SpaceXが「全クルーが民間人」という宇宙旅行プロジェクト「Inspiration4」を発表
2021年02月02日 12時25分 乗り物 Gigazine
https://gigazine.net/news/20210202-spacex-inspiration4-all-civilian-crew/
民間宇宙開発企業のSpaceXが2021年の第4四半期(10~12月)に4人の民間人を宇宙に送り込むプロジェクト「Inspiration4」を発表しました。
詳細は、記事をご覧ください。
いやー、宇宙空間に行きたいという人類の夢がまた一歩実現に向けて近づきました。
民間人がという意味で。宇宙(と言っても、地球周回軌道だが)に行きたいと願っても、現状では、宇宙飛行士以外ではほとんど不可能だ。ヴァージン航空が、長いこと宇宙旅行を目指して努力しているが、さっぱりだ。応募した人は、毎年送られてくる、実現へ向けてのヴァージン航空の努力を記載したダイレクトメールで我慢するしかなかった。ほとんど詐欺だな。
だが、イーロン・マスクは詐欺師ではない。このほど、民間人だけによる宇宙旅行プロジェクトを立ち上げたとGigazineが伝えている。

朗報である。酒楽も、是非一度宇宙旅行を経験したいと思っている。お金さえあればだが。
SpaceXの創業者兼CEOのイーロン・マスク氏はインタビューに対して、「全く新しい交通システムには先駆者が必要です」「宇宙旅行は最初は高価ですが、打ち上げ率や生産性が向上し、テクノロジーが洗練されるにつれて安価になり、より多くの人々が利用できるようになります」とコメントしています。
イーロン・マスクはやるねー。さすがだ。酒楽もお金をためて、是非乗ってみたい。
だめー!その前にやることがいっぱいあるでしょ!
そうだよなー。にょうぼにそう言われるのは、わかっちゃいるのだが。男の夢。叶えたい。今から、豚貯金でもするか。
2021年02月02日 12時25分 乗り物 Gigazine
https://gigazine.net/news/20210202-spacex-inspiration4-all-civilian-crew/
民間宇宙開発企業のSpaceXが2021年の第4四半期(10~12月)に4人の民間人を宇宙に送り込むプロジェクト「Inspiration4」を発表しました。
詳細は、記事をご覧ください。
いやー、宇宙空間に行きたいという人類の夢がまた一歩実現に向けて近づきました。
民間人がという意味で。宇宙(と言っても、地球周回軌道だが)に行きたいと願っても、現状では、宇宙飛行士以外ではほとんど不可能だ。ヴァージン航空が、長いこと宇宙旅行を目指して努力しているが、さっぱりだ。応募した人は、毎年送られてくる、実現へ向けてのヴァージン航空の努力を記載したダイレクトメールで我慢するしかなかった。ほとんど詐欺だな。
だが、イーロン・マスクは詐欺師ではない。このほど、民間人だけによる宇宙旅行プロジェクトを立ち上げたとGigazineが伝えている。

朗報である。酒楽も、是非一度宇宙旅行を経験したいと思っている。お金さえあればだが。
SpaceXの創業者兼CEOのイーロン・マスク氏はインタビューに対して、「全く新しい交通システムには先駆者が必要です」「宇宙旅行は最初は高価ですが、打ち上げ率や生産性が向上し、テクノロジーが洗練されるにつれて安価になり、より多くの人々が利用できるようになります」とコメントしています。
イーロン・マスクはやるねー。さすがだ。酒楽もお金をためて、是非乗ってみたい。
だめー!その前にやることがいっぱいあるでしょ!
そうだよなー。にょうぼにそう言われるのは、わかっちゃいるのだが。男の夢。叶えたい。今から、豚貯金でもするか。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
Starlinkの衝撃 2021/03/16
-
ワンコ派とニャンコ派 2021/03/14
-
最先端の戦闘機エンジン 2021/03/08
-
スカイネットとターミネーター 2021/03/07
-
スペースXがまたやってくれた! 2021/02/17
-
宇宙膨張速度の謎 2021/02/09
-
完全自動運転の夢 2021/01/29
-
自動車業界戦国乱世 2021/01/28
-
空母キラー撲滅作戦 2021/01/24
-
スポンサーサイト