11月17日、拙稿の記事「米メディアの情報統制」で、11月14日、首都ワシントンで、トランプ支持者デモがあったが、大規模デモを示す画像が検索できない、とした。
本日、看中国の記事に趣旨は違うが、当該デモの画像を発見したので、転載する。読者諸兄、とくとご覧あれ。

11月14日の「マーチ・フォー・トランプ」デモ(写真撮影:看中国/天雪友人)
CNNは、極右勢力を含む数千人が参加と報道。
産経新聞は1万人と報道。逮捕者20人。
日経新聞は、デモの事実と参加者数万人と報道。
これは、17日付記事で触れた、主要メディアの参加人数に関する報道である。この写真を見て、どうやったら、数千人とか、1万人になるのだ。日経は数万人としているので、まだいい方だ。
だが、この写真は、全体を映したものではない。この写真に写っていない、手前、左右の道路にも同じように、デモ参加者がいる蓋然性が高いと小生は考えている。すると少なく見積もっても数十万人規模であると推測できる。
画像、映像を検索できないようにして、人数を少なく報道する。報道しないメディアも多い。こういう情報統制は、我が国のメディアも同様だが、さすが米国。やり方が徹底している。この写真を見なければ、参加人数は、メディアの報道を信ずるしかない。我が国のメディアも酷いが、米国は更に酷い。
助けを求めるトランプ支持者を無視 米警察が職務放棄
2020年11月17日495 看中国 表題のみ引用
(翻訳編集・看中国記者肖然/翻訳・北条)
本日、看中国の記事に趣旨は違うが、当該デモの画像を発見したので、転載する。読者諸兄、とくとご覧あれ。

11月14日の「マーチ・フォー・トランプ」デモ(写真撮影:看中国/天雪友人)
CNNは、極右勢力を含む数千人が参加と報道。
産経新聞は1万人と報道。逮捕者20人。
日経新聞は、デモの事実と参加者数万人と報道。
これは、17日付記事で触れた、主要メディアの参加人数に関する報道である。この写真を見て、どうやったら、数千人とか、1万人になるのだ。日経は数万人としているので、まだいい方だ。
だが、この写真は、全体を映したものではない。この写真に写っていない、手前、左右の道路にも同じように、デモ参加者がいる蓋然性が高いと小生は考えている。すると少なく見積もっても数十万人規模であると推測できる。
画像、映像を検索できないようにして、人数を少なく報道する。報道しないメディアも多い。こういう情報統制は、我が国のメディアも同様だが、さすが米国。やり方が徹底している。この写真を見なければ、参加人数は、メディアの報道を信ずるしかない。我が国のメディアも酷いが、米国は更に酷い。
助けを求めるトランプ支持者を無視 米警察が職務放棄
2020年11月17日495 看中国 表題のみ引用
(翻訳編集・看中国記者肖然/翻訳・北条)
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
よろしければお気に入り登録もお願い申し上げます。
- 関連記事
-
-
信用してはならない 2020/11/23
-
無責任な産経新聞 2020/11/22
-
バイデンを祝福していない首脳は誰か 2020/11/19
-
米メディア激変中 2020/11/18
-
トランプ支持者デモ数十万人! 2020/11/18
-
バイデンを勝者と認定せず! 2020/11/18
-
米メディアの情報統制 2020/11/17
-
「鬼滅の刃」に見る日本人の美学 2020/11/16
-
当ブログの紹介 2020/11/16
-
スポンサーサイト