維新、国民民主、有志の会が改憲シンポ開催 野党から機運醸成 2023/8/19 産経ニュース
改憲シンポに自民党がいません。自民党は遂に改憲を諦めたのでしょう。公明党に魂を奪われ、選挙対策互助会に堕した自民党。
自民党内の保守派は、沈黙を守っています。ときどきテレビに出て保守派らしい意見を述べる議員もいますが、自民党の看板を背負って憲法改正を声高に主張する場面はありません。
国内の保守層は、自民党に幻滅しているでしょう。岸田自民党に改憲は期待できないと。だから言っているのです。自民党が公明党と選挙互助連合を結成した以上、自民党は保守ではなくなったと。護憲勢力公明党と選挙協力すると言うことは、保守ではなくなったと言うことなのです。
自民党内の保守が何も発言しないと言うことは、自民内の保守派、改憲勢力も票欲しさに改憲を諦めていると言うことでしょう。何故何も言わない自民保守?
時折硬派な意見を述べるくせに、自民党の改憲について何か動きがあったかというと何もない。自民内保守は、改憲勢力は死んだのだろう。維新、国民民主、有志の会の場に、自民党有志はどうして参加しなかったのだ?党議拘束をかけられたのか?茂木に。
改憲は自民党一丁目一番目の政策だろう。しかし公明党の票欲しさに選挙互助会を組んでいる自民党は、改憲勢力だと言う看板を下ろせ。
自民党の保守が存在感を示せないと言うことは、自民党は最早改憲勢力ではないと言うことです。公明党に篭絡され、改憲という看板政策まで失った自民党。
酒楽は自民党に期待するのは間違いだと思い始めました。憲法改正と崇高な政策を諦めた自民党に期待するのは間違いなのです。少なくとも現時点で期待できるのは、維新、国民民主、有志の会だと思います。
最後にもう一度。自民党は改憲勢力という看板を下ろせ!
改憲シンポに自民党がいません。自民党は遂に改憲を諦めたのでしょう。公明党に魂を奪われ、選挙対策互助会に堕した自民党。
自民党内の保守派は、沈黙を守っています。ときどきテレビに出て保守派らしい意見を述べる議員もいますが、自民党の看板を背負って憲法改正を声高に主張する場面はありません。
国内の保守層は、自民党に幻滅しているでしょう。岸田自民党に改憲は期待できないと。だから言っているのです。自民党が公明党と選挙互助連合を結成した以上、自民党は保守ではなくなったと。護憲勢力公明党と選挙協力すると言うことは、保守ではなくなったと言うことなのです。
自民党内の保守が何も発言しないと言うことは、自民内の保守派、改憲勢力も票欲しさに改憲を諦めていると言うことでしょう。何故何も言わない自民保守?
時折硬派な意見を述べるくせに、自民党の改憲について何か動きがあったかというと何もない。自民内保守は、改憲勢力は死んだのだろう。維新、国民民主、有志の会の場に、自民党有志はどうして参加しなかったのだ?党議拘束をかけられたのか?茂木に。
改憲は自民党一丁目一番目の政策だろう。しかし公明党の票欲しさに選挙互助会を組んでいる自民党は、改憲勢力だと言う看板を下ろせ。
自民党の保守が存在感を示せないと言うことは、自民党は最早改憲勢力ではないと言うことです。公明党に篭絡され、改憲という看板政策まで失った自民党。
酒楽は自民党に期待するのは間違いだと思い始めました。憲法改正と崇高な政策を諦めた自民党に期待するのは間違いなのです。少なくとも現時点で期待できるのは、維新、国民民主、有志の会だと思います。
最後にもう一度。自民党は改憲勢力という看板を下ろせ!
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
垂秀夫大使を外務大臣に起用すべきだ 2023/08/24
-
トリガー条項は何のためにあるのだ 2023/08/24
-
共産党は存在を抹殺すべきだ 2023/08/23
-
日本の効率化は進んでいる 政府は堂々と 2023/08/22
-
自民党の保守派・改憲勢力は死んだのか? 2023/08/22
-
自公維連立より自公決裂が優先だ 2023/08/21
-
総理は舌を二枚持っているのか? 2023/08/21
-
松野長官は中国に反論すべし 2023/08/19
-
政争の行きつく先 2023/08/18
-
スポンサーサイト