腐敗認識指数 国別ランキング・推移 データ更新日2023年1月31日 グローバルノート
グローバルノートと言うサイトがあって、各種統計を紹介しています。酒楽もときどき利用しています。
韓国の国家清廉度、昨年は31位で過去最高=韓国ネット「今年は60位、来年は100位に…」Record Korea 2023年2月1日(水)
何故グローバルノートを確認したかと言うと、レコードコリアに上のような面白い記事を見つけたからです。日本は18位、韓国は31位で過去最高だそうですwwあれで31位?何かの間違いじゃないのかと思いましたが、韓国はたぶん得意技を使ったのだろうな、と言う結論に達しました。得意技って何?そういう無粋な質問をしてはいけません♪
ところで気になったのはウクライナです。ウクライナは116位でした。何故気になったのかと言うと
ウクライナのもう一つの戦争、汚職……ゼレンスキー氏の対応は 2023年1月29日 BBCニュース

こういう記事を見つけたからです。ゼレンスキーが大統領になって以来、汚職は少なくなったのかなと思っていたのですが、そうでもないようです。ウクライナはスラブ系の民族で、文化的にも大きな影響を受けています。つまりロシアと文化は似ているのですね。ちなみにロシアは137位ですww
レバノン150位(ゴーンの逃亡場所)、イラン147位、パキスタン140位、エジプト130位、インドネシア110位、トルコ・タイ・スリランカ101位、ブラジル・アルゼンチン94位、インド85位、中国65位、クロアチア57位、ギリシャ51位、ポーランド45位、イタリア41位、イスラエル31位、台湾25位、ウルグアイ14位、香港12位、シンガポール5位
酒楽が関心のある国の順位を示しました。なかなか面白いと思います。イランは、イスラム至上主義ですが、意外と腐敗しているのですね、驚きです。インドネシア110位。日本を騙したインドネシア、それでも高すぎじゃない?インドが85位。インドもなかなか大変ですな。中国が65位。これも高すぎるような気がするな。ウクライナの隣国ポーランド45位。うーん、すぐ隣なのにこんなに違う?ポーランドは西側文明の恩恵に浴しているのがよくわかります。ウクライナはロシアの悪影響が大きすぎるのだな。
宗教国家と言えばイスラエル31位。結構腐敗してるな。台湾25位。頑張ってる、中華系としては。寧ろ日系か?南米ウルグアイが14位と言うのは不思議だ?
そして出色なのはシンガポール5位。シンガポールは建国の父リー・クアンユーが偉大だったのですね。中央官僚の給与を高給にしたのです。これで、賄賂を貰って失職するよりも、清廉な官僚として国家に尽くした方がいい人生が送れるようにしたのです。慧眼ですね。官僚の清廉度は、国益だということです。そのための支出を惜しまなかったのです。日本も見習ってほしいと思います。
さて、この腐敗認識指数の信頼度はいかほどなのか、について議論しても仕方がないでしょうね。まあ、こんなもんだと言うくらいでいいと思います。ただ傾向は出ていますね。記事の最初にデータサイトを引用していますので、興味のある方は一読をお勧めします。
トルコの地震、大変そうですね。それにしても、トルコは地震多発地域なのに、地震の度に家屋が倒壊して大きな被害を出しているのを見ると、日本の地震対策というか、耐震基準とそれを守る建設業界には敬意を表したいと思います。トルコやその周辺国は、戦乱が続いていて、耐震基準に基づく建築をする余裕がないのか、そもそも耐震基準さえないのか…。日本に住んでいてよかったと思います。
それからフィリピンから例の犯罪者が送還されましたね。フィリピンの杜撰な犯罪者管理の実態を見ると・・・ですね。ちなみにフィリピンは116位です。ウクライナと同じ!ウクライナが如何に腐敗しているか、これでわかりますね。それでいうと日本の18位は、素晴らしいと思います。自国のことはなかなかわからないんですね。まあ日本に住んでいることを感謝しなければならないんだなと改めて思います。良かったです。
グローバルノートと言うサイトがあって、各種統計を紹介しています。酒楽もときどき利用しています。
韓国の国家清廉度、昨年は31位で過去最高=韓国ネット「今年は60位、来年は100位に…」Record Korea 2023年2月1日(水)
