国民民主の玉木代表は、連立政権入りを標榜しています。維新の馬場さんはそうではないようです。玉木さんは、政策の実現に積極的なのでしょう。だから連立政権に入ってでも政策を実現したいと考えているのでしょう。ただ、それでは国民民主はいつまでたっても自民党の補完勢力にしかなりえないのではないかと思います。
維新はそうではありません。立民との連携を模索していた馬場さんは、立民が反日であることにようやく気づいたようです。そして第2自民党、つまり保守であり、政権政党を目指すと宣言したのですから天晴です。
悪夢の民主党は、自民党の敵失とメディアの悪質な政治関与によって政権を担いました。棚ぼたです。しかし、空疎な理想論が日本を悪夢に追いやり、有権者はようやく気付いたのですね、立民の馬鹿さ加減を。
自民はまた失点を重ねています。公明党と組んでいる限り、自民党に未来はないでしょう。今回、悪夢と異なるのは、維新がいることです。今まで、政権をとるぞと本気で思っていた野党はほとんどいなかったですし、しかも保守的政党は皆無だったのです。55年体制は今も継続していますが、維新がそれをいい意味で破壊するのではないでしょうか。期待したいと思います。
約1か月、実家の片づけをしているのですが、疲労困憊です。体力的にも、その他の雑事の多さにもついていけませんw皆様お気づきのとおり、1日1記事に減らしました。それでも継続が困難な状況ですw
片づけは順調と言えば順調なのですが、次から次に難問が発生し、「これどうしたらいいの?」が毎日発生しています。無理をするのは良くないので、しばらく一日一記事にしたいと思います。配信できない日もあるかもしれませんがご容赦ください。
実家は明治25年でした。先日実家の航空写真を見つけたら、そこに「明治25年築」と書いてあったのでした。築131年ですね。結構な古民家です。資料を整理していると、過去の文書がいろいろ出てきました。ご先祖様に関する母の覚書とか、興味のあるものが次々に出てくるので、作業が捗らないのです。でも時間が無限にあるわけでもないので、これは捨てるか、捨てないか?を毎日何十回と繰り返しているのです。そして、田舎には田舎特有の問題点もこれあり、心身ともに疲労困憊、なわけです。まだ峠は見えません。峠が見えれば、先が見通せるのですが、いつになることやら。
維新はそうではありません。立民との連携を模索していた馬場さんは、立民が反日であることにようやく気づいたようです。そして第2自民党、つまり保守であり、政権政党を目指すと宣言したのですから天晴です。
悪夢の民主党は、自民党の敵失とメディアの悪質な政治関与によって政権を担いました。棚ぼたです。しかし、空疎な理想論が日本を悪夢に追いやり、有権者はようやく気付いたのですね、立民の馬鹿さ加減を。
自民はまた失点を重ねています。公明党と組んでいる限り、自民党に未来はないでしょう。今回、悪夢と異なるのは、維新がいることです。今まで、政権をとるぞと本気で思っていた野党はほとんどいなかったですし、しかも保守的政党は皆無だったのです。55年体制は今も継続していますが、維新がそれをいい意味で破壊するのではないでしょうか。期待したいと思います。
約1か月、実家の片づけをしているのですが、疲労困憊です。体力的にも、その他の雑事の多さにもついていけませんw皆様お気づきのとおり、1日1記事に減らしました。それでも継続が困難な状況ですw
片づけは順調と言えば順調なのですが、次から次に難問が発生し、「これどうしたらいいの?」が毎日発生しています。無理をするのは良くないので、しばらく一日一記事にしたいと思います。配信できない日もあるかもしれませんがご容赦ください。
実家は明治25年でした。先日実家の航空写真を見つけたら、そこに「明治25年築」と書いてあったのでした。築131年ですね。結構な古民家です。資料を整理していると、過去の文書がいろいろ出てきました。ご先祖様に関する母の覚書とか、興味のあるものが次々に出てくるので、作業が捗らないのです。でも時間が無限にあるわけでもないので、これは捨てるか、捨てないか?を毎日何十回と繰り返しているのです。そして、田舎には田舎特有の問題点もこれあり、心身ともに疲労困憊、なわけです。まだ峠は見えません。峠が見えれば、先が見通せるのですが、いつになることやら。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
日本サッカーはワールドカップを制するか 2023/09/24
-
及第点の内閣改造 2023/09/17
-
日曜独語 築131年 2023/09/10
-
石屋さん お寺さん 2023/09/03
-
失われた日本人の美学 2023/08/27
-
竹島と自衛隊を売った岸田 2023/08/20
-
日曜独語 大変な1週間 2023/08/13
-
日曜独語 戦わない総理 2023/08/06
-
日曜独語 2023/07/30
-
スポンサーサイト