小生は、米大統領選を追い続けている。いい加減食傷気味の読者様が多いことと思う。
何故、こだわるのか。それは、この選挙の結果が、我が国の外交安全保障に大きな影響を及ぼすからだ。
米大統領選が不正まみれなのは明らかだ。心ある米国有権者は怒っている。それは、ネットから情報を得ているものから見れば当たり前だ。だが、そうではない者から見れば、狂気の沙汰にしか見えないだろう。
12月2日にトランプは重要な演説をしている。有権者に向かって、現状認識と、不正な選挙に対する戦いを諦めないと主張している。この演説は、TVで行ったものではない。FBを利用しているのだ。
なぜなら、主要メディアが妨害することが明らかだらだ。報道しない自由を行使したり、途中で中継を打ち切ったり、悪意のあるコメントを連発したりする常套手段を未然に防ぐためだ。
そのため、日本国内では、この演説は存在していない。トランプが、「重要演説をする」という情報は、いろいろなところで流布されていたが、12月2日のトランプ演説については、ほぼ無視されているため、一般大衆は、演説があったという事実さえ知らされていない。
米国の現状は危機的だと思う。この状態を放置すれば、覇権国米国は、その地位を中国に譲ることになるだろう。
こういう物言いは、いわゆる陰謀論で片付けられてきたが、小生は、そうは思わない。
選挙に大規模な不正があったのは明らかなのだが、それを認めない勢力が大規模に存在している。このままバイデンが勝利すれば、米国はいずれ中国の軍門に下ることは明らかだ。
トランプは重大な決意をしているものと思われる。小生の独断だが。民主主義の根幹が揺らいでいる。米国有権者は怒っているのだ。
我が国のメディアも、政府も、コロナのことばかりだ。コロナが重要でないとは言わないが、米大統領選の結果によっては、我が国が窮地に陥ることも予想される。今から準備をしなければならないのだが。
岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち
メディアが報じなかった大統領FB演説の中身
https://www.j-cast.com/2020/12/05400423.html?p=all
アメリカ「戒厳令」発令の可能性
https://blog.apparel-web.com/theme/creator/author/seri-emi/39bd7700-9f98-4bc5-a947-61786487b01e
<PS>
アメリカのメディアやSNSはひどいね。日本も同じくらいひどいが。
以前、バイデンを祝福しない首脳を紹介したが、彼らは、現実を認識していたのだろうか?というのが、目下の小生の関心事だ。
ロシアのプーチンやメキシコ大統領は、何らかの情報を得て、あるいは現在も独自の情報ルートで正確に米国の状況を掌握しているのだろうか?
だとすれば、我が国の情報収集は、相変わらずダメだということだ。スパイ防止法の制定と、情報機関の創設が喫緊の課題だ。
大きな動きがありそうな予感がする。
何故、こだわるのか。それは、この選挙の結果が、我が国の外交安全保障に大きな影響を及ぼすからだ。
米大統領選が不正まみれなのは明らかだ。心ある米国有権者は怒っている。それは、ネットから情報を得ているものから見れば当たり前だ。だが、そうではない者から見れば、狂気の沙汰にしか見えないだろう。
12月2日にトランプは重要な演説をしている。有権者に向かって、現状認識と、不正な選挙に対する戦いを諦めないと主張している。この演説は、TVで行ったものではない。FBを利用しているのだ。
なぜなら、主要メディアが妨害することが明らかだらだ。報道しない自由を行使したり、途中で中継を打ち切ったり、悪意のあるコメントを連発したりする常套手段を未然に防ぐためだ。
そのため、日本国内では、この演説は存在していない。トランプが、「重要演説をする」という情報は、いろいろなところで流布されていたが、12月2日のトランプ演説については、ほぼ無視されているため、一般大衆は、演説があったという事実さえ知らされていない。
米国の現状は危機的だと思う。この状態を放置すれば、覇権国米国は、その地位を中国に譲ることになるだろう。
こういう物言いは、いわゆる陰謀論で片付けられてきたが、小生は、そうは思わない。
選挙に大規模な不正があったのは明らかなのだが、それを認めない勢力が大規模に存在している。このままバイデンが勝利すれば、米国はいずれ中国の軍門に下ることは明らかだ。
トランプは重大な決意をしているものと思われる。小生の独断だが。民主主義の根幹が揺らいでいる。米国有権者は怒っているのだ。
我が国のメディアも、政府も、コロナのことばかりだ。コロナが重要でないとは言わないが、米大統領選の結果によっては、我が国が窮地に陥ることも予想される。今から準備をしなければならないのだが。
岡田光世「トランプのアメリカ」で暮らす人たち
メディアが報じなかった大統領FB演説の中身
https://www.j-cast.com/2020/12/05400423.html?p=all
アメリカ「戒厳令」発令の可能性
https://blog.apparel-web.com/theme/creator/author/seri-emi/39bd7700-9f98-4bc5-a947-61786487b01e
<PS>
アメリカのメディアやSNSはひどいね。日本も同じくらいひどいが。
以前、バイデンを祝福しない首脳を紹介したが、彼らは、現実を認識していたのだろうか?というのが、目下の小生の関心事だ。
ロシアのプーチンやメキシコ大統領は、何らかの情報を得て、あるいは現在も独自の情報ルートで正確に米国の状況を掌握しているのだろうか?
だとすれば、我が国の情報収集は、相変わらずダメだということだ。スパイ防止法の制定と、情報機関の創設が喫緊の課題だ。
大きな動きがありそうな予感がする。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。よろしければお気に入り登録もお願い申し上げます。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
トランプ選挙人投票で逆転か? 2020/12/17
-
プーチンがバイデンに祝意 2020/12/17
-
トランプ逆転秘策 ホントか? 2020/12/16
-
改憲の信を問え、自民党! 2020/12/16
-
アメリカの有権者とトランプの決意 2020/12/15
-
トランプ大逆転のシナリオ 2020/12/14
-
自動車関連税は悪税 2020/12/14
-
情勢反転か?連邦最高裁4州に回答を命令 2020/12/11
-
産経が報道していた 2020/12/10
-
スポンサーサイト