何故グローバルノートを確認したかと言うと、レコードコリアに上のような面白い記事を見つけたからです。日本は18位、韓国は31位で過去最高だそうですwwあれで31位?何かの間違いじゃないのかと思いましたが、韓国はたぶん得意技を使ったのだろうな、と言う結論に達しました。得意技って何?そういう無粋な質問をしてはいけません♪
ところで気になったのはウクライナです。ウクライナは116位でした。何故気になったのかと言うと
ウクライナのもう一つの戦争、汚職……ゼレンスキー氏の対応は 2023年1月29日 BBCニュース

こういう記事を見つけたからです。ゼレンスキーが大統領になって以来、汚職は少なくなったのかなと思っていたのですが、そうでもないようです。ウクライナはスラブ系の民族で、文化的にも大きな影響を受けています。つまりロシアと文化は似ているのですね。ちなみにロシアは137位ですww
レバノン150位(ゴーンの逃亡場所)、イラン147位、パキスタン140位、エジプト130位、インドネシア110位、トルコ・タイ・スリランカ101位、ブラジル・アルゼンチン94位、インド85位、中国65位、クロアチア57位、ギリシャ51位、ポーランド45位、イタリア41位、イスラエル31位、台湾25位、ウルグアイ14位、香港12位、シンガポール5位
酒楽が関心のある国の順位を示しました。なかなか面白いと思います。イランは、イスラム至上主義ですが、意外と腐敗しているのですね、驚きです。インドネシア110位。日本を騙したインドネシア、それでも高すぎじゃない?インドが85位。インドもなかなか大変ですな。中国が65位。これも高すぎるような気がするな。ウクライナの隣国ポーランド45位。うーん、すぐ隣なのにこんなに違う?ポーランドは西側文明の恩恵に浴しているのがよくわかります。ウクライナはロシアの悪影響が大きすぎるのだな。
宗教国家と言えばイスラエル31位。結構腐敗してるな。台湾25位。頑張ってる、中華系としては。寧ろ日系か?南米ウルグアイが14位と言うのは不思議だ?
そして出色なのはシンガポール5位。シンガポールは建国の父リー・クアンユーが偉大だったのですね。中央官僚の給与を高給にしたのです。これで、賄賂を貰って失職するよりも、清廉な官僚として国家に尽くした方がいい人生が送れるようにしたのです。慧眼ですね。官僚の清廉度は、国益だということです。そのための支出を惜しまなかったのです。日本も見習ってほしいと思います。
さて、この腐敗認識指数の信頼度はいかほどなのか、について議論しても仕方がないでしょうね。まあ、こんなもんだと言うくらいでいいと思います。ただ傾向は出ていますね。記事の最初にデータサイトを引用していますので、興味のある方は一読をお勧めします。
トルコの地震、大変そうですね。それにしても、トルコは地震多発地域なのに、地震の度に家屋が倒壊して大きな被害を出しているのを見ると、日本の地震対策というか、耐震基準とそれを守る建設業界には敬意を表したいと思います。トルコやその周辺国は、戦乱が続いていて、耐震基準に基づく建築をする余裕がないのか、そもそも耐震基準さえないのか…。日本に住んでいてよかったと思います。
それからフィリピンから例の犯罪者が送還されましたね。フィリピンの杜撰な犯罪者管理の実態を見ると・・・ですね。ちなみにフィリピンは116位です。ウクライナと同じ!ウクライナが如何に腐敗しているか、これでわかりますね。それでいうと日本の18位は、素晴らしいと思います。自国のことはなかなかわからないんですね。まあ日本に住んでいることを感謝しなければならないんだなと改めて思います。良かったです。
ご清聴ありがとうございました。
↓読者の皆様、いつもありがとうございます。皆様がランキングバナーをポチっていただければ酒楽は幸せでございます。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
尖閣公務員常駐=自民は約束を守れ 2023/02/13
-
党員の口を封じる共産党 2023/02/13
-
お天道様は見ているぞ 2023/02/12
-
ダメだこりゃ林外務大臣 2023/02/11
-
傑作!腐敗認識指数国別ランキング 2023/02/08
-
河野洋平を証人喚問せよ 2023/02/06
-
不可解な予備自衛官解雇 2023/02/06
-
ウクライナ軍事支援は北方領土奪還の最良の策 2023/02/04
-
COCOM復活!日米蘭同盟 2023/02/03
-
スポンサーサイト