https://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12651282989.html
自民党参議院議員の和田政宗氏が自民党外交部会で、尖閣に公務員を常駐させるべきだと提言したようだ。
引用したURLは和田議員のHPである。
素晴らしいではないか。酒楽は、本日の朝アップした外交官を尖閣に常駐させろと主張したが、後追いで、関連記事の検索をし、和田議員の提言に辿り着いた。

画像はWikiから引用
こういうのは、メディアは取り上げないのか?青山氏の護る会の活動についても、産経新聞が小さく扱うくらいで、その具体的提言については、紹介しようとしない。和田議員の発言についても同様だ。
自民党外交部会は、結構いい仕事をしていると酒楽は思っている。だが、何故かメディアは、外交部会をほとんど無視している。おそらく、外交部会の提言を嫌う勢力がいるのだ。
外交部会の提言は、我が国の外交安全保障について、正論を述べている。だから、困るのだ。海の向こう側が。外交部会の動きを徹底的に無視し、我が国国民の目に触れさせないようにしている。
自民党の政調会長の発信力が弱すぎるのか。下村博文政調会長は、いずれ総理総裁をねらっているようだが、そのためには、外交部会の提言をもっと大きな声で発信してもらいたい。我々に聞こえないのでは、意味がないぞ。
さて、かつて、安倍総裁が同じように公務員常駐を検討したようだが、途中で旗を降ろしてしまった。何らかの判断事項があったのであろう。それは、外交安全保障の機微に類する事項だと推測される。我々にはうかがい知れないものだ。
だから、和田議員の発言は貴重なのだ。自民党は、もっと大々的に発信し、公務員常駐を早期に実現してもらいたい。
既成事実が重要なのだ。決定的に既成事実が重要なのだ。しかもことは急を要するのだ。志那に先に既成事実を作らせてはならない。我が国の公務員が常駐していれば、志那が領土を侵したと、大きな声で言えるのだ。それが決定的に重要だ。
大丈夫。公務員として、自衛官も常駐させればいいのだ。ちゃんと護衛してやるから、安心して赴任してください。外交官殿♪
<PS>
自民党には、青山氏をはじめ、憂国の士がいる。頼もしい限りだ。メディアが取り上げないならば、酒楽が取り上げるしかあるまい。いやいや、先輩ブロガーが時々取り上げてくれている。酒楽も、微力ながら応援したい。
幹事長をはじめ、自民内には、敵性勢力もいる。外からはよく見えないが。
和田議員はいいね。こういう議員がもっと増えてほしいものだ。天晴!
自民党参議院議員の和田政宗氏が自民党外交部会で、尖閣に公務員を常駐させるべきだと提言したようだ。
引用したURLは和田議員のHPである。
素晴らしいではないか。酒楽は、本日の朝アップした外交官を尖閣に常駐させろと主張したが、後追いで、関連記事の検索をし、和田議員の提言に辿り着いた。

画像はWikiから引用
こういうのは、メディアは取り上げないのか?青山氏の護る会の活動についても、産経新聞が小さく扱うくらいで、その具体的提言については、紹介しようとしない。和田議員の発言についても同様だ。
自民党外交部会は、結構いい仕事をしていると酒楽は思っている。だが、何故かメディアは、外交部会をほとんど無視している。おそらく、外交部会の提言を嫌う勢力がいるのだ。
外交部会の提言は、我が国の外交安全保障について、正論を述べている。だから、困るのだ。海の向こう側が。外交部会の動きを徹底的に無視し、我が国国民の目に触れさせないようにしている。
自民党の政調会長の発信力が弱すぎるのか。下村博文政調会長は、いずれ総理総裁をねらっているようだが、そのためには、外交部会の提言をもっと大きな声で発信してもらいたい。我々に聞こえないのでは、意味がないぞ。
さて、かつて、安倍総裁が同じように公務員常駐を検討したようだが、途中で旗を降ろしてしまった。何らかの判断事項があったのであろう。それは、外交安全保障の機微に類する事項だと推測される。我々にはうかがい知れないものだ。
だから、和田議員の発言は貴重なのだ。自民党は、もっと大々的に発信し、公務員常駐を早期に実現してもらいたい。
既成事実が重要なのだ。決定的に既成事実が重要なのだ。しかもことは急を要するのだ。志那に先に既成事実を作らせてはならない。我が国の公務員が常駐していれば、志那が領土を侵したと、大きな声で言えるのだ。それが決定的に重要だ。
大丈夫。公務員として、自衛官も常駐させればいいのだ。ちゃんと護衛してやるから、安心して赴任してください。外交官殿♪
<PS>
自民党には、青山氏をはじめ、憂国の士がいる。頼もしい限りだ。メディアが取り上げないならば、酒楽が取り上げるしかあるまい。いやいや、先輩ブロガーが時々取り上げてくれている。酒楽も、微力ながら応援したい。
幹事長をはじめ、自民内には、敵性勢力もいる。外からはよく見えないが。
和田議員はいいね。こういう議員がもっと増えてほしいものだ。天晴!
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
言論封殺 2021/02/19
-
メディアが決めるのか?それでいいのか? 2021/02/18
-
亡国の萩生田文科相 2021/02/17
-
竹島奪還作戦を作成せよ 2021/02/15
-
尖閣公務員常駐 自民和田議員天晴れ 2021/02/14
-
外交官を自衛隊で鍛えろ! 2021/02/14
-
日本人の怒りを知るがいい 2021/02/13
-
大和魂は死なず 五輪返上 2021/02/13
-
メディアリンチ 亡国の所業 2021/02/12
-
スポンサーサイト