は来ない 2023/01/31
-
台湾を文明化した責任 2023/01/31
-
ホワイト国復帰・政府は理由を明らかにせよ 2023/01/30
-
魂を売った維新 2023/01/25
-
メディアは世論調査の質問を開示すべきだ 2023/01/19
-
民主主義の本質を理解しない産経新聞 2023/01/19
-
スポンサーサイト