【風を読む】バイデン候補の危うい対日姿勢 論説副委員長・榊原智
2020.9.29 10:00 産経新聞
https://www.sankei.com/column/news/200929/clm2009290005-n1.html
前回の米大統領選の出来事である。
2016年8月15日、民主党候補だったヒラリー・クリントン元国務長官の集会で、当時のバイデン副大統領が次のように演説し、共和党候補のトランプ氏(現大統領)を批判した。
「核保有国になり得ないとする日本国憲法を私たち(米国)が書いたことを彼(トランプ氏)は知らないのか」
写真はWikiから引用
論説副委員長の榊原氏は、産経のエースだが、この記事はいただけない。バイデンの対日姿勢は危ういと発信している。
何を言ってる?トランプは狸だったが、バイデンは正直者だ。バイデンは、この発言によって、日本に最大限の貢献をする可能性があるのだ。
酒楽は、バイデンに期待している。それは、日本国憲法をアメリカ合衆国が書いて、日本に押し付けたという事実を公言したからだ。
前回大統領選での出来事だ。当時、バイデン副大統領のこの発言は、日本で物議を醸した、と言われた。
だが、それは間違いだ。バイデンは、事実を正しく指摘しただけだ。素晴らしいではないか。事実を事実として認識することがいかに難しいかは、今次の米国大統領選でいみじくも証明された。バイデンは、今回もアメリカのヒーローだ。
ただ、残念なことに、前回のような発言はなかった。できれば、近いうちに予想される日米首脳会談で、ハプニング的に同じ発言をしてもらいたいものだ。
「知らないのか、日本国憲法を我々(米国)が書いたことを?」
これを日米首脳会談で発言することを期待している。事実なんだから、特に問題はない筈だ。日米同盟を強化するために、避けて通ることのできない事実を、日米首脳が確認することは極めて重要なことだ。
日本から、主要なメディアを引き連れて、事実を確認させる。いいではないか。できれば、会談後の共同記者会見で、日本メディアからの質問に答える形での発言が望ましい。我が国の優秀なメディアは、速報で全世界に発信してくれるだろう。お国のために、たまには働きなさい。
さすれば、帰国後の国会で、立憲民主党から質問が来るだろう。
バイデン大統領の発言は事実なのでしょうか?
答え「事実です」
これで、菅政権は、短命に終わるだろうが、憲法改正の端緒を作ったとして、歴史の教科書に記述されるだろう。茂木君、今から根回ししなさい。
期待してるよ、バイデン大統領。いよっ、ダイトーリョー!
2020.9.29 10:00 産経新聞
https://www.sankei.com/column/news/200929/clm2009290005-n1.html
前回の米大統領選の出来事である。
2016年8月15日、民主党候補だったヒラリー・クリントン元国務長官の集会で、当時のバイデン副大統領が次のように演説し、共和党候補のトランプ氏(現大統領)を批判した。
「核保有国になり得ないとする日本国憲法を私たち(米国)が書いたことを彼(トランプ氏)は知らないのか」
_(cropped).jpg)
論説副委員長の榊原氏は、産経のエースだが、この記事はいただけない。バイデンの対日姿勢は危ういと発信している。
何を言ってる?トランプは狸だったが、バイデンは正直者だ。バイデンは、この発言によって、日本に最大限の貢献をする可能性があるのだ。
酒楽は、バイデンに期待している。それは、日本国憲法をアメリカ合衆国が書いて、日本に押し付けたという事実を公言したからだ。
前回大統領選での出来事だ。当時、バイデン副大統領のこの発言は、日本で物議を醸した、と言われた。
だが、それは間違いだ。バイデンは、事実を正しく指摘しただけだ。素晴らしいではないか。事実を事実として認識することがいかに難しいかは、今次の米国大統領選でいみじくも証明された。バイデンは、今回もアメリカのヒーローだ。
ただ、残念なことに、前回のような発言はなかった。できれば、近いうちに予想される日米首脳会談で、ハプニング的に同じ発言をしてもらいたいものだ。
「知らないのか、日本国憲法を我々(米国)が書いたことを?」
これを日米首脳会談で発言することを期待している。事実なんだから、特に問題はない筈だ。日米同盟を強化するために、避けて通ることのできない事実を、日米首脳が確認することは極めて重要なことだ。
日本から、主要なメディアを引き連れて、事実を確認させる。いいではないか。できれば、会談後の共同記者会見で、日本メディアからの質問に答える形での発言が望ましい。我が国の優秀なメディアは、速報で全世界に発信してくれるだろう。お国のために、たまには働きなさい。
さすれば、帰国後の国会で、立憲民主党から質問が来るだろう。
バイデン大統領の発言は事実なのでしょうか?
答え「事実です」
これで、菅政権は、短命に終わるだろうが、憲法改正の端緒を作ったとして、歴史の教科書に記述されるだろう。茂木君、今から根回ししなさい。
期待してるよ、バイデン大統領。いよっ、ダイトーリョー!
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
自分の国は自分で守るのだ 2021/01/23
-
高市早苗議員に期待する 2021/01/23
-
二階幹事長炎上 2021/01/22
-
速報 苺畑さん復活! 2021/01/21
-
バイデンに期待する 2021/01/21
-
ローマを継ぐ者 2021/01/21
-
当事者能力の無い政府 2021/01/20
-
メラニア夫人のメッセージ 2021/01/20
-
人の口に戸は立てられぬ 2021/01/19
-
スポンサーサイト