主張 石垣市が尖閣調査 公務員常駐で主権確保を 2023/2/2 産経ニュース
J-ファイル2013総合政策集 自民党
187 尖閣諸島の実効支配強化と安定的な維持管理
我が国の領土でありながら無人島政策を続ける尖閣諸島について政策を見直し、実効支配を強化します。島を守るための公務員の常駐や周辺漁業環境の整備や支援策を検討し、島及び海域の安定的な維持管理に努めます。
2月2日付、産経新聞の主張を見逃していました。たまたま他の件で検索していると産経の主張がヒットしたのです。読んで驚きました。自民党がかつて尖閣への公務員常駐を主張していたことを。
令和4年版防衛白書から引用
さっそく証拠物件を押さえましたwwJ-ファイル2013総合政策集というもので、N0187にそれは書かれていました。自民党の政策集はいくつもあります。それをすべて調べるのは難しいので、とりあえず2013を紹介しました。これは、民主党から政権を奪還した後に作ったようです。
政策集には、細かい政策が記述されていますので、興味のある方は、読む価値があると思います。それにしても、かつて自民党は、尖閣に公務員を常駐させると主張していました。しかし、現実には、政権を奪取したのちも何も変わっていません。常駐はどうなったの自民党?
自民党は、今さら過去の公約を蒸し返されるのはいやなのでしょうね。そうでないと公約を無視したと批判されるからです。いや、今でも批判されるぞ。忘れようとしたって無理だよww産経みたいにチクチクするメディアもいるし、酒楽のように情け容赦ないブロガーもいるのだww開き直って、公約通り尖閣に公務員を常駐させればいい。最初は、自衛官がいいと思います。半年くらいで常駐できる体制が出来上がったらですね、まず財務省の役人を常駐させるのがいいと思いますww
防衛の最前線に配置することで、防衛の重要性を認識させるのです。ちなみに、尖閣に常駐させる前にはですね、「遺書」を書かせればいいと思います。自衛官は、結構な比率で遺書を書いています。いつ何時戦死してもいいように。財務省の役人にも書くように勧めればいいと思います。防衛という崇高な任務とその重みを理解することでしょうww大丈夫、君たちの命は、自衛隊がしっかり守ってやるから。でも守るための予算はちゃんとつけるんだぜ♪
J-ファイル2013総合政策集 自民党
187 尖閣諸島の実効支配強化と安定的な維持管理
我が国の領土でありながら無人島政策を続ける尖閣諸島について政策を見直し、実効支配を強化します。島を守るための公務員の常駐や周辺漁業環境の整備や支援策を検討し、島及び海域の安定的な維持管理に努めます。
2月2日付、産経新聞の主張を見逃していました。たまたま他の件で検索していると産経の主張がヒットしたのです。読んで驚きました。自民党がかつて尖閣への公務員常駐を主張していたことを。

さっそく証拠物件を押さえましたwwJ-ファイル2013総合政策集というもので、N0187にそれは書かれていました。自民党の政策集はいくつもあります。それをすべて調べるのは難しいので、とりあえず2013を紹介しました。これは、民主党から政権を奪還した後に作ったようです。
政策集には、細かい政策が記述されていますので、興味のある方は、読む価値があると思います。それにしても、かつて自民党は、尖閣に公務員を常駐させると主張していました。しかし、現実には、政権を奪取したのちも何も変わっていません。常駐はどうなったの自民党?
自民党は、今さら過去の公約を蒸し返されるのはいやなのでしょうね。そうでないと公約を無視したと批判されるからです。いや、今でも批判されるぞ。忘れようとしたって無理だよww産経みたいにチクチクするメディアもいるし、酒楽のように情け容赦ないブロガーもいるのだww開き直って、公約通り尖閣に公務員を常駐させればいい。最初は、自衛官がいいと思います。半年くらいで常駐できる体制が出来上がったらですね、まず財務省の役人を常駐させるのがいいと思いますww
防衛の最前線に配置することで、防衛の重要性を認識させるのです。ちなみに、尖閣に常駐させる前にはですね、「遺書」を書かせればいいと思います。自衛官は、結構な比率で遺書を書いています。いつ何時戦死してもいいように。財務省の役人にも書くように勧めればいいと思います。防衛という崇高な任務とその重みを理解することでしょうww大丈夫、君たちの命は、自衛隊がしっかり守ってやるから。でも守るための予算はちゃんとつけるんだぜ♪
ご清聴ありがとうございました。
↓読者の皆様、いつもありがとうございます。皆様がランキングバナーをポチっていただければ酒楽は幸せでございます。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
外務省は一度解体したほうがいい 2023/02/17
-
戦う気概がないから舐められるのだ 2023/02/16
-
JOCはロシア排除を主張せよ 2023/02/16
-
テヘランの恩に報いるべき時だ/トルコ地震 2023/02/14
-
尖閣公務員常駐=自民は約束を守れ 2023/02/13
-
党員の口を封じる共産党 2023/02/13
-
お天道様は見ているぞ 2023/02/12
-
ダメだこりゃ林外務大臣 2023/02/11
-
傑作!腐敗認識指数国別ランキング 2023/02/08
-
スポンサーサイト