自民・麻生氏「ウクライナの惨状見て、公明も反撃能力をのんだ」 2023年4月19日 朝日新聞デジタル
反撃能力も、これまでも認めてくれという交渉を公明党としてきたが、うまくいかなかった。でもやっぱり今のウクライナの惨状を見て、きちんと公明党もこの話はのんで、去年の12月に反撃能力を認めるということになった。
いずれもこういった流れは、我々はやりたかったけどやれなかったことだ。岸田になって、突然できあがったわけではない。長い時間をかけて、形を作り上げる。そういった一つ一つの積み重ねが、政治の最も大事なところじゃないか。(山口県長門市での応援演説で)
長い時間をかけて、そこまでしかできなかった、と言うのが正しい認識だ。これ以上長い時間をかけても、公明党が憲法9条の改正に応じるとは思えない。何故なら、加憲だからだ。加憲論の肝は、現在の憲法を変えないことにあるのだ。酒楽は何度も主張している。公明党の虚偽を。加憲論とは護憲とイコールなのだ。
何十年たってもそれを理解しない自民党は馬鹿だ。公明党に内部に食い込まれ、公明党なくしては、選挙に勝てないというところまで牛耳られているのにもかかわらず、それを理解しないのだ。麻生太郎の今回のこの発言は、自民党が如何に劣化しているかを如実に表している。
小野田紀美氏を見ろ。公明党の推薦を蹴っ飛ばし、公明党の選挙妨害を受けても当選したではないか。公明党の票に期待する自民党議員は、そもそも選挙地盤が弱いか、当選するに値しない議員でしかない。そのような候補しか擁立できない自民党執行部の弱体化こそが問題なのだ。二階が自民党中枢を弱体化させ、後継の茂木は、輪をかけて弱腰だ。特に志那に。
自民党は、自民党支持者、特に保守を支持する有権者を裏切り続けている事実を認識なければならなおいだろう。麻生太郎のような政治認識では、100年たっても憲法を改正することはできない。狡猾な公明党を切って、真正保守自民党を立ち上げなければ、日本に明日はないぞ。時代認識も政治認識も未熟な領袖は、日本政治の癌だ。さっさと引退しろ。
その証拠がこの記事を書いたのが朝日新聞だという事実だ。しかも無料記事だ。麻生の主張を喜んでいるのは、朝日と公明党だという事実が何を意味するのか、よく考えてもらいたい。
反撃能力も、これまでも認めてくれという交渉を公明党としてきたが、うまくいかなかった。でもやっぱり今のウクライナの惨状を見て、きちんと公明党もこの話はのんで、去年の12月に反撃能力を認めるということになった。
いずれもこういった流れは、我々はやりたかったけどやれなかったことだ。岸田になって、突然できあがったわけではない。長い時間をかけて、形を作り上げる。そういった一つ一つの積み重ねが、政治の最も大事なところじゃないか。(山口県長門市での応援演説で)
長い時間をかけて、そこまでしかできなかった、と言うのが正しい認識だ。これ以上長い時間をかけても、公明党が憲法9条の改正に応じるとは思えない。何故なら、加憲だからだ。加憲論の肝は、現在の憲法を変えないことにあるのだ。酒楽は何度も主張している。公明党の虚偽を。加憲論とは護憲とイコールなのだ。
何十年たってもそれを理解しない自民党は馬鹿だ。公明党に内部に食い込まれ、公明党なくしては、選挙に勝てないというところまで牛耳られているのにもかかわらず、それを理解しないのだ。麻生太郎の今回のこの発言は、自民党が如何に劣化しているかを如実に表している。
小野田紀美氏を見ろ。公明党の推薦を蹴っ飛ばし、公明党の選挙妨害を受けても当選したではないか。公明党の票に期待する自民党議員は、そもそも選挙地盤が弱いか、当選するに値しない議員でしかない。そのような候補しか擁立できない自民党執行部の弱体化こそが問題なのだ。二階が自民党中枢を弱体化させ、後継の茂木は、輪をかけて弱腰だ。特に志那に。
自民党は、自民党支持者、特に保守を支持する有権者を裏切り続けている事実を認識なければならなおいだろう。麻生太郎のような政治認識では、100年たっても憲法を改正することはできない。狡猾な公明党を切って、真正保守自民党を立ち上げなければ、日本に明日はないぞ。時代認識も政治認識も未熟な領袖は、日本政治の癌だ。さっさと引退しろ。
その証拠がこの記事を書いたのが朝日新聞だという事実だ。しかも無料記事だ。麻生の主張を喜んでいるのは、朝日と公明党だという事実が何を意味するのか、よく考えてもらいたい。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
増税なしに自衛隊の問題点を解決せよ 2023/05/15
-
「東京都」って誰? 2023/05/13
-
日韓関係改善は当面やむを得ざる仕儀だ 2023/05/12
-
バイデンは原爆資料館に行きたくないのだ 2023/05/12
-
麻生太郎の未熟な認識 2023/05/11
-
LGBT法案は言論の自由を奪う 2023/05/10
-
政府の戦わない姿勢がすべてを悪化させている 2023/05/09
-
中国の軍門に降った林芳正 2023/05/04
-
憲法記念日に思う 2023/05/03
-
スポンサーサイト