出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『OL進化論』(オーエルしんかろん)は、秋月りすによる日本の4コマ漫画作品。
で、酒楽お気に入りの漫画です。表題だけ拝借しました。
たまに社食に行ってみると酒楽の目の前のボックス席でOL3人組が昼食を食べていました。
ここでも、女性の特徴はよく発揮されていて、まーよくしゃべる。スズピーはどうなの?ナノピーはこうだね、ユンユンはこうよ、とお互いを愛称で呼んで話が弾んでます。これはよくありますね。子供の頃から女性は、友達同士だけの間で通じる愛称を互いにつけて、仲間意識を向上させるのでしょう。男性には理解不能な世界です。

穏やかな昼食時間が過ぎていきます。
しばらくして、そろそろ食事が終わって、お茶になったのでしょう。美女3人組は、写真のようなポットを手にもって、お茶を飲んでいるようです。

すると、飲んでいたユンユンが、「あー、これ、蓋が鼻に当たっちゃうのよね」と言っている。と次の瞬間、素っ頓狂な声で、「アレ、蓋がこんなに開いた、これなら、鼻に当たらないわ!」と申しておる。
「えー、いいなー、あたしのはたぶん開かないわ」とスズピー。そして蓋をいじっていたスズピーも、「あー、あたしのも開いたわ!」そしてナノピーも・・・。

タイガー魔法瓶の能書きがあったので、張り付けておきます。つまり、上の写真のように最後までガッツリ蓋が開いて固定できるので、飲むときに蓋が鼻に当たらないということなのですね。
さて、何でもよく気が付く女性陣ですが、ユンユン曰く、「私、長年これを使っていたけど、全然気が付かなかったわ」と申していました。
うーん、何でもよく気が付く女性でも気が付かないことってあるんだな。ちなみに小生は気が付いていました。よっぽど、美女3人組のテーブルに行って、「こうすればいいんだよ」と言ってやりたい気持ちでしたが・・・我慢しました。
天下泰平のようです。みなさんお元気ですか?提供はお気楽酒楽でした。
(本記事には、多少の脚色が入っています。)
↓人気ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

政治ランキング
『OL進化論』(オーエルしんかろん)は、秋月りすによる日本の4コマ漫画作品。
で、酒楽お気に入りの漫画です。表題だけ拝借しました。
たまに社食に行ってみると酒楽の目の前のボックス席でOL3人組が昼食を食べていました。
ここでも、女性の特徴はよく発揮されていて、まーよくしゃべる。スズピーはどうなの?ナノピーはこうだね、ユンユンはこうよ、とお互いを愛称で呼んで話が弾んでます。これはよくありますね。子供の頃から女性は、友達同士だけの間で通じる愛称を互いにつけて、仲間意識を向上させるのでしょう。男性には理解不能な世界です。

穏やかな昼食時間が過ぎていきます。
しばらくして、そろそろ食事が終わって、お茶になったのでしょう。美女3人組は、写真のようなポットを手にもって、お茶を飲んでいるようです。

すると、飲んでいたユンユンが、「あー、これ、蓋が鼻に当たっちゃうのよね」と言っている。と次の瞬間、素っ頓狂な声で、「アレ、蓋がこんなに開いた、これなら、鼻に当たらないわ!」と申しておる。
「えー、いいなー、あたしのはたぶん開かないわ」とスズピー。そして蓋をいじっていたスズピーも、「あー、あたしのも開いたわ!」そしてナノピーも・・・。

タイガー魔法瓶の能書きがあったので、張り付けておきます。つまり、上の写真のように最後までガッツリ蓋が開いて固定できるので、飲むときに蓋が鼻に当たらないということなのですね。
さて、何でもよく気が付く女性陣ですが、ユンユン曰く、「私、長年これを使っていたけど、全然気が付かなかったわ」と申していました。
うーん、何でもよく気が付く女性でも気が付かないことってあるんだな。ちなみに小生は気が付いていました。よっぽど、美女3人組のテーブルに行って、「こうすればいいんだよ」と言ってやりたい気持ちでしたが・・・我慢しました。
天下泰平のようです。みなさんお元気ですか?提供はお気楽酒楽でした。
(本記事には、多少の脚色が入っています。)
↓人気ブログランキングに参加しています。ポチッとお願いします。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
ヒアルロン酸注入♪ 2020/10/03
-
理解不能なトナラーの心理 2020/09/25
-
ストレッチは効果がある 2020/08/27
-
砥石と包丁 2020/08/26
-
常に先頭に 2020/08/25
-
塩こん部長 2020/08/23
-
OL進化論 2020/08/19
-
ソーシャルディスタンス 2020/08/12
-
一汽車遅れてる 2020/08/05
-
スポンサーサイト