米政府、国民に直ちにロシア出国を呼びかけ 米国人記者の身柄拘束受け 2023年3月31日 ロイター
岸田首相、中国による邦人拘束「早期解放申し入れる」 2023/4/3 産経ニュース
アメリカ人ジャーナリストをロシアに不当に拘束されたアメリカ政府はアメリカ国民に直ちにロシアを出国するように呼び掛けた、とロイターが伝えています。片や日本人が中国に不当に拘束された日本政府は、中国在住邦人に対し、特に何も処置はしていません。出国を呼び掛けたわけでもありません。
同じく、中国に社員を派遣している本邦企業経営者が、自社社員の出国を促したという報道も見られません。この差は何なのでしょう?どうして日本人は、こういう危険に鈍感なのでしょうか。戦後4分の3世紀も平和が続き、平和ボケしているのでしょうか。
こういう状況が続くと、日本人が中国政府に不当に拘束されても誰も何も思わなくなるでしょう。しかし、それは徐々に日本の国益と主権が侵されているということなのです。
自己責任でお願いします?そういうことなのか、政府?では、台湾有事、尖閣有事の際に、中国在住日本人が大量に拘束された場合、どう対処するつもりなのだ?自己責任では済まないぞ。人質を大量に発生させる危険を放置したのは政府の責任だろうが、それによって尖閣が無傷のまま占領されても何もできないだろう。そうやって、人質と国土を両天秤にかけられたら、政府は如何様に対処するつもりなのだ。中国は、海警局艦船を日常的に尖閣周辺に侵入させ、日本政府の判断基準を探っているのだ。そして、海上保安庁も日本政府も弱腰だと判断しているだろう。人質を取られた状態で、海上自衛隊が、中国海軍と戦闘になったら、日本は圧倒的に不利で、人質の為に海上自衛官が大量に戦死するだろう。
日本政府に、国益を護る気概はあるのか?どうなのだ?自衛官を無駄死にさせたら責任は政府にあるのだぞ。それでも戦うさ、自衛官は。それが任務なのだから。国家と国民を守るために戦うのが自衛隊の任務なのです。どんなに不利な状況であろうと。
戦争は政治の延長です。しかし政治の失敗も戦争でツケを払わせられるのです。歴史はそれを教えます。政治の失敗は、大量の戦死者というツケが回ってくると言うことなのです。自衛官はなにも文句を言わず、戦いに赴くでしょう。しかし、自衛官だって、無駄死にはしたくないのです。当たり前でしょ?岸田さん、林さん、一緒に戦いますか?
岸田首相、中国による邦人拘束「早期解放申し入れる」 2023/4/3 産経ニュース
アメリカ人ジャーナリストをロシアに不当に拘束されたアメリカ政府はアメリカ国民に直ちにロシアを出国するように呼び掛けた、とロイターが伝えています。片や日本人が中国に不当に拘束された日本政府は、中国在住邦人に対し、特に何も処置はしていません。出国を呼び掛けたわけでもありません。
同じく、中国に社員を派遣している本邦企業経営者が、自社社員の出国を促したという報道も見られません。この差は何なのでしょう?どうして日本人は、こういう危険に鈍感なのでしょうか。戦後4分の3世紀も平和が続き、平和ボケしているのでしょうか。
こういう状況が続くと、日本人が中国政府に不当に拘束されても誰も何も思わなくなるでしょう。しかし、それは徐々に日本の国益と主権が侵されているということなのです。
自己責任でお願いします?そういうことなのか、政府?では、台湾有事、尖閣有事の際に、中国在住日本人が大量に拘束された場合、どう対処するつもりなのだ?自己責任では済まないぞ。人質を大量に発生させる危険を放置したのは政府の責任だろうが、それによって尖閣が無傷のまま占領されても何もできないだろう。そうやって、人質と国土を両天秤にかけられたら、政府は如何様に対処するつもりなのだ。中国は、海警局艦船を日常的に尖閣周辺に侵入させ、日本政府の判断基準を探っているのだ。そして、海上保安庁も日本政府も弱腰だと判断しているだろう。人質を取られた状態で、海上自衛隊が、中国海軍と戦闘になったら、日本は圧倒的に不利で、人質の為に海上自衛官が大量に戦死するだろう。
日本政府に、国益を護る気概はあるのか?どうなのだ?自衛官を無駄死にさせたら責任は政府にあるのだぞ。それでも戦うさ、自衛官は。それが任務なのだから。国家と国民を守るために戦うのが自衛隊の任務なのです。どんなに不利な状況であろうと。
戦争は政治の延長です。しかし政治の失敗も戦争でツケを払わせられるのです。歴史はそれを教えます。政治の失敗は、大量の戦死者というツケが回ってくると言うことなのです。自衛官はなにも文句を言わず、戦いに赴くでしょう。しかし、自衛官だって、無駄死にはしたくないのです。当たり前でしょ?岸田さん、林さん、一緒に戦いますか?
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
日本はプーチンを逮捕するのか? 2023/04/14
-
浸透される沖縄本島VS真っ当な八重山 2023/04/14
-
ロボット工学三原則をAIに適用せよ 2023/04/13
-
スパイ防止法制定が急務だ 2023/04/12
-
人質の為に自衛官は戦死するだろう 2023/04/10
-
戦わない政府自民党に国家衰亡の予兆を見る 2023/04/08
-
維新・立民との共闘当面凍結 今頃? 2023/04/07
-
尖閣を実効支配せよ 2023/04/07
-
台湾のTPP加盟を急ぐべきだ 2023/04/05
-
スポンサーサイト