(社説)米韓首脳会談 「核」頼みに成算はない 2023年4月29日 朝日新聞デジタル
いつも空理空論が大好きな朝日ですな。朝日の言うとおりにして、世界平和が訪れるなんて誰も考えていないぞ。核兵器開発を抑止した唯一の成功例がリビア爆撃です。
リビア爆撃 (1986年)(Wikipedia)
これを発動したのは、時のアメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンです。レーガンは良かったですねー。アメリカを大規模な軍拡に導き、米ソ冷戦をアメリカの勝利に導きました。ゴルバチョフは敗れ、最終的には政権を追われてしまいました。
相前後して行われたのが、リビア爆撃です。世界史に残る傑作作戦です。これでカダフィは怖気づき、核開発を諦めたのです。ほらね、核開発を諦めさせるには、力で脅すのが一番いいのですよ。それを証明したのがレーガンです。
クリントンもブッシュ(子)も北朝鮮に対しては甘ちゃんだったのです。だから、北朝鮮の核開発を許してしまったのです。
ではピョンヤン爆撃をすればいいのか?ですが、酒楽は賛成です。独裁者にとって、何が一番重要かと言えば、身の安全です。そのためには何でもするのが独裁者です。金正恩は、リビア爆撃をよく研究しているでしょう。これまでの北朝鮮の行動を見ていればそれはわかります。だからと言って、ピョンヤン爆撃は無駄だとは思いません。何故なら、北朝鮮の核兵器は、いまだに発展途上にあり、アメリカの核兵器と対等に渡り合える水準には達していないからです。
やるなら今です。北朝鮮の核兵器がさらに進化し、信頼性が増し、数量が増えてくれば、最早開発を阻止する手段はなくなるでしょう。実用化前の今ならまだチャンスはあると酒楽は思います。B2(又はB21)爆撃機を十機程度ピョンヤン爆撃に向かわせるだけでいいのです。北の独裁者が恐れを抱いて、核開発を諦めるようにするだけですから。朝日の主張は、北朝鮮の核開発に手を貸すだけだ。そんなに日本が憎いのか、朝日は?
いつも空理空論が大好きな朝日ですな。朝日の言うとおりにして、世界平和が訪れるなんて誰も考えていないぞ。核兵器開発を抑止した唯一の成功例がリビア爆撃です。
リビア爆撃 (1986年)(Wikipedia)
これを発動したのは、時のアメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンです。レーガンは良かったですねー。アメリカを大規模な軍拡に導き、米ソ冷戦をアメリカの勝利に導きました。ゴルバチョフは敗れ、最終的には政権を追われてしまいました。
相前後して行われたのが、リビア爆撃です。世界史に残る傑作作戦です。これでカダフィは怖気づき、核開発を諦めたのです。ほらね、核開発を諦めさせるには、力で脅すのが一番いいのですよ。それを証明したのがレーガンです。
クリントンもブッシュ(子)も北朝鮮に対しては甘ちゃんだったのです。だから、北朝鮮の核開発を許してしまったのです。
ではピョンヤン爆撃をすればいいのか?ですが、酒楽は賛成です。独裁者にとって、何が一番重要かと言えば、身の安全です。そのためには何でもするのが独裁者です。金正恩は、リビア爆撃をよく研究しているでしょう。これまでの北朝鮮の行動を見ていればそれはわかります。だからと言って、ピョンヤン爆撃は無駄だとは思いません。何故なら、北朝鮮の核兵器は、いまだに発展途上にあり、アメリカの核兵器と対等に渡り合える水準には達していないからです。
やるなら今です。北朝鮮の核兵器がさらに進化し、信頼性が増し、数量が増えてくれば、最早開発を阻止する手段はなくなるでしょう。実用化前の今ならまだチャンスはあると酒楽は思います。B2(又はB21)爆撃機を十機程度ピョンヤン爆撃に向かわせるだけでいいのです。北の独裁者が恐れを抱いて、核開発を諦めるようにするだけですから。朝日の主張は、北朝鮮の核開発に手を貸すだけだ。そんなに日本が憎いのか、朝日は?
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
アメリカの圧力が功を奏しつつある 2023/06/08
-
カナダは韓国に騙されるのか 2023/06/07
-
アメリカに核共有を主張すべき 2023/06/07
-
海上保安庁法25条は改正すべきだ 2023/05/22
-
リビア爆撃の再現を 2023/05/10
-
台湾とカナダを他山の石とせよ 2023/05/06
-
三原則と言えば国家は無事なのか? 2023/03/23
-
後ろから鉄砲を撃つ奴と一緒には戦えない 2023/03/17
-
米台同盟にヤマトも参加せよ 2023/03/06
-
スポンサーサイト