大手町の片隅から 乾正人 オフレコ破りは背信行為である 2023/2/17 産経ニュース
酒楽は、朝の記事で、新聞記者は嘘つきだ、と主張しました。その中で、産経新聞も批判したのですが、17日付産経ニュースの乾正人記者が、正論を述べています。その通りです。
酒楽の朝の記事は、乾記者の記事の前に出稿しました。その主張を些かも変えるつもりはありませんが、遅ればせながら産経が当を得た主張をしたのを歓迎したいと思います。そういうことで、朝に引き続きオフレコ破りについて書いてみたいと思います。
17日付産経の記事に疑問があります。
①「今の発言は重大なので、オンレコで報道させてもらいます」
➁「今の発言はオンレコにしていいですか」
①は断定なので、有無を言わさず記事にするのか?➁は疑問形なので、発言者の同意が無ければ記事にしない、どちらが正しい在り方だと主張しているのかわからない。
今回の毎日の記事を読むと、①ですね。電話で通告して記事にしていると書いているのですから。しかし、産経の主張のニュアンスはおそらく➁でしょうね。➁ならわかります。その場で発言の取り消しや、訂正を受け入れる余地を残しているので、あとは発言者がどうするかだけの話です。
それよりも大きい疑問は、乾記者の主張を何故速やかに「主張」で発表しなかったのだ?ということです。ことは新聞社にとっても、読者にとっても極めて重大な関心事だと思うからです。
今朝の拙稿は、動画ではなく言葉にして批判すべし、と主張しました。そして結論です。言葉にしたのには同意するが、タイミングが遅い、記事の扱いがベタ記事扱いなので、納得がいかない、ということです。
まあ、他社に比べて産経の立ち位置はいいと思います。しかし、もっと早く、1面の記事又は、「主張欄で主張すべきでした。そうすれば、読者に与えるインパクトは強く、同業他社に与える影響も大きかったと思います。
タイミングが遅く、ベタ記事で発表したのは、産経新聞も結局オフレコ発言を黙認したと言われたくないという姑息な姿勢を感じさせます。社内に多様な意見があろうかと思いますが、正々堂々とタイムリーにオフレコ破りを批判してもらいたかったと酒楽は思います。
酒楽は、朝の記事で、新聞記者は嘘つきだ、と主張しました。その中で、産経新聞も批判したのですが、17日付産経ニュースの乾正人記者が、正論を述べています。その通りです。
酒楽の朝の記事は、乾記者の記事の前に出稿しました。その主張を些かも変えるつもりはありませんが、遅ればせながら産経が当を得た主張をしたのを歓迎したいと思います。そういうことで、朝に引き続きオフレコ破りについて書いてみたいと思います。
17日付産経の記事に疑問があります。
①「今の発言は重大なので、オンレコで報道させてもらいます」
➁「今の発言はオンレコにしていいですか」
①は断定なので、有無を言わさず記事にするのか?➁は疑問形なので、発言者の同意が無ければ記事にしない、どちらが正しい在り方だと主張しているのかわからない。
今回の毎日の記事を読むと、①ですね。電話で通告して記事にしていると書いているのですから。しかし、産経の主張のニュアンスはおそらく➁でしょうね。➁ならわかります。その場で発言の取り消しや、訂正を受け入れる余地を残しているので、あとは発言者がどうするかだけの話です。
それよりも大きい疑問は、乾記者の主張を何故速やかに「主張」で発表しなかったのだ?ということです。ことは新聞社にとっても、読者にとっても極めて重大な関心事だと思うからです。
今朝の拙稿は、動画ではなく言葉にして批判すべし、と主張しました。そして結論です。言葉にしたのには同意するが、タイミングが遅い、記事の扱いがベタ記事扱いなので、納得がいかない、ということです。
まあ、他社に比べて産経の立ち位置はいいと思います。しかし、もっと早く、1面の記事又は、「主張欄で主張すべきでした。そうすれば、読者に与えるインパクトは強く、同業他社に与える影響も大きかったと思います。
タイミングが遅く、ベタ記事で発表したのは、産経新聞も結局オフレコ発言を黙認したと言われたくないという姑息な姿勢を感じさせます。社内に多様な意見があろうかと思いますが、正々堂々とタイムリーにオフレコ破りを批判してもらいたかったと酒楽は思います。
ご清聴ありがとうございました。ぽちっとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
日本も戦車を供与すべきだ 2023/02/23
-
歴史的な前進 2023/02/23
-
朗報!慰安婦デマが証明された 2023/02/22
-
政府は全ての記者会見を動画公開すべきだ 2023/02/21
-
産経は何故正々堂々速やかに主張しないのだ 2023/02/18
-
新聞記者は嘘つきだ 2023/02/18
-
遅いわ!=立民の本質に気付いた維新 2023/02/17
-
外務省は一度解体したほうがいい 2023/02/17
-
戦う気概がないから舐められるのだ 2023/02/16
-
スポンサーサイト