“船乗り”になる陸上自衛官 2023年10月4日 NHKWEB
迷彩服に身を包んだ男は、扱い慣れたトラックのハンドルの代わりに大型船のかじを握っていた。島民の憩いの場には自衛隊の車両が展開し、大量の物資が運び込まれた。今、自衛隊の現場と南西の島でかつては見られなかった光景が広がっている。
50代男性 「子供の大会の応援で来たんですけど、何も知らなかったのでびっくりした」
80代女性 「怖いですね。何が起こるのかしらと思って」
NHKWEBのこの記事を読めば、一発でわかります。これですね、NHKのWEB特集ですから、NHKを視聴しているだけではこの記事に触れることはできません。わざわざNHKWEBにアクセスし、この記事を発見し、結構な長文記事を読まなければなりません。そして初めてNHKの「主張」を確認できるのです。これって、新聞で言えば「社説」でしょうね。
酒楽も最近までこのNHKのWEB特集の存在を知りませんでした。でも最近、朝日と同様NHKの報道をチェックするようになって、その存在を知ったのです。NHKもにくいねwひっそりとこういう場で社説を開陳しているなんて。もっと堂々と電波を使って視聴者にアピールすればいいのにと思います。
最初から余談でした。一発でわかります、というのは理解が追い付かないというNHKの主張は、このWEB特集の当該記事を読めば、政府の防衛政策がとてもよく理解できる、と思うからです。ところがNHKはこう言う報道をせずに、ひっそりと主張するだけで、国民の理解は追いつかない、と言っているわけです。NHKがこういう自衛隊関係の施策を堂々と視聴者に紹介すれば、一発で国民は理解すると思います。でもNHKはそういうことを報じないのです。そして、ネットで批判するわけです。国民の特に当事者である島の住民の理解が追い付いていないと。
だから言ってるだろ、NHKはWEBではなく、NHKの番組でこういう報道をすればいいのです。何故それをせずに、ネットでひっそりと国の政策を批判するのだ!
政府の防衛力の抜本的な強化という大方針のもと、かつてない速度で変化を迫られる自衛隊と南西の島々。しかし、その速さに地域の住民、そして国民の理解が追いついているとはいえない。
防衛省・自衛隊では、今後、全国各地でさらなる施設や部隊の配備を計画している。それが地域に、人々に何をもたらすのか。政府にはより丁寧な説明が求められている。
これが当該記事の結論です。だから言ってるだろ、この記事に書かれている内容をまず報道しろとwそしたら国民は一発で理解すると。政府はより丁寧な説明を求められている?NHKは理解してるんだろ?君たちがそういう報道をすればいいだけじゃないか。そういう報道をせずに「政府は丁寧な説明を}???
ふざけんな!自分たちがやらなければならないことをせずに、政府を批判するな。視聴者から金をふんだくっておいて、やるべきことをせずに、政府政策を批判するのは、泥棒の所業だ。金を返せ!我々からお金をとって、こんなくだらない記事を配信するのは視聴者に対する背信行為だ。
迷彩服に身を包んだ男は、扱い慣れたトラックのハンドルの代わりに大型船のかじを握っていた。島民の憩いの場には自衛隊の車両が展開し、大量の物資が運び込まれた。今、自衛隊の現場と南西の島でかつては見られなかった光景が広がっている。
50代男性 「子供の大会の応援で来たんですけど、何も知らなかったのでびっくりした」
80代女性 「怖いですね。何が起こるのかしらと思って」
NHKWEBのこの記事を読めば、一発でわかります。これですね、NHKのWEB特集ですから、NHKを視聴しているだけではこの記事に触れることはできません。わざわざNHKWEBにアクセスし、この記事を発見し、結構な長文記事を読まなければなりません。そして初めてNHKの「主張」を確認できるのです。これって、新聞で言えば「社説」でしょうね。
酒楽も最近までこのNHKのWEB特集の存在を知りませんでした。でも最近、朝日と同様NHKの報道をチェックするようになって、その存在を知ったのです。NHKもにくいねwひっそりとこういう場で社説を開陳しているなんて。もっと堂々と電波を使って視聴者にアピールすればいいのにと思います。
最初から余談でした。一発でわかります、というのは理解が追い付かないというNHKの主張は、このWEB特集の当該記事を読めば、政府の防衛政策がとてもよく理解できる、と思うからです。ところがNHKはこう言う報道をせずに、ひっそりと主張するだけで、国民の理解は追いつかない、と言っているわけです。NHKがこういう自衛隊関係の施策を堂々と視聴者に紹介すれば、一発で国民は理解すると思います。でもNHKはそういうことを報じないのです。そして、ネットで批判するわけです。国民の特に当事者である島の住民の理解が追い付いていないと。
だから言ってるだろ、NHKはWEBではなく、NHKの番組でこういう報道をすればいいのです。何故それをせずに、ネットでひっそりと国の政策を批判するのだ!
政府の防衛力の抜本的な強化という大方針のもと、かつてない速度で変化を迫られる自衛隊と南西の島々。しかし、その速さに地域の住民、そして国民の理解が追いついているとはいえない。
防衛省・自衛隊では、今後、全国各地でさらなる施設や部隊の配備を計画している。それが地域に、人々に何をもたらすのか。政府にはより丁寧な説明が求められている。
これが当該記事の結論です。だから言ってるだろ、この記事に書かれている内容をまず報道しろとwそしたら国民は一発で理解すると。政府はより丁寧な説明を求められている?NHKは理解してるんだろ?君たちがそういう報道をすればいいだけじゃないか。そういう報道をせずに「政府は丁寧な説明を}???
ふざけんな!自分たちがやらなければならないことをせずに、政府を批判するな。視聴者から金をふんだくっておいて、やるべきことをせずに、政府政策を批判するのは、泥棒の所業だ。金を返せ!我々からお金をとって、こんなくだらない記事を配信するのは視聴者に対する背信行為だ。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
朝日から琉球新報に移っても結果は同じだ 2023/11/16
-
慰安婦問題の責任を認めたくない朝日 2023/11/03
-
竹内久美子氏の正論 2023/11/01
-
防衛準備を戦争準備と言いくるめる朝日 2023/10/30
-
NHKの背信行為 2023/10/13
-
鵬程万里(ほうていばんり) 2023/10/11
-
超訳 狡猾NHK“社説” 2023/10/09
-
台湾有事は起こらないと言う朝日 2023/10/06
-
朝日、あなた方日本人? 2023/10/04
-
スポンサーサイト