玉ねぎのみじん切りをすると涙が出ます。そう、こうなります。

今日はちょっとした便利グッズを紹介したいと思います。
えっ、このブログは政治ブログじゃなかったっけ?そうです。でも細かいことは気にしないでください♪
写真は、某カインズホームで買った手動のフードプロセッサーです。既に食材が入っていますね。玉ねぎです。そう、玉ねぎのみじん切りをしました。

実に簡単です。玉ねぎの皮をむき、プロセッサーに入るように3~4つに切り、プロセッサーに入れて、ひもを引くだけ。
そうですね、10回も引けば十分です、5~6回でも普通にみじん切りになっています。
これは便利です。涙が出ることもないし( ´艸`)にょうぼ殿も感動していました。電動のものもありますが、手動は、小さくて、構造も簡単、出し入れが簡単というのがいいですね、電動は結構大型で、出し入れやコンセントの接続とか、なかなか面倒ですが、手動にはそういう面倒くささがないのもいいところです。
酒楽も下手糞ながら、ときどき玉ねぎのみじん切りをしますが、苦行以外の何物でもありません。できればやりたくない作業です。
ということで、今日は手動フードプロセッサーの紹介でした。この後、おいしい手ごねハンバーグを食べたのでした。


今日はちょっとした便利グッズを紹介したいと思います。
えっ、このブログは政治ブログじゃなかったっけ?そうです。でも細かいことは気にしないでください♪
写真は、某カインズホームで買った手動のフードプロセッサーです。既に食材が入っていますね。玉ねぎです。そう、玉ねぎのみじん切りをしました。

実に簡単です。玉ねぎの皮をむき、プロセッサーに入るように3~4つに切り、プロセッサーに入れて、ひもを引くだけ。
そうですね、10回も引けば十分です、5~6回でも普通にみじん切りになっています。
これは便利です。涙が出ることもないし( ´艸`)にょうぼ殿も感動していました。電動のものもありますが、手動は、小さくて、構造も簡単、出し入れが簡単というのがいいですね、電動は結構大型で、出し入れやコンセントの接続とか、なかなか面倒ですが、手動にはそういう面倒くささがないのもいいところです。
酒楽も下手糞ながら、ときどき玉ねぎのみじん切りをしますが、苦行以外の何物でもありません。できればやりたくない作業です。
ということで、今日は手動フードプロセッサーの紹介でした。この後、おいしい手ごねハンバーグを食べたのでした。

↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
一晩寝たらバラ色? 2021/04/01
-
台湾産パイナップル買いました♪ 2021/03/28
-
宴会 2021/03/09
-
知に飢えた日本 焚書坑儒の志那 2021/02/23
-
手動フードプロセッサー 2021/02/20
-
たまには極上のワインを 2021/02/18
-
朗報 消滅する新聞 2021/02/18
-
福寿草~春の便り 2021/02/14
-
固まる店員さんその2 2021/02/14
-
スポンサーサイト