外務省は「反日」韓国大使をなぜ受け入れたのか。日本叩きの言動を繰り返してきた姜昌一氏
2021.2.10(水) 古森 義久 Jbpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64015
この件については、拙稿「日本では天皇陛下と呼ぼう」で意見を表明している。だが、産経OBの古森義久氏は、慧眼の士である。
氏の記事を改めて読むと、我が国の外務省がいかに無能かがよくわかる。氏の主張のとおり、アグレマンを出す前に、人事案を発表したのなら、抗議するのと同時にアグレマンを拒否すると言えばいいではないか。
それなら国民は、外務省の処置に拍手喝采を送るだろう。そもそも「天皇陛下を日王と呼ぼう」などという無礼者を陛下の前に立たせるのか?戦前なら不敬罪で銃殺だ。
日本人としては、そのくらいの気持ちだろう。いまだに正式発表にはなっていないが、政府はこの無礼者にアグレマンを出したのか?外務省は反発を恐れて発表していないのか?
抗議をしたのは、アグレマンを出す前に発表したことに対してだ。だが、かの無礼者の発言に関しては何も発表はない。どういうつもりなのだ?
この無礼者を陛下の前に立たせ、信任状の奉呈式をさせるのか?天皇陛下であるぞ!
国旗に対する無礼を処罰するのは当たり前だ。日の丸を対象から外していたのは、政府の怠慢である。
だが、酒楽の主張はこれで終わらない。我が国統合の象徴である天皇陛下に対しての侮辱も同じように処罰されるべきであろう。天皇陛下は、恐れ多くも我が国統合の象徴であらせられる。
その天皇陛下を侮辱することは、我が国と我が国の国民全員に対する侮辱である。そうは思わないのか?
日王などと陛下を侮辱する野蛮人にこともあろうにアグレマンを出し、侮辱された当の本人である天皇陛下の前に立たせるのか?
こんな侮辱が許されるのか?外務省は、我が国国民全員に対し、その背信を説明せよ。政治家が会う会わないの問題よりも、そのほうが重要なのだ。どうなのだ外務省!茂木大臣、返答しろ。国民に説明しろ!ここは大和の国ぞ。
<PS>
何故我が国の外務省は、いつも弱腰で無責任なのだろうな。大東亜戦争の宣戦布告電報の通達遅れも外務省の失態だ。その責任も取っていない。
いつもそうなのだ。酒楽は思う。こういう無責任な外交官を育てているのは、外交官試験に問題があるからだ。
試験に、体力検定を導入し、入省後は、2~4年間の自衛隊勤務を義務付けるべきだ。そして、国境の最前線に配置し、国防とは何か、を体に叩き込む必要がある。尖閣に出張所を作り、常駐させればいい。
甘っちょろい外交官など無用の長物だ。高い給料を払うのは、税金の無駄遣いだ。ふざけんな外務省!
おーいかん、また過激になってしまった。記事を書き始めるときは、いつも冷静なんですよ。ホント。でも、書いている途中からヒートアップしてしまうのです。記事の内容を見ればわかるでしょ。酒楽の大嫌いなのは売国奴なのです。いや、外交官を売国奴と言っているわけではありませんが。←言ってるじゃないの。
みなさん、冷静になりましょう。お前が言うな!はい、すみません。
2021.2.10(水) 古森 義久 Jbpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64015
この件については、拙稿「日本では天皇陛下と呼ぼう」で意見を表明している。だが、産経OBの古森義久氏は、慧眼の士である。
氏の記事を改めて読むと、我が国の外務省がいかに無能かがよくわかる。氏の主張のとおり、アグレマンを出す前に、人事案を発表したのなら、抗議するのと同時にアグレマンを拒否すると言えばいいではないか。
それなら国民は、外務省の処置に拍手喝采を送るだろう。そもそも「天皇陛下を日王と呼ぼう」などという無礼者を陛下の前に立たせるのか?戦前なら不敬罪で銃殺だ。
日本人としては、そのくらいの気持ちだろう。いまだに正式発表にはなっていないが、政府はこの無礼者にアグレマンを出したのか?外務省は反発を恐れて発表していないのか?
抗議をしたのは、アグレマンを出す前に発表したことに対してだ。だが、かの無礼者の発言に関しては何も発表はない。どういうつもりなのだ?
この無礼者を陛下の前に立たせ、信任状の奉呈式をさせるのか?天皇陛下であるぞ!
国旗に対する無礼を処罰するのは当たり前だ。日の丸を対象から外していたのは、政府の怠慢である。
だが、酒楽の主張はこれで終わらない。我が国統合の象徴である天皇陛下に対しての侮辱も同じように処罰されるべきであろう。天皇陛下は、恐れ多くも我が国統合の象徴であらせられる。
その天皇陛下を侮辱することは、我が国と我が国の国民全員に対する侮辱である。そうは思わないのか?
日王などと陛下を侮辱する野蛮人にこともあろうにアグレマンを出し、侮辱された当の本人である天皇陛下の前に立たせるのか?
こんな侮辱が許されるのか?外務省は、我が国国民全員に対し、その背信を説明せよ。政治家が会う会わないの問題よりも、そのほうが重要なのだ。どうなのだ外務省!茂木大臣、返答しろ。国民に説明しろ!ここは大和の国ぞ。
<PS>
何故我が国の外務省は、いつも弱腰で無責任なのだろうな。大東亜戦争の宣戦布告電報の通達遅れも外務省の失態だ。その責任も取っていない。
いつもそうなのだ。酒楽は思う。こういう無責任な外交官を育てているのは、外交官試験に問題があるからだ。
試験に、体力検定を導入し、入省後は、2~4年間の自衛隊勤務を義務付けるべきだ。そして、国境の最前線に配置し、国防とは何か、を体に叩き込む必要がある。尖閣に出張所を作り、常駐させればいい。
甘っちょろい外交官など無用の長物だ。高い給料を払うのは、税金の無駄遣いだ。ふざけんな外務省!
おーいかん、また過激になってしまった。記事を書き始めるときは、いつも冷静なんですよ。ホント。でも、書いている途中からヒートアップしてしまうのです。記事の内容を見ればわかるでしょ。酒楽の大嫌いなのは売国奴なのです。いや、外交官を売国奴と言っているわけではありませんが。←言ってるじゃないの。
みなさん、冷静になりましょう。お前が言うな!はい、すみません。
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
メディアが決めるのか?それでいいのか? 2021/02/18
-
亡国の萩生田文科相 2021/02/17
-
竹島奪還作戦を作成せよ 2021/02/15
-
尖閣公務員常駐 自民和田議員天晴れ 2021/02/14
-
外交官を自衛隊で鍛えろ! 2021/02/14
-
日本人の怒りを知るがいい 2021/02/13
-
大和魂は死なず 五輪返上 2021/02/13
-
メディアリンチ 亡国の所業 2021/02/12
-
八代弁護士天晴れ 小池知事バッサリ 2021/02/11
-
スポンサーサイト