

さて、こうして並べるとすぐわかりますね。
NewDays で買った、枝豆塩昆布おにぎりについていたキャラクターは、クラコンの塩こん部長だったんですね。関西の人ならすぐにわかるのでしょう。でも酒楽のすぐ隣にいたにょうぼもすぐわかって、「何言ってんの、塩こん部長は、スーパーで普通に売ってるよ。知らないの?」で終わってしまった。本日、某スーパーで確認しました。
要するに株JR東日本リテールネットは、くらこんと契約して、塩昆布の納入と塩こん部長のキャラクターを使用することで合意したのでしょう。
知らなかったのは、酒楽だけ?それとも世の男性の大半が知らないのか?酒楽の予想は、後者です。では女性は?みんな知ってる?やっぱり酒楽だけがひと汽車遅れてた…。
↓人気ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
ヒアルロン酸注入♪ 2020/10/03
-
理解不能なトナラーの心理 2020/09/25
-
ストレッチは効果がある 2020/08/27
-
砥石と包丁 2020/08/26
-
常に先頭に 2020/08/25
-
塩こん部長 2020/08/23
-
OL進化論 2020/08/19
-
ソーシャルディスタンス 2020/08/12
-
一汽車遅れてる 2020/08/05
-
スポンサーサイト