韓国の国防白書、日本を格下げ 「パートナー」から「隣国」に
2021.2.2 12:43 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/210202/wor2102020023-n1.html
いいねー。ムン君、やるじゃないか。記事には、いくつか喜ばしいことが書いてあるので、紹介しようと思う。
韓国メディアは日韓関係の悪化を反映した“格下げ”との見方を伝えている。
日韓両国が、相手国を格下げしている。格下げ合戦だ。喜ばしい。最終目標は断交なのだから、まだまだ先は長いが、千里の道も一歩よりだ。
20年版白書は、18~19年の海上自衛隊哨戒機に対する韓国艦艇からのレーダー照射問題で、日本側の「事実をごまかした一方的な発表」などで両国の国防関係が難航したと指摘した。
いいねー。こういう事実を捻じ曲げる韓国の姿勢をメディアは、大々的に取り上げるべきだ。産経新聞では、2面に掲載されているが酒楽は不満だ。こういう朗報は、1面で、全段ぶち抜きで掲載すべきだ。表題はこうだ。
「韓国国防白書 レーダー照射 事実を捏造 日韓関係悪化へ」
くらいでどうだろうか。次はこう書いてある。
日本による19年の対韓輸出管理厳格化が「未来志向的な発展への障害」となっているとも主張している。
そもそも日韓関係は未来志向的ではない。断交に向かっているだけだ。それが両国国民の願いだ。こういうときは、世耕前経産大臣がやった地下室冷遇説明会の写真を大々的に張り付けて、韓国国民の愛国心を高揚させるのが、武士の情けというものだ。産経は、押しが足りない。
白書では、韓国が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を一時破棄しようとした経緯にも触れ、「今後も日本の歴史歪曲(わいきょく)や一方的で恣意(しい)的な措置に対しては断固として厳しく対処する」と強調。一方で「共通の安全保障懸案については継続的に協力していく」と記している。
我が国の政府は何をしているのだ?韓国がやったように、我が国も事実を捏造する韓国の国防白書は受け入れられない、と大きな声で言うべきだ。歴史の歪曲をしているのは韓国だ。約束を守らないのも韓国だ。たとえば・・・。従って継続的に協力はできない、とこのくらい言え。
日本が昨年7月に公表した令和2年版防衛白書では「韓国と幅広い分野で防衛協力を進める」との文言が削除されており、日本に対抗した側面もありそうだ。
いいねー。これで来年の白書は、もう一歩進めることができるじゃないか。「韓国の敵対的な行為について、緊張感を持って対処する」これだ。
<PS>
韓国はいい。素直だ。これが中国だと、プロパガンダだけなので、なかなか記事にしにくいのだ。
格下げ合戦は止まらないだろう。止まっては困る。こんな面白い見世物は、そうざらにはない。世耕さんの地下室冷遇説明会(酒楽が勝手に言っているだけだけど)は傑作だった。またやって欲しいと思うのは酒楽だけではあるまい。

2021.2.2 12:43 産経新聞
https://www.sankei.com/world/news/210202/wor2102020023-n1.html
いいねー。ムン君、やるじゃないか。記事には、いくつか喜ばしいことが書いてあるので、紹介しようと思う。
韓国メディアは日韓関係の悪化を反映した“格下げ”との見方を伝えている。
日韓両国が、相手国を格下げしている。格下げ合戦だ。喜ばしい。最終目標は断交なのだから、まだまだ先は長いが、千里の道も一歩よりだ。
20年版白書は、18~19年の海上自衛隊哨戒機に対する韓国艦艇からのレーダー照射問題で、日本側の「事実をごまかした一方的な発表」などで両国の国防関係が難航したと指摘した。
いいねー。こういう事実を捻じ曲げる韓国の姿勢をメディアは、大々的に取り上げるべきだ。産経新聞では、2面に掲載されているが酒楽は不満だ。こういう朗報は、1面で、全段ぶち抜きで掲載すべきだ。表題はこうだ。
「韓国国防白書 レーダー照射 事実を捏造 日韓関係悪化へ」
くらいでどうだろうか。次はこう書いてある。
日本による19年の対韓輸出管理厳格化が「未来志向的な発展への障害」となっているとも主張している。
そもそも日韓関係は未来志向的ではない。断交に向かっているだけだ。それが両国国民の願いだ。こういうときは、世耕前経産大臣がやった地下室冷遇説明会の写真を大々的に張り付けて、韓国国民の愛国心を高揚させるのが、武士の情けというものだ。産経は、押しが足りない。
白書では、韓国が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を一時破棄しようとした経緯にも触れ、「今後も日本の歴史歪曲(わいきょく)や一方的で恣意(しい)的な措置に対しては断固として厳しく対処する」と強調。一方で「共通の安全保障懸案については継続的に協力していく」と記している。
我が国の政府は何をしているのだ?韓国がやったように、我が国も事実を捏造する韓国の国防白書は受け入れられない、と大きな声で言うべきだ。歴史の歪曲をしているのは韓国だ。約束を守らないのも韓国だ。たとえば・・・。従って継続的に協力はできない、とこのくらい言え。
日本が昨年7月に公表した令和2年版防衛白書では「韓国と幅広い分野で防衛協力を進める」との文言が削除されており、日本に対抗した側面もありそうだ。
いいねー。これで来年の白書は、もう一歩進めることができるじゃないか。「韓国の敵対的な行為について、緊張感を持って対処する」これだ。
<PS>
韓国はいい。素直だ。これが中国だと、プロパガンダだけなので、なかなか記事にしにくいのだ。
格下げ合戦は止まらないだろう。止まっては困る。こんな面白い見世物は、そうざらにはない。世耕さんの地下室冷遇説明会(酒楽が勝手に言っているだけだけど)は傑作だった。またやって欲しいと思うのは酒楽だけではあるまい。

↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
指標が語る日本の健全性 2021/02/08
-
朝鮮学校への補助金を禁止せよ 2021/02/08
-
ロシアとの経済断交が北方4島解決の手段である 2021/02/07
-
中国人の年金生活 2021/02/07
-
日韓格下げ合戦♪ 2021/02/06
-
スポーツ庁こそ非難されるべき~森発言 2021/02/05
-
高須先生有難うございます 2021/02/05
-
尖閣波高し 続編 2021/02/04
-
幻の投稿案 尖閣波高し 2021/02/04
-
スポンサーサイト