先月末に酒楽は人間ドックに行ってきました。続報の前に、雑談を。
何故人間ドックが気になるかと言えば、当然、検査結果が酒楽の日常に大きな影響を及ぼすからです。詳細は次回に譲りますが、肝機能とか、コレステロール値とかが気になるわけです。
肝機能は、体全体の新陳代謝や免疫力に影響するし、コレステロールは血管年齢を左右し、動脈硬化の原因になります。
この辺が、オジサンの気になる検査結果なのです。ところで女性は、と言うと、どうも関心の方向が違うようだと最近気が付きました。
社食でゆったりとカレーを食べていました。そこへ例の三人組のOLが来て食事をしながらぺちゃくちゃと話をしています。
まあ、女性も年を経るごとに、羞恥心は低下し、少々声が大きくなっても致し方がないようです。ということで、聞くともなく、聞こえてきます。
で、何の話をしているかと言うと、健康診断の話です。おっ、これは酒楽にも関心があるぞ。いつの間にか耳がダンボになってしまいました。いや、盗み聞きではないですよ。勝手に聞こえてきてしまうのです。
話題はですね、血液検査でも肝機能でもなく、体重でした。まあ、女性の名誉のために、具体的な数字をいう訳にはいきませんが、〇キロ太った!とか言ってるわけです。
まあ、女性にとっては、深刻な問題なのでしょう。よーくわかります。ですが、聞くともなしに聞こえてくる話を聞いていると・・・、おっいかん、又盗み聞き・・・いやいや食事中に、強制的に耳に聞こえてきただけです。(;^_^A

何でも、去年は、服の重さを1キロくらい引いておきますね♪という但し書きがついて体重を図ったのだそうです。
ところが、今年はその説明がなかった。結果、予想よりも体重が増えていた。どうもこれはおかしい。服の重さを引いていないんじゃないのか?と議論しているわけです。
私もそうだった、とみんなが言ってるわけです。つまり、検査をした看護師が悪い、とこういう結論でした。もっと軽い筈だ。しかも3人ともそうなのだから、あいつが悪い。
ほー、女性は大変だなー、と思いつつ、そろそろ昼食も終わるころ。
3人組はまだ話しています。何かというと、どうも原因をはっきりさせなければならない。ついては、明日検査を受ける若い社員に聞いてみようということになったらしい。あなたの普段の体重と比べてどうだった?と聞くことになったようなのだ。
若い女性社員の答えは決まっていると酒楽は思います。去年よりも普段よりも2キロくらい増えてました。服の重さを引いていないと思いますよ♪
当然でしょう。聞くまでもありません。当該女性社員も余計なことは言わないでしょう。世の中それでいいのです。それで平和なのですから。
ジュリアス・シー-ザーが言った有名な言葉が頭に浮かびました。
人は喜んで自己の望むものを信じるものだ。
いやー、至言です。酒楽は思うのですが、自分の家で、体重計に乗れば、一発でわかるのにと。それとも、恐ろしくて、体重計に乗れない?多分そうでしょうな。おーいかん、女性陣にぶっ殺される…。
何故人間ドックが気になるかと言えば、当然、検査結果が酒楽の日常に大きな影響を及ぼすからです。詳細は次回に譲りますが、肝機能とか、コレステロール値とかが気になるわけです。
肝機能は、体全体の新陳代謝や免疫力に影響するし、コレステロールは血管年齢を左右し、動脈硬化の原因になります。
この辺が、オジサンの気になる検査結果なのです。ところで女性は、と言うと、どうも関心の方向が違うようだと最近気が付きました。
社食でゆったりとカレーを食べていました。そこへ例の三人組のOLが来て食事をしながらぺちゃくちゃと話をしています。
まあ、女性も年を経るごとに、羞恥心は低下し、少々声が大きくなっても致し方がないようです。ということで、聞くともなく、聞こえてきます。
で、何の話をしているかと言うと、健康診断の話です。おっ、これは酒楽にも関心があるぞ。いつの間にか耳がダンボになってしまいました。いや、盗み聞きではないですよ。勝手に聞こえてきてしまうのです。
話題はですね、血液検査でも肝機能でもなく、体重でした。まあ、女性の名誉のために、具体的な数字をいう訳にはいきませんが、〇キロ太った!とか言ってるわけです。
まあ、女性にとっては、深刻な問題なのでしょう。よーくわかります。ですが、聞くともなしに聞こえてくる話を聞いていると・・・、おっいかん、又盗み聞き・・・いやいや食事中に、強制的に耳に聞こえてきただけです。(;^_^A

何でも、去年は、服の重さを1キロくらい引いておきますね♪という但し書きがついて体重を図ったのだそうです。
ところが、今年はその説明がなかった。結果、予想よりも体重が増えていた。どうもこれはおかしい。服の重さを引いていないんじゃないのか?と議論しているわけです。
私もそうだった、とみんなが言ってるわけです。つまり、検査をした看護師が悪い、とこういう結論でした。もっと軽い筈だ。しかも3人ともそうなのだから、あいつが悪い。
ほー、女性は大変だなー、と思いつつ、そろそろ昼食も終わるころ。
3人組はまだ話しています。何かというと、どうも原因をはっきりさせなければならない。ついては、明日検査を受ける若い社員に聞いてみようということになったらしい。あなたの普段の体重と比べてどうだった?と聞くことになったようなのだ。
若い女性社員の答えは決まっていると酒楽は思います。去年よりも普段よりも2キロくらい増えてました。服の重さを引いていないと思いますよ♪
当然でしょう。聞くまでもありません。当該女性社員も余計なことは言わないでしょう。世の中それでいいのです。それで平和なのですから。
ジュリアス・シー-ザーが言った有名な言葉が頭に浮かびました。
人は喜んで自己の望むものを信じるものだ。
いやー、至言です。酒楽は思うのですが、自分の家で、体重計に乗れば、一発でわかるのにと。それとも、恐ろしくて、体重計に乗れない?多分そうでしょうな。おーいかん、女性陣にぶっ殺される…。