防衛省、韓国国防白書の記述に抗議 レーダー照射など 2021.2.2 19:33 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210202/plt2102020046-n1.html
防衛省の石川武報道官は2日の記者会見で、韓国国防省が発表した2020年版国防白書に、韓国海軍による火器管制レーダー照射問題などをめぐり「事実をごまかした一方的な発表で両国関係が難航した」と記述したことに関し、韓国側に抗議したと明らかにした。
防衛省国際政策課長が在日韓国大使館の駐在武官を呼び出し「わが国としては受け入れられない。極めて遺憾だ」と伝えた。
石川報道官は会見で「北朝鮮の核・ミサイルをめぐる状況を含め、日韓、日米韓の連携は重要だ。連携を損なうことのないよう、韓国側の適切な対応を強く求める」と語った。
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/radar/
防衛省HPから引用
防衛省の今回の対応は素晴らしい。韓国の問題ある言動には、速やかに講義をするべきなのだ。それをしないのは、国際社会においては、馬鹿だと思われる。
だが若干の不満はある。極めて遺憾だ、だけではなく、次回同じことが起きた場合は、我が国は即座に軍事的手段を持って対応する、くらいは言ってくれ。そのための交戦基準も定めてもらいたい。
次、日米韓の連携は重要だ、の箇所。もうその認識は古い。韓国は敵国認定間近なのだ。言わずもがなだ。
最後に、外務省はどうした?何の抗議もなしか?こういうときは、韓国大使、ああ今不在だったな。代理大使でいいから外務省に呼び出して強く抗議するべきだ。できれば、いつかのように真夜中に呼び出せばいい。「すぐ来い!」と。たしか、河野太郎が外務大臣のときだったな。太郎はそういう意味では外相適任だ。茂木はだめだ。さっさと更迭しろ。
外務省の最適の対応はこれだ。次期駐日韓国大使にアグレマンは出していない。もし、既にアグレマンを出しているなら、アグレマンは取り消す!と言えばいい。日韓両国は、それぞれ相手国大使を国外追放処分にし、国交の維持は困難となるだろう。両国民の望むところだ。
ちなみに、アグレマンを出さない(取り消す)理由は、次期大使予定者の天皇陛下に対する暴言だ。奴を陛下の前に立たせ、信任状を受けさせたら、外務省の末代までの恥となるだろう。絶対に許すまじ。
<PS>
高知沖で潜水艦そうりゅうが浮上中に民間船舶と衝突したと報じられている。詳細は明らかになっていないが、報道を見る限り、自衛隊側に問題がある。
かつて、ハワイ沖で日本の水産高校練習船が米潜水艦の浮上で衝突し、沈没した悲惨な事故があった。事故原因は、米軍にあり、非難の嵐だった。
だが、今回は、海上自衛隊に問題がある。非難されても反論できないだろう。浮上する前に、ソナーその他で海上の安全を確認してから浮上するのは、基本中の基本だ。これを怠ったのが原因と思われる。死者が出なかったのが不幸中の幸いだ。
海上自衛隊は、速やかに事故原因を究明し、明らかにしたうえで、再発防止に努めてもらいたい。国民の信を得る方法はたった一つ、徹底した情報公開だ。(秘密事項は当然除く)岸大臣、頼みますよ。
https://www.sankei.com/politics/news/210202/plt2102020046-n1.html
防衛省の石川武報道官は2日の記者会見で、韓国国防省が発表した2020年版国防白書に、韓国海軍による火器管制レーダー照射問題などをめぐり「事実をごまかした一方的な発表で両国関係が難航した」と記述したことに関し、韓国側に抗議したと明らかにした。
防衛省国際政策課長が在日韓国大使館の駐在武官を呼び出し「わが国としては受け入れられない。極めて遺憾だ」と伝えた。
石川報道官は会見で「北朝鮮の核・ミサイルをめぐる状況を含め、日韓、日米韓の連携は重要だ。連携を損なうことのないよう、韓国側の適切な対応を強く求める」と語った。
韓国海軍艦艇による火器管制レーダー照射事案について
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/radar/
防衛省HPから引用
防衛省の今回の対応は素晴らしい。韓国の問題ある言動には、速やかに講義をするべきなのだ。それをしないのは、国際社会においては、馬鹿だと思われる。
だが若干の不満はある。極めて遺憾だ、だけではなく、次回同じことが起きた場合は、我が国は即座に軍事的手段を持って対応する、くらいは言ってくれ。そのための交戦基準も定めてもらいたい。
次、日米韓の連携は重要だ、の箇所。もうその認識は古い。韓国は敵国認定間近なのだ。言わずもがなだ。
最後に、外務省はどうした?何の抗議もなしか?こういうときは、韓国大使、ああ今不在だったな。代理大使でいいから外務省に呼び出して強く抗議するべきだ。できれば、いつかのように真夜中に呼び出せばいい。「すぐ来い!」と。たしか、河野太郎が外務大臣のときだったな。太郎はそういう意味では外相適任だ。茂木はだめだ。さっさと更迭しろ。
外務省の最適の対応はこれだ。次期駐日韓国大使にアグレマンは出していない。もし、既にアグレマンを出しているなら、アグレマンは取り消す!と言えばいい。日韓両国は、それぞれ相手国大使を国外追放処分にし、国交の維持は困難となるだろう。両国民の望むところだ。
ちなみに、アグレマンを出さない(取り消す)理由は、次期大使予定者の天皇陛下に対する暴言だ。奴を陛下の前に立たせ、信任状を受けさせたら、外務省の末代までの恥となるだろう。絶対に許すまじ。
<PS>
高知沖で潜水艦そうりゅうが浮上中に民間船舶と衝突したと報じられている。詳細は明らかになっていないが、報道を見る限り、自衛隊側に問題がある。
かつて、ハワイ沖で日本の水産高校練習船が米潜水艦の浮上で衝突し、沈没した悲惨な事故があった。事故原因は、米軍にあり、非難の嵐だった。
だが、今回は、海上自衛隊に問題がある。非難されても反論できないだろう。浮上する前に、ソナーその他で海上の安全を確認してから浮上するのは、基本中の基本だ。これを怠ったのが原因と思われる。死者が出なかったのが不幸中の幸いだ。
海上自衛隊は、速やかに事故原因を究明し、明らかにしたうえで、再発防止に努めてもらいたい。国民の信を得る方法はたった一つ、徹底した情報公開だ。(秘密事項は当然除く)岸大臣、頼みますよ。
↓ブログを読んでいただき有難うございます。ぽちっとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
メディアリンチ 亡国の所業 2021/02/12
-
八代弁護士天晴れ 小池知事バッサリ 2021/02/11
-
森氏を援護する者はいないのか 2021/02/10
-
自らの言葉で尖閣防衛を語れ 2021/02/09
-
防衛省が韓国に抗議 外務省は? 2021/02/09
-
指標が語る日本の健全性 2021/02/08
-
朝鮮学校への補助金を禁止せよ 2021/02/08
-
ロシアとの経済断交が北方4島解決の手段である 2021/02/07
-
中国人の年金生活 2021/02/07
-
スポンサーサイト