政権交代によって、「日本への態度」が変わってきた韓国 ニッポン放送 NEWS ONLINE 編集部 2023-02-15
メディア得意の飛ばし記事と同じですね。そんなわけないだろ。じゃ、次の記事を見ていただきましょう。
韓国外相「日本は正しい歴史認識と被害者意見の尊重を」 徴用問題で 2023.02.15 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は15日、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償問題に関し「日本が正しい歴史認識を持ち、被害者の意見を十分に尊重しながら解決すべきだと考える」と述べた。国会外交統一委員会での外交部業務報告に出席した同氏は、日本が強制徴用の事実を認めておらず、これに関し謝罪したこともないとする野党議員の指摘に対し「日本側に痛切な反省と心からの謝罪の精神を引き継いでいくよう求めている」と答えた。
こういっているぞ?どこが変わったのだ?何にも変わっていないじゃないか。こんなやつらと会談すること自体噴飯ものだ。解決済みの問題をいつまで議論しているのだ。反省と謝罪?それをするなら韓国だろ。何年にもわたって日本に対し謂れの無い批判をし、反省と謝罪を要求し、お金のおねだりをしてきたのが韓国だ。
聯合ニュース、表題が間違っているぞ。お宅に大臣はいないだろ。それとも大統領閣下は皇帝なのか?皇帝の下には臣がいるがな。大統領の下に大臣は無いだろ。本文では、ちゃんと外交部長官と書いているからな。言葉を間違えてはいけない。我が国は立憲君主国であり、天皇陛下がおられるので、臣がいるのだ。吉田茂が、「臣 茂」と書いたのは根拠があるのだ。残念ながら韓国に君主はいないのだ。
話がずれました。朴外交部長官の発言をよく読んでいただきたいと思います。韓国は何も変わっていません。ネット民なら常識です。そして、政府・外務省は何も理解していない。世も末だ。
メディア得意の飛ばし記事と同じですね。そんなわけないだろ。じゃ、次の記事を見ていただきましょう。
韓国外相「日本は正しい歴史認識と被害者意見の尊重を」 徴用問題で 2023.02.15 聯合ニュース
【ソウル聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は15日、日本による植民地時代の徴用被害者への賠償問題に関し「日本が正しい歴史認識を持ち、被害者の意見を十分に尊重しながら解決すべきだと考える」と述べた。国会外交統一委員会での外交部業務報告に出席した同氏は、日本が強制徴用の事実を認めておらず、これに関し謝罪したこともないとする野党議員の指摘に対し「日本側に痛切な反省と心からの謝罪の精神を引き継いでいくよう求めている」と答えた。
こういっているぞ?どこが変わったのだ?何にも変わっていないじゃないか。こんなやつらと会談すること自体噴飯ものだ。解決済みの問題をいつまで議論しているのだ。反省と謝罪?それをするなら韓国だろ。何年にもわたって日本に対し謂れの無い批判をし、反省と謝罪を要求し、お金のおねだりをしてきたのが韓国だ。
聯合ニュース、表題が間違っているぞ。お宅に大臣はいないだろ。それとも大統領閣下は皇帝なのか?皇帝の下には臣がいるがな。大統領の下に大臣は無いだろ。本文では、ちゃんと外交部長官と書いているからな。言葉を間違えてはいけない。我が国は立憲君主国であり、天皇陛下がおられるので、臣がいるのだ。吉田茂が、「臣 茂」と書いたのは根拠があるのだ。残念ながら韓国に君主はいないのだ。
話がずれました。朴外交部長官の発言をよく読んでいただきたいと思います。韓国は何も変わっていません。ネット民なら常識です。そして、政府・外務省は何も理解していない。世も末だ。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
尹氏は本気だ~そういうことじゃない 2023/03/18
-
在外同胞庁とパチンコ屋の関係 2023/03/09
-
韓国のボイコットを歓迎する/自称元徴用工 2023/03/04
-
韓国に美術品を貸したら帰ってこない 2023/02/28
-
「日本への態度」が変わってきた韓国・ホントかー? 2023/02/20
-
韓国は嘘つき/青山参議院議員 2023/02/11
-
日韓関係のあるべき姿とは 2023/02/10
-
お笑い韓国戦車♪ 2023/02/10
-
判決が確定するまで信用できない・韓国 2023/02/09
-
スポンサーサイト