日本のウクライナ支援は非軍事中心 2023/2/23 産経ニュース
防衛装備移転三原則
ドイツのシンクタンクによれば、昨年1~11月の日本の対ウクライナ支援は金額ベースでG7中最も少なかった。背景には、日本が欧米と比べ地理的に離れていることに加え、「防衛装備移転三原則」によって民生支援が中心となり、支援額が積み上がらない事情がある。
どこまでいっても能天気な日本政府だ。酒楽は先日、日本も戦車を供与すべきだ、と主張しました。防衛装備移転三原則を知らないわけではありません。それにしても、何故いつも日本政府は自縄自縛する政策を追求するのでしょう。
戦後日本が様々な制約があったのは事実です。しかし、大東亜戦争終了後から既に4分の3世紀も経過しているのです。非核三原則と言い、防衛装備移転三原則と言い、専守防衛と言い、平和国家を標榜するのはいいけれど、それによって国家の防衛が危地に陥ることを傍観する態度は許せません。
日本人は生真面目すぎるのです。まあ、それが美徳であり美点ではあるのですが、何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しです。東京裁判で大日本帝国は断罪されましたが、その歴史認識を未だに引きずっているのは馬鹿としか言いようがありません。罪刑法定主義に違反する東京裁判は、単なる復讐裁判に過ぎないのです。パール判事の証言はそれを証明しています。
防衛装備移転三原則を改正するのに今こそ一番適切な時期ではないですか。ウクライナに戦車その他の武器を供与すれば、対中国戦で、各国は日本を支援してくれるでしょう。他国を支援しなければ、我が国も支援を期待することはできません。
予想される対中国戦は、国家の命運を左右するかもしれないのです。単なる介入で終わることはないでしょう。国家の生存をかけた戦争になるのは明らかです。将来の危機に備えるのが国家安全保障戦略でなければなりません。そのためにこそ、ウクライナに戦車を供与するべきなのです。島国の日本は、海と言う障壁がありますが、それは逆に言うと、海外との連絡を絶たれる危険も同時に抱えているのです。いざと言うときに、あらゆる手段を準備する必要があるのです。ウクライナに対する政治的軍事的経済的支援は、我が国の危地を救う一助になる筈です。傍観していてはなりません。
防衛装備移転三原則
ドイツのシンクタンクによれば、昨年1~11月の日本の対ウクライナ支援は金額ベースでG7中最も少なかった。背景には、日本が欧米と比べ地理的に離れていることに加え、「防衛装備移転三原則」によって民生支援が中心となり、支援額が積み上がらない事情がある。
どこまでいっても能天気な日本政府だ。酒楽は先日、日本も戦車を供与すべきだ、と主張しました。防衛装備移転三原則を知らないわけではありません。それにしても、何故いつも日本政府は自縄自縛する政策を追求するのでしょう。
戦後日本が様々な制約があったのは事実です。しかし、大東亜戦争終了後から既に4分の3世紀も経過しているのです。非核三原則と言い、防衛装備移転三原則と言い、専守防衛と言い、平和国家を標榜するのはいいけれど、それによって国家の防衛が危地に陥ることを傍観する態度は許せません。
日本人は生真面目すぎるのです。まあ、それが美徳であり美点ではあるのですが、何事も過ぎたるは猶及ばざるが如しです。東京裁判で大日本帝国は断罪されましたが、その歴史認識を未だに引きずっているのは馬鹿としか言いようがありません。罪刑法定主義に違反する東京裁判は、単なる復讐裁判に過ぎないのです。パール判事の証言はそれを証明しています。
防衛装備移転三原則を改正するのに今こそ一番適切な時期ではないですか。ウクライナに戦車その他の武器を供与すれば、対中国戦で、各国は日本を支援してくれるでしょう。他国を支援しなければ、我が国も支援を期待することはできません。
予想される対中国戦は、国家の命運を左右するかもしれないのです。単なる介入で終わることはないでしょう。国家の生存をかけた戦争になるのは明らかです。将来の危機に備えるのが国家安全保障戦略でなければなりません。そのためにこそ、ウクライナに戦車を供与するべきなのです。島国の日本は、海と言う障壁がありますが、それは逆に言うと、海外との連絡を絶たれる危険も同時に抱えているのです。いざと言うときに、あらゆる手段を準備する必要があるのです。ウクライナに対する政治的軍事的経済的支援は、我が国の危地を救う一助になる筈です。傍観していてはなりません。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
海上保安庁法25条は改正すべきだ 2023/05/22
-
リビア爆撃の再現を 2023/05/10
-
台湾とカナダを他山の石とせよ 2023/05/06
-
三原則と言えば国家は無事なのか? 2023/03/23
-
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない 2023/03/17
-
米台同盟にヤマトも参加せよ 2023/03/06
-
ロシア製戦闘機を丸裸に 2023/02/28
-
意思決定過程に問題あり 2023/02/20
-
あなたは誰? 2023/02/15
-
スポンサーサイト