日本人の中国に対する印象「良くない」89.7%
日本人の中国に対する印象が良くないと、11月24日付FNNが伝えている。
https://www.fnn.jp/articles/-/110706?display=full&pattern=B
記事によると、日本人の中国に対する印象は「良くない」が89.7%だったようだ。去年より5ポイント増加し、悪化したと。これは当然だろう。
我が国の領土である尖閣諸島に不法に侵入し、我が国漁船を威嚇する中国を好きなわけがないではないか。
一方で、中国では、日本に対して「良い」印象を持っている人が45.2%。2005年の調査開始以来、過去最高を更新した去年の45.9%とほぼ同水準を維持し、対日感情が改善している状況を印象づけるものになった。
良くない印象は?どれくらい?良いが45.2%なので、50%くらいだろうか、FNNには数字が出ていなかった。ところで、この調査は民間非営利団体「言論NPO」と「中国国際出版集団」が共同世論調査の結果だそうだ。どうかんがえても中国人の本音ではないな。共産党お抱えの調査だろう。習主席も気にしているというフレーズがそれを如実に物語っている。
つまり、中国は、日本にすり寄ってきているということだ。先般の王毅外相の訪日もその一環だ。
首脳の相互訪問について。
なるべき早く実現すべきが、中国30.7%、日本は12ポイント低く18%くらいか。記事では、習主席の公式訪問の期待感の表れだと言っている。
こなくていいよ。尖閣への領土要求を取り下げない限り、中共最高首脳の日本公式訪問は未来永劫ない!
日中関係について「重要」と考える人。日本64.2%(調査開始以来初めて7割を切った)、中国74.7%。
64%もいること自体驚きだ。中国の権益に目の眩んだ輩だろうな。
日中関係を妨げるのは「米中対立」
これは中共の言い分だ。日中関係を妨げるものは、中共の姿勢そのものだ。独裁中国、覇権を目指す中国、領土拡張要求の中国、全て我が国にとって、敵対的なものだ。中国人の意識が変わらない限り、日本と中国が友好的な関係になることは未来永劫ないだろう。
つまり、日本人は、すぐ隣に、暴力的で、我儘で、約束を守らない国がいることを前提として国を運営するしか道はないと認識すべきだ。
中国に進出し、利益を貪り、利益を貪られる関係は、断ち切るべきだ。敵を育てているの気が付かない輩は、売国奴と普通は言われる。経〇連がそうだ。その他の中国進出企業もそうだ。利に釣られて国を失うぞ。
我が国を守るうえで、一番厄介な敵は中国だ。敵を育てることは、日本の自殺に等しい。小生は、獅子身中の虫を速やかに排除する必要があると思うものである。
日本人の中国に対する印象が良くないと、11月24日付FNNが伝えている。
https://www.fnn.jp/articles/-/110706?display=full&pattern=B
記事によると、日本人の中国に対する印象は「良くない」が89.7%だったようだ。去年より5ポイント増加し、悪化したと。これは当然だろう。
我が国の領土である尖閣諸島に不法に侵入し、我が国漁船を威嚇する中国を好きなわけがないではないか。
一方で、中国では、日本に対して「良い」印象を持っている人が45.2%。2005年の調査開始以来、過去最高を更新した去年の45.9%とほぼ同水準を維持し、対日感情が改善している状況を印象づけるものになった。
良くない印象は?どれくらい?良いが45.2%なので、50%くらいだろうか、FNNには数字が出ていなかった。ところで、この調査は民間非営利団体「言論NPO」と「中国国際出版集団」が共同世論調査の結果だそうだ。どうかんがえても中国人の本音ではないな。共産党お抱えの調査だろう。習主席も気にしているというフレーズがそれを如実に物語っている。
つまり、中国は、日本にすり寄ってきているということだ。先般の王毅外相の訪日もその一環だ。
首脳の相互訪問について。
なるべき早く実現すべきが、中国30.7%、日本は12ポイント低く18%くらいか。記事では、習主席の公式訪問の期待感の表れだと言っている。
こなくていいよ。尖閣への領土要求を取り下げない限り、中共最高首脳の日本公式訪問は未来永劫ない!
日中関係について「重要」と考える人。日本64.2%(調査開始以来初めて7割を切った)、中国74.7%。
64%もいること自体驚きだ。中国の権益に目の眩んだ輩だろうな。
日中関係を妨げるのは「米中対立」
これは中共の言い分だ。日中関係を妨げるものは、中共の姿勢そのものだ。独裁中国、覇権を目指す中国、領土拡張要求の中国、全て我が国にとって、敵対的なものだ。中国人の意識が変わらない限り、日本と中国が友好的な関係になることは未来永劫ないだろう。
つまり、日本人は、すぐ隣に、暴力的で、我儘で、約束を守らない国がいることを前提として国を運営するしか道はないと認識すべきだ。
中国に進出し、利益を貪り、利益を貪られる関係は、断ち切るべきだ。敵を育てているの気が付かない輩は、売国奴と普通は言われる。経〇連がそうだ。その他の中国進出企業もそうだ。利に釣られて国を失うぞ。
我が国を守るうえで、一番厄介な敵は中国だ。敵を育てることは、日本の自殺に等しい。小生は、獅子身中の虫を速やかに排除する必要があると思うものである。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
よろしければお気に入り登録もお願い申し上げます。
- 関連記事
-
-
易姓革命の国 韓国 2020/12/02
-
外務大臣交代論 2020/12/01
-
日韓経済人会議の暴論 2020/12/01
-
米大統領選未だ確定せず 2020/11/30
-
敵を育ててはならない 2020/11/30
-
維新の野党第一党を歓迎する 2020/11/29
-
ペンスの勝ち! 2020/11/27
-
噴飯ものの日中会談 2020/11/26
-
バイデン氏三日天下の可能性 2020/11/26
-
スポンサーサイト