17時間近く領海侵入の中国船、接続水域へ出る 2023/3/17 産経ニュース
中国海警局、釣魚島の中国領海に不法侵入した日本船舶を法に基づき排除 人民網日本語版 2023年03月16日
釣魚島及びその附属島嶼は中国固有の領土であり、日本側の事実でない言論と関連報道は歴史的な事実を深刻に歪曲している。
固有の領土というのは幻想です、と酒楽は何度も主張してきました。何故なら中国も尖閣諸島に対し、固有の領土という主張をしていることからも明らかです。固有の領土と言うなら、実効支配と言う現実と、他国がそれを認めることが必要十分な条件でしょう。

尖閣、竹島。北方領土、いずれも実効支配していません。尖閣は実効支配している、と言う主張もあるでしょうが、していないです。誰も住んでないし、政府は自国民を上陸させないようにしているからです。だから実効支配はしていません。仮に中国が、中国人を尖閣諸島に上陸させ、中国国旗を掲げて、中国の領土だ、と主張したときに、反論する根拠はないでしょう。何故って、実効支配しようとしていないからです、日本政府が。自民党は、尖閣に公務員を常駐させると公約していますが、約束は破られた状態のままです。自民党は、公然と国民に嘘をついたのです。馬鹿にするな。
実効支配しない固有の領土は無いでしょう。だから中国が中国の固有の領土から日本船舶を排除した、などという暴言を許す事態になっているのです。戦う気概がなければ、固有の領土を守ることはできないのです。明日、中国人が尖閣に上陸し、実効支配と領土宣言したとしたら政府はどうするのでしょうね。おそらく抗議だけで終わるような気がしてなりません。中国は、その判断基準を探っていると言っていいでしょう。日本政府が武力を行使してでも尖閣を守る気があるのかどうかを。
酒楽は不安でなりません。一度奪われた領土を取り戻すのは、容易なことではないのですから。北方領土と竹島を見れば誰でもわかることです。
中国海警局、釣魚島の中国領海に不法侵入した日本船舶を法に基づき排除 人民網日本語版 2023年03月16日
釣魚島及びその附属島嶼は中国固有の領土であり、日本側の事実でない言論と関連報道は歴史的な事実を深刻に歪曲している。
固有の領土というのは幻想です、と酒楽は何度も主張してきました。何故なら中国も尖閣諸島に対し、固有の領土という主張をしていることからも明らかです。固有の領土と言うなら、実効支配と言う現実と、他国がそれを認めることが必要十分な条件でしょう。

尖閣、竹島。北方領土、いずれも実効支配していません。尖閣は実効支配している、と言う主張もあるでしょうが、していないです。誰も住んでないし、政府は自国民を上陸させないようにしているからです。だから実効支配はしていません。仮に中国が、中国人を尖閣諸島に上陸させ、中国国旗を掲げて、中国の領土だ、と主張したときに、反論する根拠はないでしょう。何故って、実効支配しようとしていないからです、日本政府が。自民党は、尖閣に公務員を常駐させると公約していますが、約束は破られた状態のままです。自民党は、公然と国民に嘘をついたのです。馬鹿にするな。
実効支配しない固有の領土は無いでしょう。だから中国が中国の固有の領土から日本船舶を排除した、などという暴言を許す事態になっているのです。戦う気概がなければ、固有の領土を守ることはできないのです。明日、中国人が尖閣に上陸し、実効支配と領土宣言したとしたら政府はどうするのでしょうね。おそらく抗議だけで終わるような気がしてなりません。中国は、その判断基準を探っていると言っていいでしょう。日本政府が武力を行使してでも尖閣を守る気があるのかどうかを。
酒楽は不安でなりません。一度奪われた領土を取り戻すのは、容易なことではないのですから。北方領土と竹島を見れば誰でもわかることです。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
台湾のTPP加盟を急ぐべきだ 2023/04/05
-
ショー・ザ・フラッグ! 2023/04/05
-
林芳正は音楽セッション大臣にでもしとけ 2023/04/03
-
優秀な軍事指揮官は、有能な行政官にもなり得る 2023/03/29
-
実効支配しない限り固有の領土とは言えない 2023/03/29
-
国を開くと言うこと 2023/03/28
-
プーチン失脚の可能性はある 2023/03/20
-
本人のサインの無い行政文書は信用できない 2023/03/18
-
リニア水問題は政府が解決すべきだ 2023/03/13
-
スポンサーサイト