竹島へ自衛隊「侵攻」シナリオは事実無根 岸防衛相が韓国に抗議
2021.2.12 13:17 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210212/plt2102120011-n1.html
岸信夫防衛相は12日の記者会見で、韓国軍が島根県・竹島(韓国名・独島)への自衛隊「侵攻」のシナリオと、対応する韓国側の戦力を明示した内部文書を作成したとされる問題に関し、韓国に抗議したと明らかにした。「日本が軍事的脅威を高めようとしている認識を持っているなら全くの事実無根だ。極めて遺憾だ」と強調した。
防衛省の防衛計画がどのようなものなのか、酒楽にはわからない。まあ、当然だ。一般人が国の機密に属する計画を知っているわけがない。
だが、産経新聞のこの記事を読んで、酒楽は、違和感を感じた。
まず、抗議した内容が、「日本が軍事的脅威を高めようとしている認識を持っているなら全くの事実無根だ。極めて遺憾だ」という点。
その前にだな、韓国側が我が国の「侵攻」と表現していることに抗議すべきだろう。何故ならば、竹島は我が国の領土だからだ。「侵攻」ではなく「奪還と表現せよ」というべきだろう。
次。本当に竹島奪還作戦は無いのか?無いなら、防衛省の怠慢ではないのか?我が国の領土であるといいながら、奪還するつもりはないのか?北方領土と同じで、外交交渉だけか。
何のために、自衛隊がいるのだ?我が国の領土を奪還するための作戦計画さえないのか?我が国が専守防衛という亡国の政策を採用しているのは、事実として認識しているが、だからと言って、計画さえないということは、領土を奪還する意志さえないと言われても反論できないではないか。

画像はWikiから引用 (写真を間違えていたので修正しました2021.2.18)
もう一度聞こう。領土奪還作戦計画はないのか?計画すらないのか?
そして、最大の違和感はこれだ。抗議した内容が、「日本が軍事的脅威を高めようとしている認識」に対する抗議だと?
不法に、軍事的に我が国の領土を占領している敵に対して、何故我が国が軍事的脅威を高めたと言われたからって、敵に抗議するのだ?頭おかしいのか?自分が何を言っているのかわかっているのか?
不法に占拠された我が国の領土を回復するための作戦計画が無いほうがおかしいだろ!
おそらく、世界中の政府が、何故日本が抗議しているのかを理解できないだろう。次に、理解したとして、大笑いしているだろう。
尖閣防衛計画は、当然あるだろう。では何故竹島奪還作戦がないのだ。北方4島奪還作戦も当然ないのだろうな。聞かなくともわかる。
各国の歴史の教科書には、21世紀に、領土を奪還する気概もない国があった、極東に、と書かれることになるだろう。
さっさと竹島奪還作戦を計画し、メディアの質問に対しては、作戦の有無については、国家機密のためコメントできないが、政府に命ぜられれば、いつでも奪還する準備はできている、くらい言え。
2021.2.12 13:17 産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/210212/plt2102120011-n1.html
岸信夫防衛相は12日の記者会見で、韓国軍が島根県・竹島(韓国名・独島)への自衛隊「侵攻」のシナリオと、対応する韓国側の戦力を明示した内部文書を作成したとされる問題に関し、韓国に抗議したと明らかにした。「日本が軍事的脅威を高めようとしている認識を持っているなら全くの事実無根だ。極めて遺憾だ」と強調した。
防衛省の防衛計画がどのようなものなのか、酒楽にはわからない。まあ、当然だ。一般人が国の機密に属する計画を知っているわけがない。
だが、産経新聞のこの記事を読んで、酒楽は、違和感を感じた。
まず、抗議した内容が、「日本が軍事的脅威を高めようとしている認識を持っているなら全くの事実無根だ。極めて遺憾だ」という点。
その前にだな、韓国側が我が国の「侵攻」と表現していることに抗議すべきだろう。何故ならば、竹島は我が国の領土だからだ。「侵攻」ではなく「奪還と表現せよ」というべきだろう。
次。本当に竹島奪還作戦は無いのか?無いなら、防衛省の怠慢ではないのか?我が国の領土であるといいながら、奪還するつもりはないのか?北方領土と同じで、外交交渉だけか。
何のために、自衛隊がいるのだ?我が国の領土を奪還するための作戦計画さえないのか?我が国が専守防衛という亡国の政策を採用しているのは、事実として認識しているが、だからと言って、計画さえないということは、領土を奪還する意志さえないと言われても反論できないではないか。

画像はWikiから引用 (写真を間違えていたので修正しました2021.2.18)
もう一度聞こう。領土奪還作戦計画はないのか?計画すらないのか?
そして、最大の違和感はこれだ。抗議した内容が、「日本が軍事的脅威を高めようとしている認識」に対する抗議だと?
不法に、軍事的に我が国の領土を占領している敵に対して、何故我が国が軍事的脅威を高めたと言われたからって、敵に抗議するのだ?頭おかしいのか?自分が何を言っているのかわかっているのか?
不法に占拠された我が国の領土を回復するための作戦計画が無いほうがおかしいだろ!
おそらく、世界中の政府が、何故日本が抗議しているのかを理解できないだろう。次に、理解したとして、大笑いしているだろう。
尖閣防衛計画は、当然あるだろう。では何故竹島奪還作戦がないのだ。北方4島奪還作戦も当然ないのだろうな。聞かなくともわかる。
各国の歴史の教科書には、21世紀に、領土を奪還する気概もない国があった、極東に、と書かれることになるだろう。
さっさと竹島奪還作戦を計画し、メディアの質問に対しては、作戦の有無については、国家機密のためコメントできないが、政府に命ぜられれば、いつでも奪還する準備はできている、くらい言え。
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
不揃いの重鎮達 2021/02/20
-
言論封殺 2021/02/19
-
メディアが決めるのか?それでいいのか? 2021/02/18
-
亡国の萩生田文科相 2021/02/17
-
竹島奪還作戦を作成せよ 2021/02/15
-
尖閣公務員常駐 自民和田議員天晴れ 2021/02/14
-
外交官を自衛隊で鍛えろ! 2021/02/14
-
日本人の怒りを知るがいい 2021/02/13
-
大和魂は死なず 五輪返上 2021/02/13
-
スポンサーサイト