訪日台湾人観光客、ホテルスタッフに贈り物をしたら驚きの「お返し」が……ネット民「次はここに泊まる!」 Record China 2023年4月11日(火)
これはいい話です。イラストがいいです。書いた人は才能が溢れていますね。こういう形で感謝の心を伝える、日本人のいい面が素直に出ていて、心が和みます。

こちらは、平成28年、中国で行われたG20でのできごと。シェラトンホテルに滞在した安倍総理の感謝のメッセージです。当時、話題になりましたね。そして達筆です。
「感謝 平成廿八年九月五日 内閣総理大臣 安倍晋三」
こういうところに日本人の神髄を感じます、酒楽は。感謝を伝えられたら、感謝の気持ちを返す、これが日本人というものでしょう。心が洗われるいい話だと思いました。
韓国人の「宿泊マナー」がひど過ぎる?ネットで指摘された原因は… Record China 2018年8月7日(火)
これを受け、韓国のネット上では1800件近くものコメントが寄せられている。「韓国が先進国になれないのは、市民意識が原因」「『自分の物じゃないから』というマインドが強いようだ」「中高生の部屋の使い方もひどい。事前教育や現地できれいに使用するよう指示しても誰も守らず、結局は担任が掃除する。韓国の教育に問題がある」「家庭教育がひどいから。他人に迷惑かけても『子どもだからしょうがない』『なんで私だけ?』と考える」などと原因を指摘する声が目立つ。
日本人の心は、一朝一夕に出来上がったものではないでしょう。欧州人も含め。長い闘争の末に、法治国家を築き上げた国が先進国なのです。そこに至るまでには、血で血を洗う悲惨な闘争の歴史がありました。そういう闘争の末に、法治が完成したのです。その民族の長い歴史と文化が収斂して初めて法治が一番いい方法だと考え、到達したのです。
外から与えられて法治が根付くはずがありません。日本が法治国家に至ったのは、そういう歴史を刻んできたからなのです。江戸時代は階級社会ではありましたが、法治が民衆全体に行き渡った時代なのです。しかし、江戸時代に初めて行き渡った訳ではなく、古来、日本人は決まり事を守って集団を維持してきたからこそ、法治に至ったのです。
法治に至る道筋に正解は無いでしょう。ヨーロッパにはヨーロッパの米国には米国の歴史と文化があり、それぞれの道を辿って法治に至っているのです。法治に至った日本の歴史と文化を誇りたいと酒楽は思います。
これはいい話です。イラストがいいです。書いた人は才能が溢れていますね。こういう形で感謝の心を伝える、日本人のいい面が素直に出ていて、心が和みます。

こちらは、平成28年、中国で行われたG20でのできごと。シェラトンホテルに滞在した安倍総理の感謝のメッセージです。当時、話題になりましたね。そして達筆です。
「感謝 平成廿八年九月五日 内閣総理大臣 安倍晋三」
こういうところに日本人の神髄を感じます、酒楽は。感謝を伝えられたら、感謝の気持ちを返す、これが日本人というものでしょう。心が洗われるいい話だと思いました。
韓国人の「宿泊マナー」がひど過ぎる?ネットで指摘された原因は… Record China 2018年8月7日(火)
これを受け、韓国のネット上では1800件近くものコメントが寄せられている。「韓国が先進国になれないのは、市民意識が原因」「『自分の物じゃないから』というマインドが強いようだ」「中高生の部屋の使い方もひどい。事前教育や現地できれいに使用するよう指示しても誰も守らず、結局は担任が掃除する。韓国の教育に問題がある」「家庭教育がひどいから。他人に迷惑かけても『子どもだからしょうがない』『なんで私だけ?』と考える」などと原因を指摘する声が目立つ。
日本人の心は、一朝一夕に出来上がったものではないでしょう。欧州人も含め。長い闘争の末に、法治国家を築き上げた国が先進国なのです。そこに至るまでには、血で血を洗う悲惨な闘争の歴史がありました。そういう闘争の末に、法治が完成したのです。その民族の長い歴史と文化が収斂して初めて法治が一番いい方法だと考え、到達したのです。
外から与えられて法治が根付くはずがありません。日本が法治国家に至ったのは、そういう歴史を刻んできたからなのです。江戸時代は階級社会ではありましたが、法治が民衆全体に行き渡った時代なのです。しかし、江戸時代に初めて行き渡った訳ではなく、古来、日本人は決まり事を守って集団を維持してきたからこそ、法治に至ったのです。
法治に至る道筋に正解は無いでしょう。ヨーロッパにはヨーロッパの米国には米国の歴史と文化があり、それぞれの道を辿って法治に至っているのです。法治に至った日本の歴史と文化を誇りたいと酒楽は思います。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
日本人の心 2023/04/28
-
普通という高望み♪ 2023/04/26
-
横須賀線 2023/04/21
-
ウオーキングのすすめ 2023/04/11
-
滑り込みセーフ!確定申告 2023/03/24
-
速報 侍ジャパン勝利! 2023/03/21
-
春風駘蕩 2023/03/21
-
野球小僧 大谷 2023/03/17
-
自国代表の労をねぎらうべきだ 2023/03/16
-
スポンサーサイト