酒楽はここ一か月以上、実家で片づけをしております。実家にはテレビがない(正確にはあるけど映らない)ので、ラジオとネットから世の中の動きをサーチしています。でどうだったかというと、何の不満も不便も感じておりません。
むしろ世間から隔絶された生活は、精神的に何も乱されることが無く、淡々と片付けと、趣味の一つであるブログに集中できる環境だなというのが正直な感想です。話し相手がいないのが唯一の不満と言えば不満でしょうかw
酒楽の大好きな、よかれさんは、もう何年もテレビを見ていないそうです。よかれさん曰くテレビ(民放)は、CMを見せるための道具だ、そうです。言い得て妙と言いましょうか、真実を突いていると酒楽も思います。
民放を見ていて、CMの長さに辟易とします。じゃ、見なけりゃいいじゃないか、という主張はもっともです。まあチャンネルの選択権は、酒楽にはないので、映る映像を見るほかないし、見ていて見ていない、と言った方が正しいのですがw
で、山奥の田舎で、テレビの無い生活というのは、仙人みたいでいいなと思いました。酒楽が陸幕で先任をしていた時、担当者にメールを発信するときの自称は「仙人」だったのですwそれだけ仙人にあこがれていたのです。
図らずも今回、仙人生活です。なかなかいいです。たまに訪れてくる方がいたり、訪れたいと願う人がいたりしますが、基本一人で片づけをしているので、朝から晩まで、口を開いて話すことがありません。スーパーでは、セルフレジを使うので、ますます口を開きません。妻曰く、話さないと声が出なくなるよ!ということなのでしょうね。若干喘息気味なので、先生にも同じことを言われたことがあり、若干心配はしています。でもですね、誰とも話す機会がない環境では如何ともし難いのですwえっ喜んでいないかですって?まあ、楽しんでいますw
片づけ自体は大変です。毎日、捨てるべきか、保管するべきか判断の連続なので、結構疲れるのです。それ以外は、基本体力勝負です。なので、一日の作業が終わり、それからブログの作業を終えたら、バタンキューなのですw
でもあれですね、テレビという媒体がない生活というのはいいなと思います。自分だけの時間の自由があると言うのは、こんなに幸せなことなのかと思います。これは実際にやってみないとわからない生活です。ネットで自由自在にニュースを選択して読み、余計なCMもなく、有り余る時間を有意義に使うことができるのです。
酒楽の子供時代、テレビの無い期間がありました。小学校低学年だったと思います。自宅にテレビが登場したのは。その前はですね、テレビが無いので、何をしていたのかと言えば、家族でおしゃべりをしていたのです。それは父と母の話を聞いたり、兄弟で話したり、親と子が話したり、つまり家族団らんの時間がほとんどだったのです。今思うといい時代だったなと思います。
むしろ世間から隔絶された生活は、精神的に何も乱されることが無く、淡々と片付けと、趣味の一つであるブログに集中できる環境だなというのが正直な感想です。話し相手がいないのが唯一の不満と言えば不満でしょうかw
酒楽の大好きな、よかれさんは、もう何年もテレビを見ていないそうです。よかれさん曰くテレビ(民放)は、CMを見せるための道具だ、そうです。言い得て妙と言いましょうか、真実を突いていると酒楽も思います。
民放を見ていて、CMの長さに辟易とします。じゃ、見なけりゃいいじゃないか、という主張はもっともです。まあチャンネルの選択権は、酒楽にはないので、映る映像を見るほかないし、見ていて見ていない、と言った方が正しいのですがw
で、山奥の田舎で、テレビの無い生活というのは、仙人みたいでいいなと思いました。酒楽が陸幕で先任をしていた時、担当者にメールを発信するときの自称は「仙人」だったのですwそれだけ仙人にあこがれていたのです。
図らずも今回、仙人生活です。なかなかいいです。たまに訪れてくる方がいたり、訪れたいと願う人がいたりしますが、基本一人で片づけをしているので、朝から晩まで、口を開いて話すことがありません。スーパーでは、セルフレジを使うので、ますます口を開きません。妻曰く、話さないと声が出なくなるよ!ということなのでしょうね。若干喘息気味なので、先生にも同じことを言われたことがあり、若干心配はしています。でもですね、誰とも話す機会がない環境では如何ともし難いのですwえっ喜んでいないかですって?まあ、楽しんでいますw
片づけ自体は大変です。毎日、捨てるべきか、保管するべきか判断の連続なので、結構疲れるのです。それ以外は、基本体力勝負です。なので、一日の作業が終わり、それからブログの作業を終えたら、バタンキューなのですw
でもあれですね、テレビという媒体がない生活というのはいいなと思います。自分だけの時間の自由があると言うのは、こんなに幸せなことなのかと思います。これは実際にやってみないとわからない生活です。ネットで自由自在にニュースを選択して読み、余計なCMもなく、有り余る時間を有意義に使うことができるのです。
酒楽の子供時代、テレビの無い期間がありました。小学校低学年だったと思います。自宅にテレビが登場したのは。その前はですね、テレビが無いので、何をしていたのかと言えば、家族でおしゃべりをしていたのです。それは父と母の話を聞いたり、兄弟で話したり、親と子が話したり、つまり家族団らんの時間がほとんどだったのです。今思うといい時代だったなと思います。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
習近平雑感 2023/10/29
-
メディアが率先して法律違反を続ける深刻な事実 2023/10/22
-
野生生物の楽園が出現するだろう 2023/10/15
-
燃料電池車の時代がやってくる? 2023/10/08
-
テレビの無い生活 2023/10/01
-
日本サッカーはワールドカップを制するか 2023/09/24
-
及第点の内閣改造 2023/09/17
-
日曜独語 築131年 2023/09/10
-
石屋さん お寺さん 2023/09/03
-
スポンサーサイト