「尹氏は本気だ」日本政府、対北・対中で日韓連携欠かせず 首脳会談 2023/3/16 産経ニュース
1 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の行動は「信頼できる」と判断した。
2 「尹政権の間でなければ関係を戻せないという思いがあった」
3 「相手は本気だ」という認識が強まったのが昨年秋だった。
信頼できる、思いがあった、相手は本気だ、これが伊政権に対する認識だそうです。
なんか全部間違っているような気がします。全部デジャブですね。過去の日本政府は、こうやって騙されてきました、韓国に。また同じことをやってるし。安倍さんは、きちんと合意をしたけど、今回は韓国の発表だけ。
韓国とは、合意を文書にしないといけないでしょ。慰安婦合意が反故にされたのは、合意文書が無かったからです。まあ、合意文書はあります。日韓基本条約という立派な合意文書が。それで必要十分です。小渕―金宣言は余計でした。
どうせ、政権が代わればまた蒸し返されるのです。それがわかっていないのでしょう、外務省は。それが第2項に現れています。伊政権の間でなければ関係を戻せない、というのは外務省の認識であり、外務省に丸め込まれた岸田総理の認識です。
そこが根本的な間違いですね。外務省出身の松川るいも同じことを言っていました。フジテレビの日曜ザプライムで。そもそも関係を戻す必要はない、あるのは韓国側だけ。関係を壊しているのは韓国なのだから、正常な状態にするには、韓国が約束違反を謝罪し、条約違反をしないことです。何故関係を戻す必要があるの?そう思っているのは外務省だけで、その認識が日韓関係をさらに悪化させているということが分からないのだな。だから外務省は一度解散させて、一から出直しさせた方がいいと言っている。
相手は本気だ、これで騙される?頭おかしいのか政府は。過去の失敗をまた繰り返す未来しか見えませんね。ホワイト国復帰だけは、辛うじて踏みとどまったようなので、成果が少しだけあったことを支持したいと思います。それ以外は全然ダメでしょう。
1 尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の行動は「信頼できる」と判断した。
2 「尹政権の間でなければ関係を戻せないという思いがあった」
3 「相手は本気だ」という認識が強まったのが昨年秋だった。
信頼できる、思いがあった、相手は本気だ、これが伊政権に対する認識だそうです。
なんか全部間違っているような気がします。全部デジャブですね。過去の日本政府は、こうやって騙されてきました、韓国に。また同じことをやってるし。安倍さんは、きちんと合意をしたけど、今回は韓国の発表だけ。
韓国とは、合意を文書にしないといけないでしょ。慰安婦合意が反故にされたのは、合意文書が無かったからです。まあ、合意文書はあります。日韓基本条約という立派な合意文書が。それで必要十分です。小渕―金宣言は余計でした。
どうせ、政権が代わればまた蒸し返されるのです。それがわかっていないのでしょう、外務省は。それが第2項に現れています。伊政権の間でなければ関係を戻せない、というのは外務省の認識であり、外務省に丸め込まれた岸田総理の認識です。
そこが根本的な間違いですね。外務省出身の松川るいも同じことを言っていました。フジテレビの日曜ザプライムで。そもそも関係を戻す必要はない、あるのは韓国側だけ。関係を壊しているのは韓国なのだから、正常な状態にするには、韓国が約束違反を謝罪し、条約違反をしないことです。何故関係を戻す必要があるの?そう思っているのは外務省だけで、その認識が日韓関係をさらに悪化させているということが分からないのだな。だから外務省は一度解散させて、一から出直しさせた方がいいと言っている。
相手は本気だ、これで騙される?頭おかしいのか政府は。過去の失敗をまた繰り返す未来しか見えませんね。ホワイト国復帰だけは、辛うじて踏みとどまったようなので、成果が少しだけあったことを支持したいと思います。それ以外は全然ダメでしょう。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
訪韓日本人客が急減した理由 2023/04/01
-
徴用工の給料袋を世界遺産に! 2023/03/25
-
日本も韓国に対し裁判を起こすべきだ 2023/03/22
-
菅氏の日韓議連会長就任を憂う 2023/03/20
-
尹氏は本気だ~そういうことじゃない 2023/03/18
-
在外同胞庁とパチンコ屋の関係 2023/03/09
-
韓国のボイコットを歓迎する/自称元徴用工 2023/03/04
-
韓国に美術品を貸したら帰ってこない 2023/02/28
-
「日本への態度」が変わってきた韓国・ホントかー? 2023/02/20
-
スポンサーサイト