酒楽は、対韓国については、日韓断交が結論で、そのために何をなすべきか、という視点でいつも意見を述べている。
ブログを開始してから、途中経過を省くように、いつも激烈な調子で書いているので、どうもいろいろ誤解されているような気がする。そこで、韓国に対する酒楽の包括的な立場を一度表明しておく必要があると思っている。
まず、韓国は、友好国かそうではないかについて。
友好国ではない。同じ西側自由主義陣営に属し、民主主義、法治と言った基本的な価値観を共有する隣国というのが、長く日本外務省の立場だったが、近年、修飾語はどんどん省かれて、重要な隣国くらいに格下げされている。
酒楽も同様の見解だ。いや、それ以上だ。韓国は我が国に仇をなす有害な国である、というのが酒楽の認識だ。
いつまで経っても過去のゆがんだ歴史観から抜け出すことができず、日本に対して、強請たかりをし、ゆえなく謝罪を求め、嘘をつき、国際社会における日本の評判を落とすことに全力を挙げている韓国という国は、ほとんど敵国に近い。
外交の場で敵国という言葉はそのまま外交関係の終焉と、戦火が予想されるため、戦争でも覚悟しない限り発することのできない言葉だが、日本人は、ほとんど敵国認定しているだろう。言わないだけで。酒楽もそうだ。
日韓基本条約締結以降の対韓国外交は、間違いの連続だった。政府も漸く、韓国という国の現実に目覚め、冷淡外交を進めるようになった。慶賀の至りである。
凡そ韓国と友好関係を結ぶなどどいうのは、妄想に過ぎない。そして、我が国国民に対する裏切りになる。国民は、韓国と韓国人に対して、怒っているのである。もう一度言う。日本人は、韓国と韓国人に対して怒っているのだ。それも心の底から怒っているのだ。
これが、酒楽の認識だ。今さら、韓国との関係改善など不可能であり、我が国にとって、有害である。
したがって、結論は、「日韓断交」である。
断交が当面の目標である。では、そのあとは?
仮定だが、断交の後は、通常戦争に至るのが歴史の常道だ。当然、我が国は、竹島奪還を目指すのが筋だ。断交の前提は、韓国の非を全世界にアピールし、弾劾し、外交断絶をして、竹島奪還に進む、これが王道だと酒楽は思っている。
ムン君を応援しているのは、彼が最後の一線を越えて、我が国に断交のきっかけを作ってくれる可能性が高いからだ。
彼の残りの任期、無事に大統領職を終え、次も与党から大統領を当選させ、自らの身の安全を保障するためには、現在の支持率では不安である。ムン君もそう思っている。
なにもしなければ、ろうそく革命が起こるか、次期大統領に野党保守系が当選する可能性がある。そうなれば、ムン君を待っているのは、牢屋暮らしだ。下手すると、命まで危ない。それが韓国という国だ。
彼が生き残るためには、支持率を維持したまま退き、次の与党系大統領に引き継ぐことなのだ。それには、「反日」しか残された手段はないのである。
もちろん、伝家の宝刀「反日」を抜けば、我が国から返り討ちに遭うかもしれない。その行きつく先が「断交」なのだ。
これが全体のシナリオであり、酒楽の主張する対韓国政策だ。だから、ムン君を応援するのだ。彼は、韓国の生んだ天才的政治家だ。彼なら、断交まで突き進んでくれるに違いないと、酒楽は思っている。
これからも、日韓断交のため、ムン君を応援するつもりだ。皆様よろしくお願いいたします。
【ソウルからヨボセヨ】“反日種族主義”ついに米国へ輸出 2021.2.20
https://www.sankei.com/world/news/210220/wor2102200005-n1.html
【慰安婦訴訟】山東参院議長「何を考えているのか、理解に苦しむ」2021.1.8
https://www.sankei.com/politics/news/210108/plt2101080017-n1.html
いずれも産経新聞
ブログを開始してから、途中経過を省くように、いつも激烈な調子で書いているので、どうもいろいろ誤解されているような気がする。そこで、韓国に対する酒楽の包括的な立場を一度表明しておく必要があると思っている。
まず、韓国は、友好国かそうではないかについて。
