プロフィール

酒楽

Author:酒楽
 自衛隊を応援するとともに真正保守政治を確立し、日本人の誇りを取り戻すブログ。

最新記事

プライバシーポリシー

当サイトに掲載されている広告について 当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net、Amazonアソシエイト、バリューコマース、iTunes アフィリエイトプログラム)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。 当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人であるハルトが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 •特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 •極度にわいせつな内容を含むもの。 •禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 •その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
0 コメント

台湾とカナダを他山の石とせよ

機密文書に台湾有事“中国軍の制空権掌握阻止は困難”米有力紙 2023年4月17日 NHKWEB

〇台湾軍の航空機 十分に稼働できるのは全体の半数余りしかない
〇中国軍の制空権掌握を阻止することは困難と分析

カナダ軍の装備不足深刻 米機密文書、同盟に影響 2023/4/20 産経ニュース

〇国防費GDP比2% 絶対達成出来ない トルドー首相
〇保有する戦車78両のほぼすべてが大幅な回収を必要としている。ある部隊は40両のうち稼働できるのは9両のみ
〇航空機の操縦士は必要数の半分しかいない


 米機密文書の流出は多方面に影響を与えています。韓国などは、伊氏の米国訪問の障害になるのではと大騒ぎになっているようです。しかし、酒楽の関心事項はそれではありません。台湾とカナダの惨状です。

 どちらも軍隊の状況は惨憺たるもののようです。特に、カナダは酷いですね。カナダは、アメリカ同様、陸上戦力の脅威を受けない地勢なので、海洋国家に分類されるでしょう。そういう意味では、陸上戦力がひ弱であっても理解できるのですが、首相の発言はいけませんね。2%は絶対達成できないと、首相が発言したようですから。昨年までの日本と変わりません。日本もまだまだ2%には及びませんが、大幅な防衛力の増強を決定し、GDP比2%を目標とすることが決まりました。

 カナダは、軍事に関してはアメリカの属国に甘んじているようです。とても独立国として十分な軍隊ではありません。それでも、隣国米国の圧倒的な戦力があるので、安閑としていられるのです。しかし、同盟国アメリカから見れば、頼りにならない同盟国です。首相の発言は、アメリカから見れば、軽蔑されてしかるべきだと酒楽は思います。そういう意味では、日本が防衛力増強を決定したのは、大変素晴らしい出来事です。ながらく日本を属国扱いしてきたアメリカも少しは日本を見直す端緒になることを願いたいものです。

 台湾もなかなか厳しい状況ですね。人口2300万人。2021年の台湾のGDPは7747.93億ドル。世界21位(2022年)となっています。決して小国ではありませんが、目の前の中国から見ればちっぽけな国であることは間違いありません。その台湾も軍事費の捻出には苦慮しているようで、特に航空機の態勢は悲惨なようです。

 春秋戦国時代の覇者・秦の隣国は、秦の圧倒的な兵力の前に、少しずつ国を削られ、滅亡していきました。台湾は、海を隔てているので条件は異なりますが、蟷螂之斧に近いのは間違いないでしょう。蔡総統は、軍事力の増強に努力しているようですが、結果はまだ不十分です。

 どんな大国と雖も、他国に侵攻するのはリスクを伴います。国を守るために何が重要かと言えば、十分な装備、国軍の高い指揮、政府の強い意志、そして何より国民の戦う意志、これがものを言うのです。

 台湾もカナダもまだまだ不十分でしょう。しかし、我が国も笑っていられるほど十分ではないのです。海空自衛隊の装備増強と、兵站能力の向上が喫緊の課題です。お金さえあればいいというものではないのです。さて、日本人は、ウクライナのように自国を守る強い意志を持っているのでしょうか?いささか不安を覚えるのは、私だけではないと思います。国民の国を守るという強い意志こそ、国家防衛の最も重要な要素であるのは、古今東西変わらない真実です。酒楽は、日本人の魂を信じています。

 
 ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村

酒楽独語 - にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

検索フォーム

QRコード

QR

最新記事

日弁連を改革するのが先だ
皇帝の権威 したたかな庶民
自民党保守は死んだ
韓国人は日本人を〇〇したい
テレビの無い生活
沖縄県民よ、いいかげんにしろ
自衛隊・警察・消防から高速料金を盗る国交省を潰せ
山口那津男は何故反論しないのだ?
岸田は総理大臣失格だ
公明含む連立政権は「あり得ない」
政務妨害する野党には副大臣対応で十分だ
ガンは早期に切除すべきだw
独裁の行きつく果て
麻生節の功罪
絶品!朝日の立ち位置
中共は人民の食を確保できるのか
木原防衛相に期待する
日本サッカーはワールドカップを制するか
犯罪ほう助テレビ局に公共の電波を与えるな
政党は選挙目当てではなく政策を語れ
内閣改造について
テレビと広告代理店こそ主要な責任者だ
お前のせいに決まってるだろw
身の程を知れ、無礼者!
大臣を職務に専念させるため国会法を改正すべし
日本に劣等感を抱く中国
及第点の内閣改造
日本に原潜が必要な理由
エージェントの排除こそ喫緊の課題だ
国民に対する最大の福祉は安全保障だ
政党の本分はあるが野党の本分はない
大陸が恐れる者
言葉と文字は密接不可分なり
日曜独語 築131年
ポピュリズムが韓国を亡ぼす
SNSの炎上は反日メディアによる煽動に他ならない
先生を守る法律を作れ
足枷を作った岸田政府を更迭すべきだ
反対一辺倒の立民
やはり公明と心中するつもりの岸田・茂木
法の支配の象徴 空母いずも
中国進出企業は「中国支援者」だ
隠しきれない中国的事実
自民党支持率低下
石屋さん お寺さん 
偏向教育と偏向メディアが日本を亡ぼす元凶
台湾人の自尊心に敬意を表します
やっぱり共産党は共産党だw
日本の名誉を傷つけた岸田総理
維新「汚染水」と発信する野党打倒を宣言