岸田減税「期待できない」86% 半数近くが消費税減税望む 支持率も過去最低 「くらするーむ政治部!」2023/11/6 産経ニュース
岸田政権の支持率が危険水域に入ってきました。所得税の期間限定減税が有権者にまったくと言っていいほど受けていないのが原因でしょう。
どうも岸田さんは、政治センスがよくないなと思います。そもそも所得税減税といいながら、期間限定というのがショボイです。有権者から見れば、減税の後に増税が待っているとしか見えないからです。
しかもしっかり税金を納めている人よりも、税金を納めていない生活保護世帯の方が減税幅が大きいというのが有権者の反発を招いていると思います。まじめに働いている人よりも、働きもせずに保護されている人の方が恩恵が大きいということに健全な納税者として怒る気持ちはよくわかります。
そもそも生活保護の受給要件が緩すぎると思っている人が多いと思います。生活保護にはもっと厳しい条件をつけ、労働意欲のない人には、期間を限定し、給付を止めるくらいのことをするべきと思います。一生懸命働いても生活が厳しい労働者がバカを見る制度は根本的におかしいからです。
岸田さんが生き残りたかったら消費税減税以外にはないでしょう。でも岸田さんには無理だと思います四方八方に気を使い、根本的な解決をしようとしない、耳障りの良い、リベラル的な政策は、有権者から反発を受けるだけなのです。それが理解できない岸田さんは、やはり総理大臣として相応しくないということでしょう。
蛮勇を奮って消費税減税をする勇気があれば生き残れるかもしれませんが。
ただし酒楽としては、自民党を支持しないということではありません。現状、自民党に代わり得る政党がいないからです。岸田さん以外に有能な為政者を自民党が選んでくれることを期待したいと思います。
岸田政権の支持率が危険水域に入ってきました。所得税の期間限定減税が有権者にまったくと言っていいほど受けていないのが原因でしょう。
どうも岸田さんは、政治センスがよくないなと思います。そもそも所得税減税といいながら、期間限定というのがショボイです。有権者から見れば、減税の後に増税が待っているとしか見えないからです。
しかもしっかり税金を納めている人よりも、税金を納めていない生活保護世帯の方が減税幅が大きいというのが有権者の反発を招いていると思います。まじめに働いている人よりも、働きもせずに保護されている人の方が恩恵が大きいということに健全な納税者として怒る気持ちはよくわかります。
そもそも生活保護の受給要件が緩すぎると思っている人が多いと思います。生活保護にはもっと厳しい条件をつけ、労働意欲のない人には、期間を限定し、給付を止めるくらいのことをするべきと思います。一生懸命働いても生活が厳しい労働者がバカを見る制度は根本的におかしいからです。
岸田さんが生き残りたかったら消費税減税以外にはないでしょう。でも岸田さんには無理だと思います四方八方に気を使い、根本的な解決をしようとしない、耳障りの良い、リベラル的な政策は、有権者から反発を受けるだけなのです。それが理解できない岸田さんは、やはり総理大臣として相応しくないということでしょう。
蛮勇を奮って消費税減税をする勇気があれば生き残れるかもしれませんが。
ただし酒楽としては、自民党を支持しないということではありません。現状、自民党に代わり得る政党がいないからです。岸田さん以外に有能な為政者を自民党が選んでくれることを期待したいと思います。
ご清聴ありがとうございました。ポチッとしていただけると励みになります。フォローバナーもよろしくお願いします。

政治ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
戦う勇気がなければ国は守れない 2023/11/11
-
労働者に正当な対価を支払うべき 2023/11/11
-
総理大臣は給与を返納してはなりません 2023/11/10
-
八方美人は全ての国に信頼されない 2023/11/10
-
消費税減税だけが岸田政権の生き残る道 2023/11/09
-
男性は女性になれない 2023/11/08
-
国際的に平和な環境はくるのか? 2023/11/06
-
日英伊防衛相級会談・木原防衛相現地入りできず 2023/11/03
-
岸田改憲発言の本気度 2023/11/02
-
スポンサーサイト