友好国ではない。同じ西側自由主義陣営に属し、民主主義、法治と言った基本的な価値観を共有する隣国というのが、長く日本外務省の立場だったが、近年、修飾語はどんどん省かれて、重要な隣国くらいに格下げされている。
酒楽も同様の見解だ。いや、それ以上だ。韓国は我が国に仇をなす有害な国である、というのが酒楽の認識だ。
いつまで経っても過去のゆがんだ歴史観から抜け出すことができず、日本に対して、強請たかりをし、ゆえなく謝罪を求め、嘘をつき、国際社会における日本の評判を落とすことに全力を挙げている韓国という国は、ほとんど敵国に近い。
外交の場で敵国という言葉はそのまま外交関係の終焉と、戦火が予想されるため、戦争でも覚悟しない限り発することのできない言葉だが、日本人は、ほとんど敵国認定しているだろう。言わないだけで。酒楽もそうだ。
日韓基本条約締結以降の対韓国外交は、間違いの連続だった。政府も漸く、韓国という国の現実に目覚め、冷淡外交を進めるようになった。慶賀の至りである。
凡そ韓国と友好関係を結ぶなどどいうのは、妄想に過ぎない。そして、我が国国民に対する裏切りになる。国民は、韓国と韓国人に対して、怒っているのである。もう一度言う。日本人は、韓国と韓国人に対して怒っているのだ。それも心の底から怒っているのだ。
これが、酒楽の認識だ。今さら、韓国との関係改善など不可能であり、我が国にとって、有害である。
したがって、結論は、「日韓断交」である。
断交が当面の目標である。では、そのあとは?
仮定だが、断交の後は、通常戦争に至るのが歴史の常道だ。当然、我が国は、竹島奪還を目指すのが筋だ。断交の前提は、韓国の非を全世界にアピールし、弾劾し、外交断絶をして、竹島奪還に進む、これが王道だと酒楽は思っている。
ムン君を応援しているのは、彼が最後の一線を越えて、我が国に断交のきっかけを作ってくれる可能性が高いからだ。
彼の残りの任期、無事に大統領職を終え、次も与党から大統領を当選させ、自らの身の安全を保障するためには、現在の支持率では不安である。ムン君もそう思っている。
なにもしなければ、ろうそく革命が起こるか、次期大統領に野党保守系が当選する可能性がある。そうなれば、ムン君を待っているのは、牢屋暮らしだ。下手すると、命まで危ない。それが韓国という国だ。
彼が生き残るためには、支持率を維持したまま退き、次の与党系大統領に引き継ぐことなのだ。それには、「反日」しか残された手段はないのである。
もちろん、伝家の宝刀「反日」を抜けば、我が国から返り討ちに遭うかもしれない。その行きつく先が「断交」なのだ。
これが全体のシナリオであり、酒楽の主張する対韓国政策だ。だから、ムン君を応援するのだ。彼は、韓国の生んだ天才的政治家だ。彼なら、断交まで突き進んでくれるに違いないと、酒楽は思っている。
これからも、日韓断交のため、ムン君を応援するつもりだ。皆様よろしくお願いいたします。
【ソウルからヨボセヨ】“反日種族主義”ついに米国へ輸出 2021.2.20
https://www.sankei.com/world/news/210220/wor2102200005-n1.html
【慰安婦訴訟】山東参院議長「何を考えているのか、理解に苦しむ」2021.1.8
https://www.sankei.com/politics/news/210108/plt2101080017-n1.html
いずれも産経新聞
↓読んでいただきありがとうございます。ポチッとしていただけると励みになります。

政治ランキング
- 関連記事
-
-
嫌がる女性 2021/03/06
-
LGBTの恐怖 2021/03/05
-
何でも政争の具にする立民 2021/03/03
-
狭まるゴーン包囲網 2021/03/02
-
ムン君を応援する理由 2021/03/01
-
社員を守るのは経営者の責務 2021/02/28
-
今頃気が付いたのか? 2021/02/27
-
しばらく無視でいい 日韓外相電話会談 2021/02/26
-
総務省接待について 安かろう悪かろう 2021/02/25
-
スポンサーサイト