処理水放出【国内外動き】投石相次ぎ中国の日本人学校警備強化 2023年8月27日 NHKWEB
酒楽は、中国に進出している本邦企業を何度も批判してきました。政治と経済は別?だと本邦企業経営者は考えていると思います。しかしその考え方は間違っていると酒楽は思います。政治と経済は密接不可分で、切り離すことはできません。
日本にとって、中国とは何なのでしょうか。酒楽はですね、中国は明確に日本の敵だと思います。しかも主敵です。それ以外の敵として考えられるのは、北朝鮮とロシアでしょうか。我が国は、周辺を敵に囲まれているのです。
中国は敵ではない?そう思っている日本人が多いと思います。でなければ、あれほど中国に日本企業が進出するはずがないからです。戦後というか、日本人は安全というものに酷く鈍感です。日本人は水と安全はただだと思っている、と喝破したのはイザヤ・ベンダサンこと山本七平です。これほどの名言はないと酒楽は思います。何故なら中国進出企業は、これほど危険な国、中国に、平気で駐在員を派遣し、事業を行っているからです。これまでどれほどの邦人が中国で不当に逮捕され、投獄されたのか知らないのでしょうか。知らない筈はないでしょう。それにもかかわらず、中国で事業を展開し、自社の駐在員を派遣する無神経が理解できません。
今回は、日本人学校にも嫌がらせが発生しました。これは、駐在員だけではなく、駐在員の家族まで危険にさらされていると言うことです。中国に派遣されている日本人は、生きた心地がしないと思います。特に母親にとっては、日本人学校が投石をされたり、卵を投げつけられたりという事態は、相当深刻だと思います。常識的に考えれば、派遣されている日本人は、家族を日本に帰すことを考えていると思います。
その前に、派遣している本邦企業経営者は、何を考えているのだ?社員と社員の家族が危険に晒されていると言うのに、それでも中国で事業を継続するのか?
酒楽には信じられません。この能天気と言おうか、無神経と言おうか、危険を察知できない無能さに怒りがこみ上げてきます。派遣されている社員には、やむをえない事情があると思います。家族を養うため、やむなく中国に駐在していると思います。理由もなく逮捕投獄される危険を冒しても、家族を養うため、やむを得ないという、それは理解できます。理解できないのは、そういうのを承知で、平気で社員を中国に派遣する本邦企業経営者です。
どこぞの医薬品メーカーの社員は逮捕拘束されたままです。酒楽の知る限り、当該企業は記者会見も行っていないと思います。そういう会社に就職し、中国に派遣された当該社員はかわいそうだと思います。家族を養うためとはいえ。
それでも中国で儲けたいのか?と酒楽は思います。
酒楽は、中国に進出している本邦企業を何度も批判してきました。政治と経済は別?だと本邦企業経営者は考えていると思います。しかしその考え方は間違っていると酒楽は思います。政治と経済は密接不可分で、切り離すことはできません。
日本にとって、中国とは何なのでしょうか。酒楽はですね、中国は明確に日本の敵だと思います。しかも主敵です。それ以外の敵として考えられるのは、北朝鮮とロシアでしょうか。我が国は、周辺を敵に囲まれているのです。
中国は敵ではない?そう思っている日本人が多いと思います。でなければ、あれほど中国に日本企業が進出するはずがないからです。戦後というか、日本人は安全というものに酷く鈍感です。日本人は水と安全はただだと思っている、と喝破したのはイザヤ・ベンダサンこと山本七平です。これほどの名言はないと酒楽は思います。何故なら中国進出企業は、これほど危険な国、中国に、平気で駐在員を派遣し、事業を行っているからです。これまでどれほどの邦人が中国で不当に逮捕され、投獄されたのか知らないのでしょうか。知らない筈はないでしょう。それにもかかわらず、中国で事業を展開し、自社の駐在員を派遣する無神経が理解できません。
今回は、日本人学校にも嫌がらせが発生しました。これは、駐在員だけではなく、駐在員の家族まで危険にさらされていると言うことです。中国に派遣されている日本人は、生きた心地がしないと思います。特に母親にとっては、日本人学校が投石をされたり、卵を投げつけられたりという事態は、相当深刻だと思います。常識的に考えれば、派遣されている日本人は、家族を日本に帰すことを考えていると思います。
その前に、派遣している本邦企業経営者は、何を考えているのだ?社員と社員の家族が危険に晒されていると言うのに、それでも中国で事業を継続するのか?
酒楽には信じられません。この能天気と言おうか、無神経と言おうか、危険を察知できない無能さに怒りがこみ上げてきます。派遣されている社員には、やむをえない事情があると思います。家族を養うため、やむなく中国に駐在していると思います。理由もなく逮捕投獄される危険を冒しても、家族を養うため、やむを得ないという、それは理解できます。理解できないのは、そういうのを承知で、平気で社員を中国に派遣する本邦企業経営者です。
どこぞの医薬品メーカーの社員は逮捕拘束されたままです。酒楽の知る限り、当該企業は記者会見も行っていないと思います。そういう会社に就職し、中国に派遣された当該社員はかわいそうだと思います。家族を養うためとはいえ。
それでも中国で儲けたいのか?と酒楽は思います。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
お前のせいに決まってるだろw 2023/09/21
-
日本に劣等感を抱く中国 2023/09/18
-
中国進出企業は「中国支援者」だ 2023/09/04
-
隠しきれない中国的事実 2023/09/04
-
それでも中国で儲けたいのか? 2023/08/30
-
墓穴を掘る中国 2023/08/29
-
俺の顔に泥を塗るつもりか? 2023/08/18
-
華夷秩序という亡霊 2023/08/17
-
中国外交大混乱の隙を突け! 2023/08/10
-
スポンサーサイト