首相ウクライナ訪問「事前承認不要」の声相次ぐ 野党は対応割れる 2023/3/1 2 産経ニュース
岸田首相のウクライナ訪問めぐり見解の違いあらわ 維新・馬場代表「国会の事前承認必要」 国民・玉木代表は「事後報告で構わない」 2023.3/1 ZAKZAK
引用した記事をご覧になれば、酒楽の主張はお分かりかと思います。それにしても酷いですね、維新と共産は。行政の長である総理大臣の命の危険を考えようとしないという、およそ日本の政党としては考えられない暴言を平気で行う精神が理解できません。
共産党はそもそも破防法の対象団体なので、特に驚くには値しません。しかし、維新は改憲を主張する珍しく保守的かつ硬派な政党だと思っていました。しかし、国会の活動では立憲民主党と共闘し、ついに総理大臣のウクライナ訪問については、今まで通り国会の事前承認が必要だと主張しました。
本気か維新?それは日本行政府の長である総理大臣の命なんてどうでもいい、国会の慣例が優先される、と言っているのと同じなのだが、わかって言ってるのか?もしそうなら、維新は最早売国政党だな。この件について、馬場代表が陳謝しなければ、二度と維新を支持することはないと思います。
この発言をメディアで確認したときに、酒楽は耳を疑ったのです。まさか、そんなことはないだろうと思ったのです。しかし事実でした。維新は、総理のウクライナ訪問は命の危険を伴うということを知らないのか、知っていて、総理の命なんてどうでもいいと思っているのか、そういうことさえ考えていないのか。いずれにしても国会に議席を有する国政政党としては相応しくないでしょう。許し難い暴言だと酒楽は思います。
共産党は昔からそういう政党で、元々常識ある日本人は誰も相手にしていないのでどうでもいいと思います。しかし、鳴り物入りで国政に進出してきた維新に酒楽は期待していたのです。改憲を奉ずる政党は、自民以外では、維新と国民しかいないのですから。
しかし今回の馬場党首の発言で、がっかりしました。酒楽は維新を支持しません。恥を知れ維新!
岸田首相のウクライナ訪問めぐり見解の違いあらわ 維新・馬場代表「国会の事前承認必要」 国民・玉木代表は「事後報告で構わない」 2023.3/1 ZAKZAK
引用した記事をご覧になれば、酒楽の主張はお分かりかと思います。それにしても酷いですね、維新と共産は。行政の長である総理大臣の命の危険を考えようとしないという、およそ日本の政党としては考えられない暴言を平気で行う精神が理解できません。
共産党はそもそも破防法の対象団体なので、特に驚くには値しません。しかし、維新は改憲を主張する珍しく保守的かつ硬派な政党だと思っていました。しかし、国会の活動では立憲民主党と共闘し、ついに総理大臣のウクライナ訪問については、今まで通り国会の事前承認が必要だと主張しました。
本気か維新?それは日本行政府の長である総理大臣の命なんてどうでもいい、国会の慣例が優先される、と言っているのと同じなのだが、わかって言ってるのか?もしそうなら、維新は最早売国政党だな。この件について、馬場代表が陳謝しなければ、二度と維新を支持することはないと思います。
この発言をメディアで確認したときに、酒楽は耳を疑ったのです。まさか、そんなことはないだろうと思ったのです。しかし事実でした。維新は、総理のウクライナ訪問は命の危険を伴うということを知らないのか、知っていて、総理の命なんてどうでもいいと思っているのか、そういうことさえ考えていないのか。いずれにしても国会に議席を有する国政政党としては相応しくないでしょう。許し難い暴言だと酒楽は思います。
共産党は昔からそういう政党で、元々常識ある日本人は誰も相手にしていないのでどうでもいいと思います。しかし、鳴り物入りで国政に進出してきた維新に酒楽は期待していたのです。改憲を奉ずる政党は、自民以外では、維新と国民しかいないのですから。
しかし今回の馬場党首の発言で、がっかりしました。酒楽は維新を支持しません。恥を知れ維新!
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
リニア水問題は政府が解決すべきだ 2023/03/13
-
やっと気が付いた?核兵器はあったほうがいい 2023/03/08
-
徴用合意の様々な問題点 2023/03/07
-
役に立たない外務大臣と外務省 2023/03/07
-
恥を知れ維新 2023/03/04
-
公明党の「加憲」を暴く 2023/03/03
-
外務省解体論 2023/03/03
-
予算衆院通過・実行あるのみ 2023/03/02
-
誠意ある対応とは何か 2023/03/01
-
スポンサーサイト