JAPAN Forward 日本を発信 歴史戦の大転換点 2023/2/20 産経ニュース
慰安婦デマが証明されたという画期的な記事が産経ニュースに掲載されました。掲載日時は2月20日です。酒楽は愚かにもこの記事を今朝発見しました。そして、産経が指摘しているJAPANForwardの記事をネット上で確認しました。それが以下の記事です。
慰安婦: マーク・ラムザイヤー教授は、真実が勝つように発言します 2023 年 2 月 12 日 JAPANForward
「さて、30分間インターネットをざっと見た人なら誰でも、この主題について本当の議論があることに気付くだろう。90分費やした人なら誰でも、『性奴隷』の話が完全なでっち上げであることに気付くだろう.
ジャパンフォワードのURLと記事の最後の部分を引用しました。性奴隷の話はでっち上げだそうです♪
全文を読んでみました。グーグル翻訳なので少々日本語的におかしいところはありますが、趣旨は理解できました。素晴らしい出来事だと思います。ラムザイヤー教授の2020年の論文に誤りは認められないとIRLEが認めた、というのが記事の趣旨です。ラムザイヤー教授にインタビューではこのIRLEについて何度か言及されています。詳しい解説は無かったので検索してみました。
IRLE 法と経済の国際レビュー
International Review of Law and Economicsは、法と経済の境界面における学際的な研究の場を提供します。IRLEは対象範囲と対象者が国際的であり、特に比較法と経済学、グローバリゼーションと法律に関する理論的および実証的論文の両方を歓迎します。
これはつまり、いろいろなジャーナルについて審査をする国際的な機関であるということなのでしょう。酒楽の力ではこれ以上IRLEについてコメントすることはできません。しかし、ジャパンフォワードの記事を読む限り、IRLEが厳格な審査を行い、ラムザイヤー教授の論文に誤りはない、という審査結果を発表した意義は大きいと思います。
記事の中では、慰安婦問題の背後には北朝鮮の存在が疑われると教授は再三にわたって指摘しています。やっぱり、ですね。この記事は、拡散していただきたいと酒楽は思います。いえ、私のではなく、産経の記事をです。皆様よろしくお願い申し上げます。
PS 韓国メディアを検索してみましたが、産経の記事に触れているメディアはありませんでした。残念です♪一つくらい「産経が妄言」とか発信してくれると面白いんですけどね♪
シジュウカラ
記事とは関係ありません。2週間ほど前、とある公園で撮影したシジュウカラです。きれいな色ですねー♪
慰安婦デマが証明されたという画期的な記事が産経ニュースに掲載されました。掲載日時は2月20日です。酒楽は愚かにもこの記事を今朝発見しました。そして、産経が指摘しているJAPANForwardの記事をネット上で確認しました。それが以下の記事です。
慰安婦: マーク・ラムザイヤー教授は、真実が勝つように発言します 2023 年 2 月 12 日 JAPANForward
「さて、30分間インターネットをざっと見た人なら誰でも、この主題について本当の議論があることに気付くだろう。90分費やした人なら誰でも、『性奴隷』の話が完全なでっち上げであることに気付くだろう.
ジャパンフォワードのURLと記事の最後の部分を引用しました。性奴隷の話はでっち上げだそうです♪
全文を読んでみました。グーグル翻訳なので少々日本語的におかしいところはありますが、趣旨は理解できました。素晴らしい出来事だと思います。ラムザイヤー教授の2020年の論文に誤りは認められないとIRLEが認めた、というのが記事の趣旨です。ラムザイヤー教授にインタビューではこのIRLEについて何度か言及されています。詳しい解説は無かったので検索してみました。
IRLE 法と経済の国際レビュー
International Review of Law and Economicsは、法と経済の境界面における学際的な研究の場を提供します。IRLEは対象範囲と対象者が国際的であり、特に比較法と経済学、グローバリゼーションと法律に関する理論的および実証的論文の両方を歓迎します。
これはつまり、いろいろなジャーナルについて審査をする国際的な機関であるということなのでしょう。酒楽の力ではこれ以上IRLEについてコメントすることはできません。しかし、ジャパンフォワードの記事を読む限り、IRLEが厳格な審査を行い、ラムザイヤー教授の論文に誤りはない、という審査結果を発表した意義は大きいと思います。
記事の中では、慰安婦問題の背後には北朝鮮の存在が疑われると教授は再三にわたって指摘しています。やっぱり、ですね。この記事は、拡散していただきたいと酒楽は思います。いえ、私のではなく、産経の記事をです。皆様よろしくお願い申し上げます。
PS 韓国メディアを検索してみましたが、産経の記事に触れているメディアはありませんでした。残念です♪一つくらい「産経が妄言」とか発信してくれると面白いんですけどね♪

記事とは関係ありません。2週間ほど前、とある公園で撮影したシジュウカラです。きれいな色ですねー♪
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
皇室を侮辱するメディアを許さない 2023/02/25
-
産経は事実関係を明らかにせよ 2023/02/25
-
日本も戦車を供与すべきだ 2023/02/23
-
歴史的な前進 2023/02/23
-
朗報!慰安婦デマが証明された 2023/02/22
-
政府は全ての記者会見を動画公開すべきだ 2023/02/21
-
産経は何故正々堂々速やかに主張しないのだ 2023/02/18
-
新聞記者は嘘つきだ 2023/02/18
-
遅いわ!=立民の本質に気付いた維新 2023/02/17
-
スポンサーサイト